カテゴリー別アーカイブ: テニススクール

スクール杯(女子D)

7月16日は前週の男子Dに続く、女子Dのスクール杯。

かなり知っている人が参加していましたが、今回は、サークルから参加した2ペア、NTペア(私のミックスペアのNさんと、サウスポーのTさん)、そしてSNペア(どちらも、ご夫婦でサークルに入っている奥様同士)の敗戦した試合について、私の気づいた点を、戦術と技術の2つの観点から、書いてみたいと思います。

まず戦術面から、

1.NTペアの予選第一試合:善戦、いい試合をしていましたが、相手はかなりネットへ出てくるペア。NTペアもいいボールを打っていましたが、相手のネットプレーにタイミングが合うボールになり、相手は気持ちよくネットプレーをしていました。

NTペアも高低、左右と適度にボールを打ち分けていましたが、相手のタイミングに合うボールに結果的になっていました。

こういう場合、意外と、相手の体めがけて、ぶつけにいって、相手のリズムを壊すなど、もう一工夫あれば、なんとかなっていたかもしれません。

2.SNペアの3位トーナメント:相手は、NTペアの予選第二試合の相手。相手が先にミス(アンフォーストエラー)を連発して、NTペアは圧勝しました。

試合前にSNペアには、先にミスをしないように心がければ、相手がミスるからと言いましたが、残念ながら、SNペアが先にミスをするパターンとなり、さらに相手が修正してきて、NTペアの試合では打って先にミスをしていたのが、明らかに、抑えて、先にミスをしないようにしていました。

パンパンと打たないで、もす少し辛抱すれば、何とか出来たかもしれません。

次に技術面ですが、少し辛口で書きます。(Tさんから、少し口にして、背中を叩かれました。まあ、冗談で叩かれたのですが)

3.NTペアの決勝トーナメント第一試合:各ショットの威力が違い過ぎ、戦術とかで、どうこう出来るレベルではありませんでした。

ボールの威力に押されて、たぶん、自分たちの思っているボールが打てず、相手に、思うように決められ、手の打ちようがなかったのではないでしょうか。

テニスの試合は、試合中のアドバイス禁止で応援しかできませんが、たとえアドバイス出来たとしても、他の試合とは違い、試合中に言えることは、ありませんでした。

こう言ってしまうと身も蓋もないのですが、もちろん、対策はあります。

こうした威力のあるボールを打たれても、持ちこたえて、コントロールしてボールを打てるようにすることです。(私は、ハードヒッターや上位者と対戦するときに心がけています。)

では、どうするか、まずは、練習から、こういう威力あるボールの想定や、試合と練習を別にしないで練習することです。

考え方はいろいろありますが、例えば、ボレーボレーの練習で、私は、ほぼ試合と同レベルで打っています。決して、振り回すや、強打ではないのですが、しっかり、試合であれば、これ位のボレーは打つというレベルです。

練習だから、相手の打ちやすいボールを打つという考えもありますが、対威力のあるボール対策にはなりません。

ほかに対威力のあるボール対策では、女性は、サークルでは男性がいますので、女子D同士の試合ではなく、ミックスや男子D対女子Dを多く行うことが考えられます。

もうひとつ、先にミスをしないでは、これも練習からで、まず、平気で、2バウンドでボールを打たない。当たり前ですが、試合で、2バウンドは失点です。

しかし、練習では、短いボールを2バウンドで打っている人がいます。または、追わなかったり。

私は、練習中に短いボールと予測した場合は、試合と同じように、全力で追いかけ、切り返すことを心がけています。

また、ミスの削減では、練習中から、意図あるボールを打つ、そのなかで、ネットをしないと心がけています。

結局、練習で出来ないことは、試合で出来ませんから、まずは、練習で、威力のあるボールを、たとえ威力がなくても、自分のコントロール内で打てるようにすることです。

そして、それを試合でも行えるようにしていくと。

以上、スクール杯女子Dで、気づいた諸々です!

