月別アーカイブ: 2014年11月

新しいガット

新しいガット(ストリングス)、と言っても、新製品ではありません。

先週から使い始めたラケット、ウィルソンのスチーム100リミテッド(ウィルソン生誕100周年記念モデル)に、張ったガットが初めて使用するものだったからです。

ラケット購入時に、約10種類のガットから選び張ってくれる(ラケット代金にガット、張り代込)ということで、少々悩みました。

ナイロンのモノ、マルチ、そしてポリからそれぞれ数種類があります。普段は、モノのミクロスーパーですが、折角、無料で選べるならと、代えることにしました。

その店(ネットですが)では、2種類に、お勧めマークがあり、1つはポリで、ポリは昨年、柔らかいという評判のルキシロン4Gで肘を痛めたので、敬遠。

もう1つはモノのウィルソンのパワー(別名オクタン、旧製品名)です。wilson okutan power

ラケットもウィルソンなので、相性もいいのかとも思い、これにしました。

3回使用しての感想ですが、ミクロスーパーと比較して(やはりミクロスーパーが基本で比較対象に)、

反発性は、ミクロスーパーにやや劣る

ホールド感は、逆に、ミクロスーパーを上回る

テンション維持性と耐久性は、3回なので、まだ判断つかずですが、

総合評価は、タッチが良く、振り切っても、コートに納まってくれる感触があり、ミクロースーパーより上と感じました。

今まで、ウィルソンでは、リアクションしか使ったことがなく、リアクションの金属的な感触が嫌いで、1回で止めましたが、これは、継続してもいいと思いました。

ただ、このガットを置いている店があるのか、普段張り替えをしている、テニススクールには置いていませんし、そこが問題に。

カテゴリー: テニス用品 | 投稿者レオ 18:50 | コメントは受け付けていません。

紅葉のすばらしいテニスコート

kawamura1

上の写真は、先日、テニスサークルの帰りに、あまりに綺麗に見えたので撮影したものです。

テニスコートとは少し(徒歩1~2分程度)離れていますが、駐車場とテニスコートの間に、紅葉が広がっています。

不思議なことに、テニスの前は、それほど気づかなかったものが、帰りは、やけに目につきました。

往路はテニスをするぞという意識が強く、復路はテニスも終わり、ゆっくりとした気分だからでしょうか?

新緑の季節には、軽井沢でテニスをしている気分と思った(言い過ぎ!)こともありますが、季節が変わり、紅葉の季節もまた同様な気分になります。

テニスサークル、テニススクール(スクールはインドアコート)、社労士テニス同好会で、いろいろな場所でテニスをしますが、私の一番のお気に入りは、このテニスコートです。

最後に、もう1枚写真を!

kawamura2

カテゴリー: 日記 | 投稿者レオ 23:22 | コメントは受け付けていません。

連覇ならず

先週の社労士テニス大会、結果は

syarousitaikai

上が賞品の写真で、右上にあるとおり、準優勝で、昨年に続いての連覇ならず、でした。

ペアを代えてのダブルス(6ゲーム先取)4試合での勝数を争う形式ですが、ある程度、レベルが似た相手と対戦するように組まれます。

3試合まで順調に勝ち、最後の4試合目を勝てば、得失ゲーム数で、どうなるかというところでしたが、時間がなくなり、急遽、4ゲーム先取に変更となり、先行されるとマズイと思ったところ、守りに入り、先行され、あっと言う間に終わってしまいました。

昨年は、10月の社内テニス大会と11月の社労士テニス大会に優勝し、今年も10月の社内テニス大会に優勝、2年続けて、連続優勝と思ったのですが、残念ながら、かないませんでした。

たまに出る悪い癖で、大事なところで、つい弱気になり、守りに入り、自分のいいところが出せずに終わんですよね。

テニスは、本当にメンタルが影響すると再々再々度、実感した大会でした。

カテゴリー: テニス一般 | 投稿者レオ 18:54 | コメントは受け付けていません。

ラケット買い換えました!

前回のブログに書きましたが、先週の日曜日、ウィルソンスチーム99Sが、ガット(ストリングス)張り替え直後に、フレームが割れ、打ちひしがれていましたが、22日(昨日)は、社労士テニス大会があり、何とかしなくてはなりません。

前回の選択しのうち、

①割れたスチーム99Sをあと3~4か月使い、その後、新しく錦織が使う、バーンに買い替える:変な振動を我慢してテニスは無理と判断。

②バボラのピュアドライブを使う:もともとアキレス腱断絶をするまで、女房が使っていたラケットで、265Gと軽量、ガットの張り替えも必要で、断念。

③以前のK-TOUR105を使う:これまたガット張り替え必要と、寿命と思い、スチーム99Sにしたので、断念。

④新しいウィルソンのラケット購入:これにしました。ただ、私のフラット系には、スピンラケットは合わないと思い、スチーム100にしようと。

しかし、錦織効果で、そして後継機が出るので、スチーム100がない。どうしようかと思っていたところ、10月にウィルソン生誕100周年を記念して出た、スチーム100リミテッド(スペックは同じで、デザイン変更)にしました。下の写真です。

steam100m

ぎりぎり昨日の社労士大会に間に合い(昨日朝入手)、使いました。

結果、また後日に。

 

 

カテゴリー: テニス用品 | 投稿者レオ 10:03 | コメントは受け付けていません。

ラケットが壊れた!

