月別アーカイブ: 2017年10月

ストリンガー「レオ」始動!

ガット張り、ご来店第1号となりました、「ゆこにゃん」さんのガット張りを行いました。

10月28日(土)小雨のサークルテニスが終わり、ネギ玉牛丼を食べて、帰宅後、初めて、自分以外のラケットの張替えを行いました。

もちろん、今年購入した張り機で初めてで、35年前のカワサキラケット時代は、自分よりも、顧客や契約選手(プロ以外)の張替えが多かったです。

今回のラケットは、ヨネックスのS-FITです。

まず、ガットは、S-FIT推奨ガットのATG850(同じヨネックスのベストセラー、ナイロンマルチ)を私も推奨し(ちょうど手持ちで、1張り持っていました)、ご指定テンションは48Pです。

次に、私は2本張りなので、ガットを縦横に分割するのですが、私のラケットが丸型100インチに対し、S-FITは角型105インチで、必要な長さを調べました。

私のラケットは、縦6メートル10センチ、横5メートル50センチ、合計11メートル60センチとなり、単張り12メートルで余裕です。

それに対し、S-FITは、縦6メートル10センチで一緒ですが、横が5メートル80センチ、合計11メートル90センチとなり、単張りの12メートルぎりぎりです。

慎重に分割しましたが、最後まで、足りなかったら、どうしようかという心配がありましたが、結果、足りました(良かった!)

その次に、張り方の確認で、ラケットのスロートの間のグロメットの数が、6か8で、変わります。

私のラケットは6、S-FITは8で、張り方が異なるので、マニュアルを見ながら、作業を進めましたが、意外にも、今までで、一番短い時間、約1時間30分で、張り上げられました。

しかも、仕上がりは、今まで張った4本に比べ、出来ばえは、良かったかと思います。

テンションも出て、結び目も緩まず、5本目が一番言いいできでした。(使用感を聞いてなく、完全な自己満足ですが。)

そして、これに気を良くして、翌日の日曜日、スクールに行く前に、自分のラケットも張り替えてしまいました。

まだ、1か月たっていないのですが、張る感覚を覚えているうちに、かつ、冬バージョンのテンション48P(私、夏場は50P、冬場は48P)にしようと。

結果、スクール前の短い時間で心配でしたが、ついに、1時間30分を切り、1時間20分で張り上げました。

仕上がり感は、前日と同じで良く、早速、スクールで試してみました。

打つまで、手でガットをたたくと、やや硬いかなという感触でしたが、打ってみると、硬さは感じず、気持ちよく打てました。

テンションがしっかり出ていて、張り上がり後なので、硬く思えたようですが、実際打ってみると、ちょうどよいテンションでした。

以上、ストリンガー「レオ」始動です!

カテゴリー: テニス用品 | 投稿者レオ 20:04 | 1件のコメント

それは、ないよ!

「テニスプロはつらいよ」で描かれている、現役プロ選手が出ていた、全日本選手権。

関口プロは、ベスト4で決勝には進めませんでしたが、賞金は100万円です。(優勝400万円、2位200万円)

そして、以前のブログでは、決勝なら、NHKで放送されるだろうと記載し、期待をしていました。

確か、全日本の男女シングルス決勝は、放送されていた記憶があります。
(土曜日が女子決勝、日曜日が男子決勝という放送を、何回も見たので)

期待をして、番組表を探しましたが、ありません。

まあ、日本のテニスは、テレビ的には、マイナーなスポーツで仕方ないかと諦めかけましたがーーー

なんと、なんと、土曜日午後に、NHK地上波で、ソフトテニスの全日本が放送されていました。

よくよく調べると、地上波でソフトテニスが、BSでテニスが放送されていました。

私は、テニスで忙しく?テレビを見る時間がなく、地上波でも録画して見れない番組があり、BS契約はしていません。

そもそも、地上波が普通で、BSは特別なものと思っています。

それが、地上波でソフトテニスということは、これが日本では普通と考えているのか。

う~ん、なんとも納得出来ません!