カテゴリー: テニススクール | 投稿者レオ 07:26 | 2件のコメント

スクール杯(男子D)

7月9日(日)夜は、スクールで年1回開催されるスクール杯(男子D)の日でした。
この試合の優勝と準優勝ペアが姉妹校との代表戦へでることになります。

試合は、12ペアが参加、3ペアが抽選で4ブロックに分かれ(もっとも過去優勝ペアはシードで同じブロックにはならないよう配置され)、まずは、予選リーグです。

3ペアですので、2試合づつ行い、上位2ペアが決勝トーナメントに進みますが、決勝トーナメントでは、予選の1位が他ブロックの2位と当たるので、予選通過が第一目標で、1位で通過するのが第二目標です。

予選第一試合、相手は、昨年の優勝ペアですが、前から良く知っている仲間で、お互い手の内を知り通しているペア同士。

しかし、前半は相手のリズム(テンポの良い強打)で進み、あっという間に、0-5とリードされてしまいました。

こうなると、開き直って、こちらも強打をして、結果、自滅となりかねないのですが、ここは、とにかく相手のタイミングをずらし、1ゲームづつ挽回するしなかないと、ペースを落とし、相手が嫌がる配球(スピード、位置)を心がけ、だんだんと相手ミスが増え、今度は、こちらが5ゲームを連取し、5-5と追いつき、流れは、完全にこちら側でした。

ただ、予選は6ゲーム先取で、最後は、相手側サーブ(しかもサーブが上手い方)。ほぼサーブポイントか次のポイントで決められ、5-6と敗戦となりました。
残念!悔しい!

ただ、これを引きずると、第二試合に影響があると、ウエアを着替え、気持ちも切り替えて、第二試合のコートに自分達の名札(スコアが分かるようにペアの名字を大きく書いた紙)を持って、いくとーーー

あれ、すでに、貼ってある?手に持っている名札を見ると、全く別のペアのものを、たまたま近くのテーブルにあるのを間違えて持ってきてしまいました。

周りの方も気づき、思わず、失笑を買いましたが、なぜか、これで第一試合が頭から消え、第二試合に集中、完全にマイペースとなり、6-0でほぼ完勝しました。

続く、決勝トーナメント初戦は、別ブロック1位ペアで、1人は強打者、1人はテクニシャンというペアで、終始、相手ペースで試合が進み、唯一、私のサーブゲームで、スライスで滑らせたところ、リターンミスを連発してくれ、1ゲーム取れましたが、それだけで、1-6で完敗しました。

で、私の試合は終了でした。その後、準決勝まで見て、予選で私が敗れたペアが決勝に進み、代表戦へ出ることが確定したので、決勝は見ずに帰宅しました。
後で、聞いたところ、残念ながら、そのペアは準優勝ということで、連覇はならなかったようです。それでも、2年連続で、代表戦へ出れるのは、凄いことですが。

最後に、反省と課題として、予選第一試合で、昨年優勝、今年準優勝ペアをあと一歩まで追い込んだのは、それなりの力があるとは思うのですが、最後の詰めが甘い。

試合後、コーチからは、5-5から相手サーブになったが、相手は、最終ゲームがサーブだという、逆にプレッシャーがあったが、最初2ポイントのリターンミス(いわゆるサーブのフリーポイント)が相手を助け楽にしてしまったと。

そうです、まずは、くらいついて、どんなイージーなボールになっても、相手コートに返球しなくては、いけませんでした。
自分でも良く分かり認識し、0-5からはそれが出来て、5-5にしたのに、最後の最後に、出来ませんでした。

反省!反省!反省!

カテゴリー: テニススクール | 投稿者レオ 20:49 | 2件のコメント

サザエさん症候群には、ならなかったけれど!

6月25日(日)は、テニススクールのイベントで、私は初めて参加したものがありました。

それは、「プチシングルス」というもので、少し「気軽にダブルス」に似ていて、5名の参加者が15分マッチで、シングルスを4試合行うというものです。

シングルスは、昨年春の市民大会、そしてその練習にその少し前に、武者修行で参加したテニスオフのシングルス練習会(私が勝った相手が握手をしなかった、嫌な思い出もあり)以来ですので、1年以上、シングルスをしてなく、久々にと思い参加しました。

私のシングルスの戦法は、ダブルスとは全く違い、基本ネットには出ず、ひたすら、ストロークプレーに徹します。

深いストロークで繋ぎ、相手に先にミスをさせるか、またはチャンスボールが来たら、アングルショットで決めます。短いボールのときは、アプローチでネットに出ることもありますが、アプローチとみせ、ドロップショットを使ったりしますが、基本はストロークの繋ぎで勝負します。

で、第一試合は、同じクラスの男性で、ダブルスで相手になったり、ペアを組んだりしています。(昨年のレベル別ダブルスでペアで優勝。2週間後にはスクール杯にペアで出る方です。)