昨日のブログでは、ラケットの買い替えは保留にして、来年発売される、ウィルソンの錦織がスチームの後に使用する、バーン(?)を買うことにする。従って、今のスチーム99Sは、ガットの張り替えをすることにしたと書きました。

ガット張り替えを終え、昨日のテニスサークルで使用したのですが、何か違和感が打球時にあります。変な振動を感じるのです。テンションは、冬に入るので、平均52Pから50Pに落とし、コーチの推薦で、縦横48-52Pにしたのですが。

そして、今日はスクールは休んで、来週の社会保険労務士テニス大会に備え、社労士テニス同好会で練習をしました。

そこでも、やはり変な振動を感じます。特に、フラットに打っているのに、フラットに行かない、なんとも微妙は感触です。ガットを見ても、いつもと変わらなかったのですが、

フレームを見ると、隙間が?

racktw1

さらに、良く見ると、確かに隙間が?

racktw3

アップしてみると、次のように

racktw2

念のため、反対側のフレームと見比べると、反対側は、しっかり留まっています。

rackt

ガットが切れた際の予備で持っている、バボラのプュアドライブに代えて打つと、こちらは変な振動がなく、やはり、壊れたか?

大きな誤算です、買い替えを保留し、ガットを張り変えたばかりで、壊れるとは?

もともと、私のスチーム99Sは、発売初期で、海外輸入品で保証書はなく、まあ、1年半たっているので、国内品でも保証期限切れですが。

来週の社労士テニス大会も控え、頭を悩ませていますが、選択枝は、

①振動は我慢して、スチーム99Sを使い、来年の新製品まで待つ

②ウィルソン派ですが、我慢して、予備のピュアドライブを使う(ガット張って、1年たちますが)

③以前使用した、ウィルソンのK-TOUR105を引っ張り出し、使う(ガット張って、2年以上たちますが)

④ウィルソンで、今買えるラケットに買い替える

昨日までは錦織の準決勝進出や新製品バーンもこともあり、ルンルン気分でしたが、錦織は接戦ながら、残念な結果と思いながらテニスをしていたら、ラケットが壊れると。

今日は、ややブルーな日曜日でした。

カテゴリー: テニス用品 | 投稿者レオ 18:17 | コメントは受け付けていません。

ニューラケット(驚き)

驚きました!何がって、ウィルソンの2015年ニューラケットです。

ただし、フェデラーが使う、プロスタッフではありません。

経緯は、今のウィルソンのスチーム99Sが、使い始めてから1年半過ぎ、最近、何か、飛ばなくなってきたように感じ、さらにガット(ストリングス)の張り替え時期がきて、さらにさらに、もともとフラットタイプのテニススタイルの私が、スピンラケットを使っても、あまり意味がないかなと。

そこで、ノーマルのスチーム100(錦織が使っている、スチーム95は、スペック的にややきついかなと)を探しましたが、

テニスショツプは、錦織効果で、スチーム95はもちろん、スチーム100もありません。そこで、そこで、ネットでウィルソンスチーム100と検索していると、次の画像が出てきました。

baan

なんと、なんと、記載されている表示は、錦織がスチームの次に使用する、ウィルソンの2015年新製品の「バーン」(英文字表示だったので、日本語正式名称は?)。

発売時期は、未定のようですが、2~3月のような。

スペックは、フェイスは100インチですが、重さが数種類あり、さらにノーマルとスピンがあると。

で、決めました。ラケットの買い替えは延期です。スチーム99Sのガットの張り替えをして、来年の発売を待ちます。今、張り替えて、次の張り替え時期が、3カ月後とすると、ピッタシです。

楽しみな、年越しになりそうです。あっ、その前に、今夜のツアーファイナル準決勝がありました。

頑張れ、錦織!!!

