日別アーカイブ:

変則マッチ

先週の土曜日はサークルテニスではなく、社労士テニス同好会の6月幹事だったため、社労士テニス同好会に参加(主催)しました。

と言っても、場所は、サークルテニスと同じコート(別番号コートですが)で実施。

予定は、7名(開始時4名、1時間後に+3名)でしたが、開始時に集まったのは、3名。

もう1名、そのうち来るかなと、アップをしましたが、来ず、流石に、1時間アップは無理なので、ゲームを思いつきました。

それは、シングルス対ダブルスの変則マッチです。

シングルスの人は、相手のダブルスのコート内に打てる。

そして、ダブルスの人は、相手のシングルスコート内にしか打てないと。

これで、順番に1ゲーム毎に、シングルス、ダブルスと交代していき、計、6ゲーム実施したところで、残りの3名の方が来て、通常ゲームへ移行しました。(当初の1名の方は、結局、病欠で)

苦肉の策でしたが、1時間なので持ちました!これが、4時間だったら無理ですね!

人数が多すぎるのも難しいですが、ぎりぎりも難しいと実感した日でした。
4名は怖く、最低5名、出来れば、6名ですかね。

カテゴリー: テニス一般 | 投稿者レオ 08:01 | コメントは受け付けていません。