カテゴリー: テニス一般 | 投稿者レオ 20:04 | コメントは受け付けていません。

天は我に味方す+牛丼

10月28日、土曜日は、天気予報としては、テニスには厳しく、最悪、3週連続のサークルテニス中止かと思いましたが、

開始の11時時点では、曇りで問題なし、ただし、雨雲レーダーでは午後から雨雲が来そうで、途中中止もあるかと、ウオ-ムアップ後、すぐにゲーム形式としました。

前半1面、後半2面でしたが、6名の参加者のため、1面のみで、4ゲームマッチを繰り返していました。

いつ、雨で中止になってもいいと。

しかし、日ごろの行いがいいのか?、小雨ながら、最後の15時まででき、さらに、乱数表の最後の組み合わせ(15番目)まで消化するという、おまけ付きでした。
(乱数表を使いきったのは、初めてかな?)

そして、私たちのテニスが終わったあと雨が段々と強く降りだしてきて、思わず、ラッキーと思った次第です。(その後、テニスをする方には、御免なさい)

テニス後、センターベルトと鍵を、体育館内受付に返しに行きましたが、体育館を出たとき、なぜか急に、お腹がすいていると感じ(テニス中は食事しない主義)、テニスの疲労に、雨、寒さ、どんよりした空の寂しさから、急に、温かいものでも食べたくなりました。

家へ帰る途中、飲食店を探しながら運転していると、牛丼店があり、思わず入ってしまいました。

そして、久々に牛丼を食べたのですが、ささやかな贅沢で、単なる牛丼ではなく、卵とたっぷりネギが入った、ネギ玉牛丼を頼み、食べながら、ほっこりとした気分になっていました。

photo_gyudon_100400

今日の4時間テニス+ネギ玉牛丼で、かかった費用は、1,000円でおつりがきました。

本当にささやかな幸せを味わった、休日でした!

カテゴリー: 日記 | 投稿者レオ 22:58 | コメントは受け付けていません。

テニスプロはつらいよ(育成編)

今、熱中して読んでいる「テニスプロはつらいよ(世界を飛び、超格差社会を闘う」の感想の続編で、ジュニア時代の育成のところです。

20171017

小学生がスポーツに熱中した場合、野球やサッカーの場合、近所に少年チームがあり、同級生もいたり、ボランティアのコーチもいたりで、結構、環境は整っています。

しかし、テニスでは、そういうものがなく、まず、スクールへ通うことになりますが、選手を目指す小学生向けのスクール自体が限られ、しかもレッスン料も高い。

関口プロの場合、特別強化クラスの月謝が6万円、さらにプライベートレッスンの月4万円と、スクールだけで、月10万円かかったとのこと。

さらに、さらに、このクラスなので、ガットが頻繁に切れ、ガット代と張替代がまたかかる。1日に3本も切ったよと、小学生の関口プロ(当時少年)が、言った際、お父さんは、口では、良くやったねと言ったそうです。

そうすると、軽く月10万円を超える金額を親は負担しなければならず、普通の会社員の家庭には、かなり厳しい状況であることは、想像に難くありません。

そして、学校の問題も深刻です。

中学は義務教育なので行かざるをえませんが、その両立が難しく、成績表は白紙だったと。

このあたり、何とかならないかと思いましたが、他のスポーツ(卓球、レスリング、水泳など)では、JOC(日本オリンピック委員会)が、優秀な生徒を、NTC(ナショナルトレーニングセンター)に集め、その近隣の学校へ通学させているとのこと。
しかし、テニスは個人スポーツで、最終的には、プロを目指すので、対象外のようです。

そして、もう1つ、おかしなルールがあることにビックリ!

関口プロは、通常の高校へは、行かず、通信制高校へ進学し、テニスに集中したそうですが、その理由の1つに、

高体連に、「45日以上海外の大会に出ると、国内の大会に出れない」という、ルールがあるとのこと。

世界を舞台にしなくてはならない、テニスで、海外へ45日出たら、国内(インターハイ等)の試合には出れないというのは、私には、おかしなルールに思えます。

これでは、日本にいながら、世界で通用する選手は、出てこない。

錦織のように、中学から、海外で居住するとか、特別な環境がない限り、不可能に近いのではないか。

等々、考えながら、関口プロは、今開催されている、全日本選手権に第3シードで出ていて、ベスト16まで勝ち上がっています。
(ほとんど放送されていませんが)

この本で知り、陰ながら、応援しています。

決勝まで行けば、NHKでたぶん放送され、優勝すれば、400万円、2位でも200万円の賞金が出ます。(スポンサーも増えるかもしれません)

もし、ベスト16で終わると、賞金14万円です。

頑張れ!

カテゴリー: テニス一般 | 投稿者レオ 20:02 | コメントは受け付けていません。

勝敗を分けるものとは?