カテゴリー: テニス用品 | 投稿者レオ 20:29 | コメントは受け付けていません。

白いテニスボール

今日は、毎週土曜日のテニスサークルでしたが、天気予報は曇りのち雨で、朝からどんよりした空模様。たまに霧雨程度の雨が降りましたが、なんとかテニスは出来ました。

で、今日は、自動車でなく、電車とバスを乗り継いで、テニスコートに行ったのですが、ボーとしているのもつまらないので、音楽を聞きながら、しかも、「青が散る」のテーマソング(曲名は忘れましたが、松田聖子の歌)と「エースを狙え」等々です。

その「エースを狙え」の歌詞を聞いていると、「白いボールになって」という箇所が気になりました。

そうでした、昔はテニスボールは白かったのでした。GSSパンサーテニスクラブを作って、活動するとき、テニスコートの確保が最優先で大変でしたが、何十名でテニスをするとなると、ボールの確保も大変でした。

ちょうど、GSSパンサー創設時のテニスボールの色は、白と黄色が混在していました。ボールを買うときは、メーカ、種類、そして、「色」(白か黄色か)を指定していましたね。たまに、どちらかが在庫きれで、仕方なく、他方の色を使ったなんてこともありました。

カワサキラケットに入社した頃も、確か、両方の色を販売していて、大会やスクールを開く際も、ボールの色をどちらにするかを決めていました。

その後、見やすさでしょうか、黄色が主流となり、いつのまにか、白は消滅しましたね(と思います?生産しているメーカあったら失礼)。

40年テニスをしていると、まあ、いろいろとありますね、自分ながら年月を感じてしまった、土曜日のテニスでした。

カテゴリー: テニス用品 | 投稿者レオ 19:30 | コメントは受け付けていません。

サーブは打ち上げる?打ち下ろす?

なんだかんだでテニス歴40年(途中13年のブランク有)で、最近、疑問に思うことが!

サーブは、打ち上げるものなのか、それとも打ち下ろすものなのかです。

ほぼ、ずっと、打ち上げるものだと思っていました。理由は、よくテニスの本のサーブで記載されている、サービスラインとネットとラケットのインパクトを線で結ぶと、身長は190cm位ないと、物理的に入らないこと。

その証拠に、ベースラインからサービスラインを見ると、ネットのかなり下に見え、高い椅子にでも乗らないと、ネットの上からサービスラインは見えない。

そうすると、平均的な日本人の身長では、ボールを打ち上げて、ネットを越してから、回転により、落として、サービスボックスに入れると。

これを信じて、ひたすらサーブ練習をして、オーバのダブルフォールトの山を作ってきました。

ところが、今のスクールでのサーブ練習会で、コーチから、普通はオーバのフォールトがいいのだが、私の場合、ネットする位で打つのが適していると、指導されました。

その証拠に、ベースラインからネット手前のサービスライン目がけてサーブを打ってと言われ、そのとおり打つと、ボールはネットとサービスライン(もちろんネット手前)の中間に落ちました。

次に、ネットの下を狙って打ってと言われ打つと、ネットの中間位に当たりました。

さらに、ネットの上のテープを狙うように言われ、そのとおり、打つと、なんと、ネットを越え、サービスライン(ネットの向こう)の手前に落ちました。

私のスィングは、自分で意識しているよりも、ボールは遠くで落ちるので、上に打ち上げては、オーバばかり。下へ打つ意識で、ちょうどいいくらいと。ネットのフォールトはOK、オーバは駄目という意識で練習をと。

いまさらながら、目からうろこ状態でした。その後、明らかに、ダブルフォールトは減りました。今、サーブ前には、トスを前目に上げ、打ち下ろすと意識してから打っています。(スマホにも入力してしまいました。)

カテゴリー: テニス一般 | 投稿者レオ 21:12 | コメントは受け付けていません。

新しい呼び名(職人⇒壁)

今日、日曜日は本来は、テニススクールの日なのですが、この1週間は休館日ということで、通常レッスンはお休み。その代わりとしてのイベントがあり、3時間の特別レッスン+3時間のゲームで、ほぼ1日テニスをしていました。

スクールで私が呼ばれているのは、名前はもちろんですが、それ以外で、「職人」と呼ばれています。ハードヒットはしませんが(出来ませんが)、結構、自由自在にボールをコントロールしているので、いつの間にか付いた、あだ名みたいなものです。

ところが、今日のテニスで、新しいあだ名がつけられてしまいました。今日は、ネットでことごとく、ボールを捕まえることが出来(少し出来過ぎでしたが)、途中から、「壁」と呼ばれだしました。

あまりカッコいいあだ名でもないので、内心、微妙な感じですが、そう呼ばれることが、嬉しくもあり、これまた微妙な感触です。まあ、ある意味、褒め言葉と勝手に思い、喜ぶことにします!

 

カテゴリー: テニススクール | 投稿者レオ 20:49 | コメントは受け付けていません。