月別アーカイブ: 2017年12月

動画から見えてくるもの

先日、日曜日にシングルスの練習試合をしたのですが、その時動画を取らせていただきました。

自分のカメラでは、10分しか動画が取れないので、いつも途中で止まってしまいます。
4ゲームの試合なら何とか撮れる時もあるのですが、デュースが続いたり、だらだらしていると途中で終わってしまうのです。

この日は、6ゲームマッチだったので、途中で止まってしまったため、再度録画ボタンを押して途中ながらも撮らせていただいたのですが、
カメラの調子が悪く、前半のゲームが撮れていませんでした。

昨日から、動画を何度も見直しているのですが、前半が撮れていないのが本当に残念です。

試合中は、どうしたらいいんだろう?と頭の中がぐるぐるでしたが、動画を冷静に見てみると、
攻めどころがよく見えてきます。

相手がどこに構えているか、どんなボールをどこに返球しているか。
試合中に、もっと冷静に観て、冷静に判断できなければいけないですね。

相手の方はかなりのハードヒッターなので、それだけでおたおたしてしまって、頭の中が真っ白でした。

「冷静になれない」
これが自分の一番の欠点だと思います。

初めはゲームが取れなくても、どうしたら取れるかを作戦を立てて試合をするのと、
白旗を上げて試合をするのとでは、全く違います。

動画を見ていると、相手の弱点もしっかり見えてきます。

試合中にそれがわかるように、頭を冷やして臨めるようにしたいものです。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ねむりぎ 17:27 | コメントをどうぞ

シングルス練習試合

昨日、久しぶりにシングルスの練習試合をしました。

シングルスはほとんど練習ができないので、とっても貴重です。
そのうえ、相手が上手なので、とてもいい勉強になりました。

正直なところを言えば、試合に入る前も「嫌だな」とは思っていましたが、
上手い人と練習しないと、いつまでたっても2回戦負けから脱出できませんから。

自分は、ハードヒッターとやるのが本当に苦手です。
ダブルスならまだ、いいんですが、シングルスとなると、どうやって返球していいやら。

とにかく返球するので精一杯で、次のボールで叩かれて玉砕してしまうんです。

昨日の試合でも、最初の2ゲームはあっという間に連取され、
普段の自分のボールでは通用しないのなら、と作戦を変えました。

兎に角深くロブで返球する。
本当はしっかり回転をかけたいところですが、もう、どんなボールでもいいからロブでつなげる。

この作戦が当たって、相手のミスが続きまして、
4ゲーム目のリターンゲーム。

相手はあまりサービスが鋭くないので、「攻めていこう」作戦。
相手のバックサイドに打ちこんで、これが成功。

そのまま行けばいいのに、小心者のため、途中で作戦を変えて、守りに入ってしまいました。
これがいけなかった~!!

上手く攻めていけている時は、作戦を変えてはいけない!という鉄則を守るべきでした。
この小心者!!!

試合のあとで、「あそこで作戦を変えられたので、ホッとしました」と言われてしまいました。

馬鹿ですね~。

試合中に、相手の立ち位置を見て、何とか作戦と建てようと試みたのですが、いかんせん自分の実力が足りない!

もっとサービスがの精度がよければ。
もっとストロークの精度がよければ。

いつまでたっても、「タラレバ」から脱却できない自分が情けない!

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ねむりぎ 16:26 | コメントをどうぞ

できました~!!

火曜日、ヨガの練習日ですが、相変わらずポースはできないし、体が硬くてどうしようもないのですが、が、が、

なんと、手がつくようになりました!!

上の文だけではわかりませんよね。

片手を背中から、もう片方の手を前から肩越しに、それぞれ回して、手を握るってできますか?
(というか、この文章でわかるでしょうか?)

自分は片側だけだったらできるんです。

右手を前から肩越しに、左手を背中から回して指を絡める位は。
手を握るのは無理ですが。

ただ、反対の手ではできなかったんです。
反対の手では、左手と右手、かなり距離が離れていて、とても指すらも触れそうもなかったんです。

それなのに、火曜日のヨガ教室が終わった後、家に帰ってやってみたら、
指どうしがついたんです!