テニスの試合の勝敗を分けるものは、何でしょうか?

各ショットの技術、戦術、体力、メンタル等いろいろと考えられます。

今年の私の試合のいくつかで、勝負の分かれ目となるのが何か分からないものがありました。
(15分マッチのゲームは除き、ある意味、真剣な試合で)

4月のミックスDでは、4-1、5-3とリードしながら、最後、追いつかれ、逆転を許し、5-6で敗戦。

7月の男子Dでは、1-5とリードされるのも、追いつき、しかし、最後を取られ、5-6で敗戦。

9月のミックスDでは、シーソーゲームで、6-6になるも、タイブレークを落とし、6-7で敗戦。

惜しい接戦が続きましたが、なぜ、勝ちきれなかったか???

技術か?
これは、担当コーチから、「スクール生で、レオさん(実際は本名)より、技術が上の人は、ほとんどいませんよ」とお褒めの言葉を貰いました。

では、戦術か?
これも、結構、勉強していて、他の方よりも詳しいと自負しています。

では、体力か?
これも、20~30才には負けますが、同年代前後の方よりは良く動けていると自負しています。

では、何か?
メンタルというか、勝負に対する気力、執念ではないかと思います。

最近、読んだテニスの本で、草トーで優勝が多い人と、優勝できない人の差は、気持ちだと。

決勝に進んだことで満足する人と、優勝するんだという気迫を持つ人の差が出ると。

思えば、私のテニスの全盛期の30歳代前半から中半では、シングルスですが、優勝とか上位進出を目標にし、泥臭くとも、執念で試合に臨み、その結果、結構な成果を出せていました。

その後、40歳で膝故障から13年のブランクを経て、テニスに復帰してからの試合では、そういう意気込みがなくなっているのではないか?

予選を通過して、満足しているのではないか?

強豪に善戦して、満足しているのではないか?

というような気がしていますが、さて、気持ちの問題なので、どうこれを上げていくか?

テニスの技術より、難しい問題です!

カテゴリー: テニス技術 | 投稿者レオ 19:41 | 1件のコメント

また、やってしまった!

スクールでは、練習相手への危険性を考慮して、力をセーブして、打つことにしています。コーチからも、そういうふうに言われています。

といっても、やみくもに強打しているわけではなく(他に、単なる強打をして危険と思うスクール生もいますが)、しっかりと、打つと、どうしても、威力が出てしまいます。

逆に、しっかりと打たないと、ミスをしてしまうというジレンマもあります。

例外として、アシスタントコーチと打ち合うときは、全力を出してもいいので、マジに勝負しています(勝率は半々位かな)。

ところが、先日のスクールでのロングボレー対ボレーで、他の方には、返すボレーに徹していましたが、私のミックスペアとの練習となり、最初はセーブしていたのですが、相手もミスが少ないので、段々とペースが速くなり、ついつい決めのボレーを打ち出してしまいました。

となりから、いつもの仲間が、スピード違反だよと注意も受け(反省!)

反省はして、次回からは気を付けるつもりですが、少々、言い訳を、

・練習と試合で別の打ち方をしていると、本番で、そのショットが打てない傾向が私にはあります。
練習と試合を同じにする、そのために、
常に、練習では試合と思って打っています。そして、試合では練習と思い打つと。

・ミックスの常道は、女性狙いです。(たまに私は男性と勝負し、墓穴を掘りますが)
ということは、強豪の男性が、私のペアめがけて、私と同等のボールで攻めてきます。
慣れていると、1球しのげ、しのげたボールが意外とチャンスになります。

以上ですが、やはり、スクール内では、距離も短いので、気を付けるようにします!

カテゴリー: テニススクール | 投稿者レオ 18:23 | 1件のコメント

一喜一憂!

2週連続となった、土曜日雨天による、サークルテニスの中止。

日曜日から月曜日にかけての台風21号もさり、晴天のなった月曜日の昼休みに、週間天気予報が気になり、みてみました。

まずは、いつも見ているヤフー(=気象庁発表?)の天気予報です。(11時発表)

28日土曜日は、くもり時々晴れで、降水確率30%で、まずは、テニスに問題ないと一安心。

その後、ウエザーニュースの週間天気予報も見てみると、

なんと、くもり時々雨、降水確率60%となっていました。

60%は、かなり厳しい確率です。

一喜一憂とはこのことで、う~ん、どちらを信じて、週末まで、頑張れば、いいんだろう!