お互い手の内を知り尽くしていますが、ひたすら自分のテニスを貫き、先にミスをさせ、まずは、5-1で勝利しました。

第二試合は、昨年のレベル別ダブルスの決勝で、序盤、強打に圧倒され、先行されましたが、後半、強打をしのぎ、逆転して勝った男性です。

やはり、シングルスでも、強打をしのぐ展開になりましたが、1ポイントを決めるのに、かなりラリーが長く続きました。ただ、私がフォアよりも、バックが得意と知っているようで、最後にフォアにボールを集められ、そのフォアをネットミス連発してしまい、1-2とやや劣勢となりました。

ただ、1-2なので、まだこれからと思っていたところ、無情にも、時間ですというコーチのアナウンス。一瞬、耳を疑いました。え~、まだ1-2と。3ゲームしか終わってないのにと思いましたが、1ポイントのラリーが長すぎて、挽回の時間がありませんでした。

第三試合は、なんと女性ですが、何回かミックスダブルスで対戦したことがある、ハードヒッターです(参加者の中で、一番のスピードボールでした。男性よりも速い!)。当たると、手が付けられませんが、それなりに、ミスもあるので、作戦どおり、つなごうと思っていましたが。

ダブルスでは、強打もコート半面を守るので、ラケットに当たれば、そこそこ返球出来るのですが、シングルスは、全面を1人で守るので、入りだすと、手が付けられず、序盤、ノータッチエースを連発され、あっという間に、0-3とリードされました。

しかし、これが続くわけがないと、我慢をして返球していると、流石に、ミスが出始め、2-3と挽回したところで、時間が気になりました。

第二試合を思い出し、そろそろ時間かと時計を見ると、もうほとんど時間が残っていません。
相手のサーブのゲームですが、ラリーが長引いたり、ポイントを取られたら、時間切れで、2-3のまま負けると思い、賭けに出ました。

自分のテニスとは違いますが、リターンで決めるか、または、その次のボールで決めるか位に、私としては、強打一本でいきましたが、相手も今までとリズムが異なったようで、1ポイントも与えず、ラブゲームでブレークし、3-3にしたところで、ちょうど時間となりました。(危なかった!)

そして、最後の第四試合、見たことはありますが、対戦記憶がない男性で、一番若い方でした。

テニスの特徴は、変わっていて、サーブやリターンでは、ネットに出ませんが、ストローク中に、いつの間にか、ネットにいます。

やや緩いボールを深く打って、こちらが打つ段階では、ネットにしっかりついています。もちろん、パスで抜こうとしたのですが、ダブルスでは抜けていると思うパスが、ことごとく、ボレーにつかまります。しかも、スピードのあるボレーというわけでもなく、といって、ドロップボレーでもないのですが、シングルスでのオープンスペースに、ポトリと落とされます。

おそらく、半分くらいの割合で、ネットに出てきた感触で(特に私の試合では)、1-3とやられてしまいました。

結果、1勝2敗1分けとなり、サザエさん症候群にも、ブルーマンデーにもなりませんでしたが、悔しい!ダブルスで負けたときも悔しさはあるのですが、特に1年ぶりのシングルスでの敗戦のせいか、悔しさ、反省等々が頭に強く残りました。

これは、早速、シングルスの武者修行に行こうとテニスオフを検索していましたが、2週間後に、スクール杯のダブルスがあることを思い出し、気持ちを切り替えて、この2週間は、ダブルスに専念することにしました!

カテゴリー: テニススクール | 投稿者レオ 23:27 | コメントは受け付けていません。

「仙人」???

いままで、ニックネームの「レオ」以外に、いろいろなあだ名が付けられました。

最も嬉しいところでは、「チャンコーチ」(見た目?)、そして「スーパーサイヤ人」です。

その他にも、「職人」(きっちりとしたテニス?)、「壁」(いくら打っても返ってくる?)などです。

しかし、最近、スクールの担当コーチに付けられたのは、「仙人」です。

どうも、ゲームで、私がデュースサイドのリターンで、センターに入ったサーブをバックでリターンしたりと、セオリー外のショットを打つことからのようです。

この場合(デュースサイドのセンターに入ったサーブをバックでリターンする)の大原則は、クロスへのリターンです。

センターからのストレートは前衛の正面になり、打ってはいけないコース。

逆に、前衛は、サーブがセンターに入り、レシーバがバックで打つ場合は、絶好のポーチチャンスと教わります。

で、私は、バックで、ストレートというより、前衛とサイドラインの狭いところへ落とし、ノータッチエースとなりました。
(結構、使う手です。)