最初はつかなかったんですが、それでも指の距離がかなり近くなっていたので、右手の肘をぐいぐい押し上げ、左手を頑張って押し下げ、
とうとうつくことに成功しました。

やったー!!
やっぱり体は柔らかくなっているんですね~。

こうして進歩をきっちり確認できると、本当に嬉しいですね。
これからも頑張ろうって気にもなります。

その晩は本当に嬉しくて、舞い上がってしまいました。

ただ、残念なことが。

翌々日、同じことをやったんですが、指は、もう、つかなくなっていました…。

体ってすぐに戻ってしまうんですね…。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ねむりぎ 17:23 | コメントをどうぞ

体にいいこと。

自分は良く「元気でいいね」とか「丈夫でいいね」と言われます。

まあ、それは本当なんですが、
それでも、自分なりにできる限り、「体にいいこと」を意識しているつもりなんです。

「体に悪いことはしない」と言い換えることもできます。

簡単な例をあげるなら、
タバコは吸わない
とかね。

自分は気管支が丈夫ではないので、気管支は大事にしようと思っています。

気管支が悪くなったのは、大人になってからで、40前半位の時でしょうか。
夜、咳き込みが激しくなり、横になることができず、ずっと体を起こしたままで治まるのを待ちました。

その少し前から、なかなか咳が止まらず、ゼイゼイいうようになっていましたから、兆候としてはあったんですね。

その後、スクールのレッスンを受けている時にも、呼吸がうまくできなくなり、病院に行ったら「軽い喘息」と言われました。

一応、薬を処方していただき、それ以上、悪化することはなかったのですが、
それでも時々、肺が詰まったような嫌な感じと、咳き込みがあり、
病院に行っていました。

継続してインタールという薬を吸入するように言われているんですが、怠けているのが現状です。
(あれ、自分の体に気を使っているという話だったんでは?)

そのほかに、カルシウムを取ることを意識するとか、食事には気を付けるとか、しっかり睡眠をとるとか。

栄養、睡眠は『基本中の基本』ですが、自分も20代の頃は、朝ご飯は食べないし、安易に栄養ドリンクに頼るし、でした。
今は朝から生卵、キムチ乗せご飯を食べて、会社の同僚から「おっさん」呼ばわりされてます。

運動の後は、なるべく牛乳を飲むことも忘れないようにしてます。

体調が悪い時は無理しない。
また、体のどこかに痛みが続く時は、なるべく早く、病院や整体に行く。

それに、夏から始めたヨガ。
これもテニスのために始めました。

普段、血圧や、糖尿などで、普段病院にかかっている方の方が、よほどメンテナンスができているので、自己管理は大切です。

このところ、強めのサービスを打つと、肩に痛みがあります。
多分、肩のトレーニングをサボっているからだと思います。

来週から、朝練頑張ろうと思っています。
(でも、寒いからすぐに怠けちゃうかもしれません)

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ねむりぎ 17:17 | コメントをどうぞ

皆、練習したくないんでしょうか?

昨日、「今、お世話になっている練習会があまり練習をしない」と書きました。

昔はそんなんじゃなかったんです。

お世話になり始めたころは、よく練習してました。
結構難しい練習もしていました。
練習試合をした記憶の方が、あまりない気がします。

へとへとになったし、足もジンジンしたし。
終わった後で、コートの横の土手で少し横になって帰ろうか、と思ったこともあったんですよ。

今は、全くそんなことありません。
残念です。

以前、コーチに「もっと練習しませんか?」と言ってみたのですが、
「試合をやりたい、という人が多くて」と言う回答で、がっかりしました。

確かに試合は大切ですが、練習はもっと大切だと思うんです。

本当に真剣に試合をやっているならまだしも、どうみても単なるレクリエーションにしか見えません。

そんな状態では何時間やっていても、時間の無駄にしか感じられないんです。
時間の無駄、そして、お金の無駄。

他の練習会を探した方がいいかも、と思ってしまいます。

もうすぐ60歳に手が届こうとしている身で、入れてくれるサークルがあるとはあまり思えないんですが、
それでも、いえ、それだからこそ、動くうちにしっかり練習したい、といつも思っています。

止まってしまったら、もとの通りに動くようにするのが大変なのがわかっているから。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ねむりぎ 16:57 | コメントをどうぞ

とにかく練習がしたい!!

