月別アーカイブ: 2013年10月

気力よ、なくならないで…

今年になってからでしょうか、左太もも付け根に鈍痛があり、長く座っていると立った時痺れも出るようになりました。
我慢できない痛みではないし、暫くなにもしないでいたのですが、痛みはひかないし、痺れがひどくなってきたので、意を決して病院に行きました。

以前にも右足の痛みで通院し、足底板を作っていただいた病院です。
ただ、足底板を作ってから一度も通院していないので(本当は行かなければならなかったのです)、行きづらかったのですが、近所の整形外科を探したのですが、やっぱりここが一番かな~と。

椎間板の一番下の神経が出ているとの診断をいただき、現在治療中です。

「運動はしないでね」と言われましたので、走り込みや筋トレは今はお休みです。
って、もともとやってません。

でも、今まではやっていないながらも、時々はやっていたんです。
(変な言い方)

全然やらなくなったらテキメン!!体がどんどんブヨブヨになっていく~!!!
恐ろしいくらいです。
どうしたらいいんでしょう…。

大体もともと体力もないのですが、それがもっともっとなくなっていくのがわかります。

本当にどうしたらいいの~。

いつになったらトレーニングを始めてもいいんでしょう。
OKが出るころには、自分の体力も気力もなくなっているかもしれません。

20代の頃は体力がなくなるなんて、想像できませんでした。

でも今は、本当に恐ろしいくらいのスピードで体力がなくなっていくのがわかります。

そして、もっと恐ろしいのは、気力がなくなること。

これこそが、最大の敵だと思います!!

自分、ガンバレー!!!!!

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ねむりぎ 17:25 | コメントをどうぞ

マイボールを持ちましょう!!

先週の東京は雨ばかりでした。
それも結構ハードな雨。

自分が練習するところは、雨が降っていてもOKなのですが、ハードな雨だと水溜りができます。

雨が降っても大丈夫という場所は裏を返せば、日が当たらないということです。
だから、水たまりができるとなかなか乾きません。

その上、壁を越えてしまったボールを探すのは一苦労&見つけても既にびしょ濡れ。

そのため先週は、びしょ濡れのボールがてんこ盛りでした!

日曜日に練習に行くと、それらのボールも大体乾いていて、練習に来た人たちが使っていました。

なぜ自分のボールを持って練習に来ないのか不思議なんですが、それ以上に不思議なのは、自分がボールをあらぬ方向に飛ばしても探しに行かないことです。
勿論、取りに行けないところもあるのですが、それでも「探しに行けよ!」と思うのは自分だけなのでしょうか。

自分が持ってきたボールではないからどうでもいいのでしょうか。
でももし、そのように思っているとしたら、情けないことだと思います。悲しいことだと思います。

学生ならいざ知らず、いい大人がボールを漁っている姿って、本当に本当にカッコ悪いですよ!!!

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ねむりぎ 17:28 | コメントをどうぞ

モグラたたき…

台風が思ったよりもそれてくれたので、今日は練習会です。

練習会の前に壁で練習して動画を撮ったのですが、やっぱり自分のスイングは直ってません。
先週、もう少し肘をあげてみたらうまくいくかもと思い、ずっと練習していたのですがやはり駄目でした。

もっと早く動画を撮れば確認できたのですが、このところだんだん日の出が遅くなって、動画を撮っても画面が暗くてよく見えなくなってきたので、週末しか撮らなくなりました。

こんな状態で練習会に行ってもなあ、と落ち込んだものの、参加しないわけにはいかず、沈んだ気持ちで練習会に行きました。

練習会でも自分のストロークのスイングはかなり気を付けていたつもりです。早く打つことではなく、気を付けるべきことに注意して、コントロールを意識して練習しました。
今日は相手が打ちやすいところを狙ってみました。

ストロークは70点くらいでしょうか。

もう少し短めに落とせたらもっといいと思うのですが、なかなかそれがうまくいきません。

しかし今日はストロークよりもスマッシュがドツボでした。

風でボールがかなり流されてはいたのですが、他の方は難なく打っています。
自分はというと、ネットの連続。
足がきちんと動いていないのでしょう。
それから、腕が上がっていなかったと思います。
最後のあたりで、もっと脇をあけなくては、と気づきやっとなんとか入るようになりました。

はあー…。

一つが何とかなれば別のことろが全然ダメで、毎回モグラたたきのようです。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ねむりぎ 20:41 | コメントをどうぞ

頑張って凹みを直します

自分のスイングを直すということは、本当に大変なことですね。
ゆっくり確認しながら素振りをすればできるのですが、コートに立ってストロークを始めると、あーら不思議、まったく別のスイングになってます。

自分の体が自分の意思で動かないことがあるなんて、思いもしませんでした。
意識してもその通りにならないなんて信じられませんでした。

長い時間をかけて体に染みつかせた悪癖を直すには、染みつけた時間よりもはるかに長い時間を必要とします。

しかも年寄りはなかなか直せません。

あー、自分の残り時間を考えると、もっと効率的に直さなければ、と思っているんですが、体は全然思った通りに動いてくれません。
こちらを直せばあちらが疎かに、あちらを直せばそちらが直らず。

どうしたらいいのか、毎日途方に暮れています。

もう少し、頑張ってみようと思うのですが、時々凹んでしまうのは何ともしがたく…。

この凹みから脱出する方法を自分の中でいくつか持っていればなんとかなるのでしょうかね。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ねむりぎ 17:36 | コメントをどうぞ

バックハンドもやらなくちゃ!