まあ、こういう大原則に反することを、さりげなく行うので、コーチから、人間のテニスではなく、仙人のテニスだと。
(ちなみに、抜かれてた相手には、これはしょうがないので、気にしないようにと言っていました。)

kamesenninn

ただ、「仙人」というと、ドラゴンボールの「亀仙人」を思い出してしまいます。

「亀仙人」も「かめはめ波」を打てますが、やはり私は、「スーパーサイヤ人」の「かめはめ波」がいいな。

2017041901i

カテゴリー: テニススクール | 投稿者レオ 19:30 | コメントは受け付けていません。

奇策は通じなくも、嬉しい2位

6月11日(日)は、テニススクール三昧でした。

まずは、11時からのレギュラーレッスン、そして、14時からは以前の気軽にダブルスでゲットしたレンタルコート(2位の賞品)、さらに17時からは、またまた気軽にダブルスです。

レンタルコートが終わったあと、すでに気軽にダブルスの対戦表(6ペアの総当たり表)が掲示されていて、女子ダブルス、ミックスダブルスがほとんどでしたが、1ペアだけ、男子ダブルスがありました。

この男子ダブルスのペアが組む時は、だいたい、ユニクロの錦織の確か2年前の全仏のときのウエアを着ます。
(以下の写真です)

nisikorimodel

このウエアは当然私も持っているので、レンタルコートが終わってからの1時間半の間に、一旦家に戻り、このウエアに着替えました。

つまり、この男子ダブルスと対戦するときは、4名中、3名が同じウエアになり、相手からすると、仲間のペアと同じウエアを相手が着ていると、やりずらいのではないかという、奇策です!

しかし、盲点も!私のペアの女性は、自分のペアも相手も同じウエアを着ていて、どちらが敵か味方か分かりにくかったかもと?

結果、奇策は通じず、この男性ペアに負け、4勝1敗で2位となりました。

この大会、結構出ているのですが、ほとんどが2位です。1位はレッスン券で自分しか使えないのですが、2位のレンタルコート券であれば、仲間とゲーム練習が出来るので、賞品的には2位が最高なのです。

ただ、やはり、気軽とはいえ、試合ですから、2位よりは1位を目指しているのですが!

でも、まあ、2位でレンタルコート券で、大満足な気分になります。(この満足も良くないのかな?)

カテゴリー: テニススクール | 投稿者レオ 20:06 | 2件のコメント

楽しく、ゾーンにも入り、元も取れた日曜夜イベント!!

5月28日(日)夜は、スクールのイベントがあり参加しました。

8名づつ3チームに分かれ、15分マッチダブルスを1人4試合行い、取得ゲーム数で順位を決めるイベントです。

今回は、昼のレギュラーレッスン時に、このイベントにとんでもない人(女性)が参加すると聞きました。

なぜスクールにいるか?ですが、全日本クラスの人で、スクールの女性コーチよりも、威力、実績も上との前評判で、入っている一番上のクラスでは、男性レッスン生が手に負えないという話を聞きました。

そこで、コーチには、出来ればということで、2つお願いしました。

1つは、同じチームにはしないでくださいと。折角、とんでもないレベルの人が参加するのに、同じチームだと対戦出来ないので。

もう1つは、もし対戦する場合は、手を抜かず、ガチで打ってくれるよう伝えて欲しいと。(何も言わないと、スクール生相手では、全力で打たないかもしれないので、私には、ぶつけてもいいので、ガチで打ってくださいと)。

そして、本番のイベントが始まりましたが、私はあるチームのリーダーに指名され、ゲーム数を稼ぐという、別のプレッシャーも加わり、試合開始に。

第一試合は、そのとんでもないレベルの女性のミックスペア対私たちが男性ペア。
ダブルスなので、あまりストローク勝負は出来ず、ストローク対ボレー勝負になりました。
流石に、そのレベルの相手に踏み込まれたストロークに対しては、私のボレーは通用しませんでしたが、逆に、私がバックスライスで、ネットにいるその人に打つと、タイミングが合わず、ネットに引っ掛けてくれました。

バクスラは通用する!