カテゴリー: 日記 | 投稿者レオ 18:48 | コメントは受け付けていません。

恵みの雨?

恵みの雨?と書くと、ウソでしょう、恨みの雨でしょうと言われそうです。

確かに、先週に続き、2週連続で、土曜日のサークルテニスが雨で中止になった今朝は、完全に、恨みの雨でした。

ところが、その後、事態が急変!

明日、日曜日の昼に、緊急の仕事が入ってしまいました。

明日は、市民大会のダブルスの試合が予定されていて、天候が回復すれば、大会欠場になってしまいます。

ただ、天気予報を見る限りでは、回復ではなく、悪化傾向で、降水確率90%で、おそらく試合は延期だろうと勝手な期待をしています。

しかし、万一のこともあるので、まずは、ペアの方へ、連絡、お詫び(万一試合がある場合に欠場)をしました。

その後、まだ、レギュラーレッスンを休みにしていなかった(大会があればレッスンお休み、なければレッスン受講)ことに気づき、レッスンをお休みにしました。

さらに、さらに、こうなると、土日、全くテニスが出来ない最悪の事態になりそうで、今日のスクールを検討しました。

今期から、分け合いは止め、前期からの振り替えもないので、別途、お金を払って、スポットレッスンと思いましたが、考えてみると、明日の日曜日レギュラーをお休みしたので、その分を先に振替できると。

で、先ほど、レッスンを入れ、なんとか、週1テニスは確保できました!
(孫、対応は、明日の仕事後に、まとめて行うことにもして)

あとは、他の出場者には、申し訳ありませんが、明日、恵みの雨となって、試合が延期されますように!

カテゴリー: 日記 | 投稿者レオ 15:28 | 2件のコメント

意外と大変でも嬉しい!

数日前から、娘と孫が一時帰省しており、毎日、歩き始めた、乳幼児の孫に、嬉しい忙しさを感じています。

思えば、30年以上前に、娘がまだ乳幼児の頃は、仕事から帰宅後、お風呂に入れたり、ご飯を食べさせたりしても、まだこちらも若かったこともあり、元気でしたが。

さすがに、それから30年以上たち、今の年齢になると、なかなかの体力的にも厳しいところがあります。

赤ん坊で、寝ているだけであれば、かわいいだけでいいのですが、歩き回れるようになると、目が離せず、大変です。

ちょっと目を離すと、あっという間に、しかも、行ってはいけない方へ歩いていくので、追いかけて、連れ戻しています。

結構、つかれるので、体力がなくなったなと、あらためて、感じたこの頃です。

でも、不思議なもので、テニスでは、この何倍も動き回れるんですよね!
怒られそうですが?

カテゴリー: 日記 | 投稿者レオ 20:05 | コメントは受け付けていません。

よく声を掛けられます?

私、道を歩いていると、見ず知らずの人から、声を掛けられることが、結構あります。

ナンパされているわけではありません。(当たり前ですが。でも、割合は女性が多いです。)

内容は、道とか、電車の行き先とかです。

通勤時は、ヘッドフォンで音楽やFMを聞いているのですが、その状態で、ホームにいても、声をかけられ、次の電車は、どこそこへ行きますか?と聞かれ、ヘッドフォンをはずして教えてあげます。

さらに、自転車に乗ることが比較的多いのですが、自転車をこいでいるときに、止められて、道を聞かれたりもしました。まあ、しょうがないので、自転車を止めて、降りて、教えています。

そして、本日、外出で、東京駅から中央線快速に乗ったのですが、本(テニスプロはつらいよ)を読んでいたのですが、

外国人の女性が電車に乗ってきて、私の横に立ち、じっと私の方を見ました。

一瞬、いやな予感がしたのですが、的中し、英語で話しかけられました。(もちろん、分かりません)

困った顔を私がしていると、路線図(英語記載)を出し、新宿を指さし、YES OR NOといい、これは、この電車が新宿へ行くのかを聞いているのだなと解釈し、YESと返事をしました。

その女性は、サンキューと言って、安心して、空いている座席に座りましたが、私は、座席に座らず、そのまま立っていました。

私は、声を掛けやすい人なのか、嬉しいような、困るときもあるよなと思った出来事でしたーーー!

カテゴリー: 日記 | 投稿者レオ 19:36 | 1件のコメント