先日ストロークを「続ける」ことが自分にはなかなかできないと書いたのですが、バックハンドになるともっと続きません。

先週から壁相手にストロークを「続ける」ことと意識しています。
時々2バウンドになってしまうこともありますが、それでもとにかく「続ける」。

難しいですね~。
面や打点の意識だけでなく、自分の力もコントロールしなくてはなりませんね。
自分は考えなしにバシバシ打つタイプなので、力のコントロールは本当に難しいです。

「続ける」と言っても、ただ当てるだけでは本当は良くないのでしょうが、今の自分はそれさえもあまり続けられません。

50回くらい続けると息切れがし、100回くらいになると、体も気力もへとへとです。

これを涼しい顔でできる人はすごいなあ。

大体、自分は力みすぎるのが欠点なので、打つ時にとにかく体に力が入っているらしいです。もっと「脱力」して打たないといいボールは打てません。
「力む」ことは「百害あって一利なし」ですね。

わかってはいるんですが、いざ「打つ」時になると体中ガチガチになっているようです。
弾むボールを打とう打とうと、意識しまくっているからでしょう。

これは水泳でもそうなんです。

今、週一回、初心者の教室に通ってっているのですが、「速く泳ごう」と思うと却ってスピードが伸びません。
きっと筋肉がガチガチになって体をうまく伸ばせないからなんでしょうね。

もっと体の力を抜いて、しなやかに泳ぎたいものです。

目標!!今年中にカエルみたいな平泳ぎを習得するぞ!!!

あれっ?バックハンドの話はどこへ???

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ねむりぎ 17:26 | コメントをどうぞ

スマッシュも直したいな~

東京は昨日は殆ど雨でした。

朝のうちは降っていませんでしたが、8時過ぎから降り始め、一時やんでくれたものの、その後、やんだ分を取り戻すかのように土砂降りになりました。

練習会があったのですが、勿論中止です。

夕方、やんだ頃を見計らって壁に練習に行ったのですが、かなり降ったので、もうどうなってもいいツルツルボールを持って行きました。

案の状、壁際にかなり水たまりができていました。
何とか水たまりをよけて練習していたのですが、それでも水たまりに入ってしまって、とうとう持っていたボールが全滅してしまいました。

実は練習に行く前に、整体で体をほぐしてもらっていたんです。

スマッシュの時、もう少し方が柔らかく動いてくれるといいなと以前から思っていて、試してみました。
練習しているうちにやはりだるいというか、痛いというか。
もう少し肩をストレッチしないとダメなようです。

スマッシュを打つときに体を使ってしまうので、どうしても打点が不安定になるようです。
始めはいいんですが、だんだん体がぶれてネットばかりになってしまいます。

それに、自分は打ち急ぐことが多くて、空振りも多々…。

スマッシュの空振りって恥ずかしいですよね~。
ストロークの空振りよりも何十倍も恥ずかしいです。
試合でこれをやった日には、当分スマッシュをしようという気さえおきません。

もっとゆっくり振ればいいんですけれど、慌てると頭の中が真っ白になってしまいます。
落ち着きがないというか、焦ってしまうというか。

性格的にテニスに向いていないのかも…
と、時々思ってしまいます。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ねむりぎ 17:26 | コメントをどうぞ

続けられるってすごいですね

自分が練習しているところでは顔見知りの方が何人かいらっしゃいます。

大体同じ時間帯に練習にいらっしゃるので、自然と顔見知りになってくるのですが、その中のおひとりに、「続ける」方がいらっしゃいます。
ストロークでもスマッシュでも、とにかく「続ける」。
力任せに打っていては続けることなどできませんから、決してバシバシ打つことはありません。
でも、ただ当てるだけでも100回続けるってかなり集中しますよね。

始めの頃は、本当に壁の近くで「当てて」いましたが、最近はサービスラインよりも後ろ位の位置まで下がって続けています。
これくらいの距離になると、ただ当てるではなくて「振る」動作になってきます。

いつもはこの方と自分は入れ替わりになってしまうので殆ど見ることはないのですが、今日久しぶりに見ることができ、その上達ぶりに驚きました。
スマッシュも30回は続けています。

壁相手に続けられるということは、自分でコントロールできているということですから、凄いことだと思います。

自分を振り返ってみると、スイングを直すことで精一杯で、続けることなど二の次三の次になっています。

でも、「続ける」ということがコントロール力、集中力を向上させるのだから、もっとこの点にも重点を置かなければと感じています。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ねむりぎ 14:58 | コメントをどうぞ

コントロール力、ゼロ!