結果は、3-3の引き分けです。しかし、楽しんで試合が出来、見ていたコーチからも、楽しそうに試合をしてましたねと言われました。

その後は、通常のスクール生との対戦となり、第二試合は、あまり大きな声では言えませんが(しっかり書いていますが)、私と短パンの女性とのミックス
対男性ダブルスでしたが、この日は、年に数回あるかどうかという絶好調(ゾーンに入る)だったようで、軽やかなステップ?を踏み、4-2で勝利。

第三試合は、こちらはミックスで相手が女性ダブルス(ただし、以前負けたこともあるハードヒッター)に対し、4-1で勝利。

最終第四試合は、またしてもこちらはミックスで、相手は男性ダブルスでしたが、5-1と勝利。

通算すると、私は、3勝1分けで、チーム合計でも1位となり、その後の余興のような的あてゲームでも1位をキープしました。(チームリーダーの責任を果たせました、良かった!)ちなみに、このイベントは、前回に続き、連続1位となりました!

そして、今回の1位の賞品は、

20170528

ヨネックスのロールバックで、色が選べたので、私は、赤にしました。

後で調べたところ、定価3000円のバックです。

つまり、参加費用が2700円でしたので、4試合、しかも楽しい試合が出来、そして、参加費以上の賞品も貰え、最高の日曜日でした。

サザエさん症候群にも、ブルーマンデーにもならず、月曜日を迎えられました!

カテゴリー: テニススクール | 投稿者レオ 23:23 | コメントは受け付けていません。

備忘録(ゲーム進行)

5月14日(日)に、レンタルコートでゲーム練習をしましたが、今後のために、そのゲーム進行の備忘録です。

このスクールのレンタルコートは、コート券1枚で40分、だいたい2枚使って、80分で行いますが、その時々で、人数、参加者が微妙に異なります。

今回は、6名で、男性3名、女性3名、夫婦2組+私とペアという構成でした。80分という時間限定ですから、その場で考えるのは時間がもったいないので、前夜、寝ながら?進行を考えました。

まず、ペアの組み合わせ方を3パターン考えました。
A案:夫婦ペア対抗戦。なお、私はいつものミックスの方とペアです。ただ、夫婦だとやりにくい面もあるかも。

B案:夫婦別々組み合わせ(夫婦同士ではペアとならない)。この場合は、夫婦ペアとしての練習ができない。そして、私達ペアの練習も出来ない。

C案:じゃんけんで1~6を決め、あとは乱数表に従う。ある意味公平ですが、男性ペア対女性ペアという対戦も出来てしまいます。

結果、前半がA案、後半がB案という、ミックスダブルスらしく、ミックスしました。

次が、ゲーム方式で、4案考えました。80分のうち、コートチェンジ等のロスタイムを5分とみて、75分で完結する方式はないかと。そして、6試合できれば、前半のA案3試合、後半のB案3試合が出来ます。

a案:気軽にダブルスと同じ15分マッチ。ただ、5試合しか出来ず、人により試合数に差がでます。

b案:4ゲームマッチ(全員が1回づつサーブゲーム)。6試合は出来ますが、逆に時間が微妙に余ったり、2-2の引き分けが出ます。

c案:3ゲーム先取(ただし、3-0になったら、もう1ゲーム行い、全員がサーブゲームは出来る)
。サークルで人数が多いときに使います。勝敗が決するのと、時間もちょうどいい位かと。

d案:12分30秒マッチ。12分30秒×6試合=75分という時間優先ですが、あまりに細かい。

で、結論は、C案の3ゲーム先取で行い、進行結果は、全部で6試合、かつ1人4試合づつでき、6試合終了時点が、ジャスト80分という計算通りで終了することが出来ました!

いや~、前夜、寝ながら?考えたかいがありました!

カテゴリー: テニススクール | 投稿者レオ 20:40 | コメントは受け付けていません。

スクールでのいろいろ!