今週は、スクールの振り替えを、頑張って2回とりました。
金曜日から、3日連続でスクール通いです。

あとは、自分の週末の練習会を入れて、テニス頑張るぞ!
なーんて思っていたんですが、が、が、

土曜日のスクールも日曜日のスクールも、かなりハードで、
特に日曜日は、朝一番のクラスだったので、そのあと、テニスの予定をてんこ盛りにしておいたのですが、
とても実行できませんでした。

スクールで走った走った。走りまくりました。
もう、息絶え絶えです。

自分が20代なら、まだ体力があるでしょうが、もう、50代後半。
本当にへとへとで、その後、4時間の練習をこなせる気がしない。
(といっても、後半2時間は交代しながらの試合形式なので、何とかなるんですが)

年をとっても筋肉はつく、といいますが、
体力はな~。

もっとも体力増進のために何かをやっているわけでもないので、
せめて、ランニングだけでもするべきなんでしょうが。

それにしても、あれだけ走らせてくれるなら、スクールも通い甲斐があるってもんです。

今お世話になっている練習会は、あまり練習せず、すぐに練習試合になってしまうので、
いつも消化不良~という感じがして、仕方ありません。

練習が終わったら、「もう立てない!」とか、家に帰ったら、「足がジンジンして重くて仕方ない」とか。
そんな状況にならないので、どうしても足が遠のいてしまいます。

練習会の方をやめて、スクールをもう1枠増やそうかな~、なんて思うこのごろです。

スクールを選べば、金額的には、比べようもないくらい高くなるんですが、
それでも、もう自分に残された時間を考えると、
思いっきり練習をしたい、と思ってしまうのでした。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ねむりぎ 17:15 | コメントをどうぞ

人生は「縁」ですよね

ヨガの先生は、始めのアップ(ヨガではアップとは言わないんでしょうね)の時に、いろいろお話をしてくださいます。

大体「体にとって大切なこと」がテーマになっていると思います。

食べ物のことやサプリのこと。また、体のことや筋肉のこと。
かなり、詳しく話されているので、先生も勉強しているんだな~と、感心して聞いています。

先々週の教室でのこと。
その日のテーマは「蜂蜜」でした。

蜂蜜が体にはとてもいいこと。
ただし、非加熱のものを選ぶこと。
等々、丁寧に説明してくださいました。

実は、自分は今、書道の方で、「蜜蜂」を詠んだ句を作品として書いています。
4月からですから、もう8か月くらいになります。

あ、勿論、毎日書いているわけじゃありません。
いや、殆ど書いていないといった方が正しいです…。

で、先日、長崎のハウステンボスに行った時に、そこに蜂蜜のお店がありまして、なーんとなく立ち寄って商品を購入してしまいました。
そのお店は、東京にも出店しているので、なにも、長崎で買うこともないのに、本当になーんとなく立ち寄って買ってしまったんです。

そして、次の週にヨガ教室に行ったら、先ほどの「蜂蜜」の話。

なんとなく、「繋がっているな~」と思ってしまいました。

勿論、ただの偶然かもしれません。
自分の勝手な思い込みと言われればそれまでです。

でも、東京のいろいろな所で、蜂蜜を見かけますが、いままで買ったことがなかったのに、
長崎で買ってしまって、そのあとのヨガ教室で、蜂蜜の効能を教えていただいて。

どうしても「繋がり」を感じないではいられませんでした。

こうやって書いてしまうと、単なる偶然にしか過ぎないのかも、と思ってしまうんですが、
まあこれも「縁」なのだと思ってます。

人生なんて、ごくごく細い「縁」から始まるのだから、この縁も大切にしようかな、なんて思ったのでした。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ねむりぎ 17:03 | コメントをどうぞ