昨日から自分のスイングを意識して練習しています。

テイクバック時の面、打点、バランス、フィニッシュ等、考えなければならないことは山盛りです。
ここに注意するとアチラが疎かになり、アチラに注意していると、そこが全く野放しで…。

もう、本当にモグラたたきです。
それでも意識することは大切だと思っています。
ただ、壁打ちだから意識すれば何とか直せるのですが、これがコート練習となると返球だけに意識がいってしまって、「直す」ことに意識を向けることができません。
そのことを何とかしないければ!!

もう少しコート練習を増やしたいなぁ。

そして、もう1つ、壁打ちの弊害が!!
(いえ、本当はただ自分がヘタクソなだけです。弊害なんかじゃありません。)

実は、最近気付いたんですが、ジュースサイド、アドサイドのクロスのストロークがとってもへた!なんです。

ジュースサイドの時はサイドアウトしてしまうし、アドサイドの時はセンターに寄ってしまうし。
クロスのストロークの時のコントロールがまるでできません。
(いや、ストレートだってできてませんけどね)

ただでさえ、長さのコントロールができなくて困っているのに、そこに加えて、左右のコントロール…。
キビシイです。

いつでも狙った一点に落とせるようなコントロール力を身に着けたいものです。

よく考えたら、コントロールってとーっても難しいことですよね。
止まっているボールを打つわけでは無いんですから。

でも、難しくてもコントロール力は必要不可欠!
壁でもきちんとコントロールが付けられるように、常に意識して練習したいと思います。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ねむりぎ 16:19 | コメントをどうぞ

練習できるって幸せです。

先日、指導していただいている方からある動画をいただきました。

見て思わず「!」。

それはいろいろな選手のスローで撮られているスイングでした。

自分も時々、自分の動画を撮ってスイングを確認しています。
勿論いつもダメなんですが、この部分はこれでいいんだろうか?と思うことがよくあります。
この時はラケットはこうなっていなければいけないのでは?なんて思うのですが、
よくわからないのです。

今回いただいたスロースイングで、自分のスイングと比較ができ、
「この時はまだラケットはこうでなくてはいけない」など
確認することができました。

今朝、早速気づいたことを練習してみました。

素振りも大切なんですが、やはり実際に打って、動画を撮って、自分のスイングを見直すということは大切ですね。

すぐにボールを打てる環境にいるということは、本当に幸運なことだと思います。

自分のテニスはめげることばかりで、やめたいと思うことも多々あるんですが、
それでもテニスができる環境にいるということに、
心から感謝します。

少しでも長くこうして練習ができますように。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ねむりぎ 17:30 | コメントをどうぞ

譲りましょうよ

いやー、台風はすっかり行ってしまいましたね。

今朝は雨風が本当にひどくて、時間がかかることは覚悟の上で出かけました。
でも、電車は結構スムーズに動いていたので助かりました。

今はすっかり雨も上がり、いいお天気です。

今日は朝練などできる状態ではなかったですが、明日はできるでしょう。

全然大したことはやっていないのですが、やらないと何となく気持ちが落ち着かないというか、変な感じです。

先日、2人で練習している所に3人目が練習に加わってきました。
始めは隅の方で軽く打っていたのですが、しばらくして、2人の間で練習を始めました。

3人共も正直あまりうまくなかったので、
「ここで3人で練習するのは無理だと思うんですが。」と言ってしまいました。
相手の方が
「自分はいつも3人で練習してますよ。」と言うので、
「結構危険です。」と答えたところ、
「じゃあ何分で交代してもらえますか?」と聞かれました。

10分で交代しましょう、と返事をして練習を再開しました。

3人で練習すると、できる練習は限られてしまいます。
一面に3人入ってスマッシュの練習なんて、学生でもない限りやらないでしょう。
まして、壁相手の練習です。
自分の当たりそこないのボールがどこに飛んでいくかなんてわかりません。

ストロークの練習でさえ、相手の邪魔になるときがあるくらいなのですから。

練習したいのはとってもわかります。
そのためにわざわざ支度して来るのですから。

だから、練習している方は待っている方がいるのがわかったら、
時間を決めて交代しませんか?

そうしたら、その相手はきっと次に来た時、他の方に同じようにしてあげるでしょう。

「ここは先に来て自分が使っているんだ。だから、終わるまで待っていろ」ではあまりにも情けないと思います。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ねむりぎ 16:01 | コメントをどうぞ