前のブログでスクールのイベント「エンジョイダブルス」が「わいわいダブルス」に変更されたこと、そして、私がすぐに申し込んだことを記載しましたが、さらに、私のブログやメールでお知らせした仲間が申し込んだようです。

まず、コーチからは、申し込みが速かったですねと驚かれました。まあ、これは土曜日の雨に備え、レッスンの空き状況をこまめにチェックしていたからですが。

そして、フロントの方から、紹介、募集協力のお礼を言われました。
どうやら、申し込んだ仲間が、私から聞いた、私のブログを見てと、フロントの方へ言ってくれたようです。
支配人はすでに私のブログを見ていただいていますが、フロントの方も、このブログの見てくれるようになりました。
ただ、検索が難しいようでしたが。私の本名は出てきませんでの、「レオ テニス ブログ」をキィーワードにとお伝えしました。

最期に本題のテニスですが、今日は、3連チャンをするか否かを悩みました。

前日土曜日のレッスン後、日曜日夜のイベント(ぷちシングルス大会)に空きが出ましたと。思わず、心が動きましたが、問題が2つ。

1つは、今日の日曜日は、午前中に通常レッスンがあり、さらに、午後に、先日の「気軽にダブルス」の賞品であるレンタルコート券を使っての80分間の練習会があります。そして夜にイベントとなると、1日3蓮チャンテニスで、これは流石に、体力的に厳しいかと。

もう1つは、時間です。「気軽にダブルス」や「わいわいダブルス」は、日曜日17時スタートですが、今日の「ぷちシングルス」は、19時スタートです。午前、午後、そして夜の19時にまた、スクールへ行くのは気が重いなと。

ということで、申し込みは、止めておきました。
17時開始だったら、たぶん、申し込んでいたかもしれません?

カテゴリー: テニススクール | 投稿者レオ 18:39 | コメントは受け付けていません。

私のために?

GWテニス最終日(日曜日)は、以前のブログでも記載しましたが、テニススクールのナイターイベント「気軽にダブルス」に参加し、結果、日曜日夜は頭の中はテニスでいっぱいで、「サザエさん症候群」」にならず、翌日月曜日もまだテニスを引きずり、「ブルーマンデー」にもなりませんでした。

その時のブログの最期は、毎週日曜日夜にテニスの試合があれば良いな!でした。

日曜日夜の試合となると、スクールのイベントに限られるのですが、5月はもう予定されてなく、来月以降かなと思っていました。

そして、12日金曜日となり、週末のテニスを楽しみに待っていたいところでしたが、降水確率は80%で、まずテニスは無理(結果、今日土曜日のサークルは雨天中止となりましたが)かと、スクールのホームページから、土曜日夜のレッスンを予約しましたが、

一瞬、目を疑いました。スクールのホームページに、5月28日(日)に「わいわいダブルス」開催、12日から予約開始と、記載されていました。

以前、5月28日は、「エンジョイダブルス」というイベントが告知されていましたが、参加レベルは、アベレージ1・2と限定されていて、私のエキスパート1は対象外で諦めていました。

それが、「わいわいダブルス」となると、アベレージ2以上が対象となり、参加可能となります。まず、すぐにスクールへ電話し、これは間違いないかと確認しましたが、即答はもらえず、折り返し電話ももらい、間違いでないというので、すぐに申し込みました。

では、なぜイベントが変更になったのか?

私のブログをスクールの支配人も見ていただいているので、私の「サザエさん症候群」、「ブルーマンデー」対策として、変更してくれたのか?(そんなことはないか?)

もう1つは、当初の対象では、申し込みが少なく、かつアベレージ1の申し込み者がいなかったので、変更して、アベレージ2以上にしたのかなと?

というようなことを考えながら、スクール仲間何人かに、変更情報をメールしました。
(募集活動にも協力してますよ!支配人!)

カテゴリー: テニススクール | 投稿者レオ 08:57 | コメントは受け付けていません。

コーチもボレー振ってるよ!

23日(日)昼のスクールが終わり家に帰り、一休憩したあと、スクール隣接のスーパーに買い物に出かけました。

といっても、家からスーパー(=スクール)まで、歩いて10分、この日は自転車なので3~4分で、買い物しても30分程度で帰ってこれますが。

17時からコーチ同士の公開練習試合があり、19時まで2時間見てしまい、結果、帰宅したのは19時30分でした。

で、コーチ同士の試合の方ですが、レッスンとは違ういろいろな面が見れました。

例えば、私が今取り組んでいるセイバーでリターンしているコーチ、おいおい、こんなにサーブ速かった?というコーチなどなどでしたが、特に気になったのが強烈なボレーを打つコーチです。

ボレーの基本としては、テイクバックはほとんどなしで、スライス面でインパクト、フォロースルーは惰性でラケットがやや前にいくくらいで、振らないが原則です。

しかし、しかし、あるコーチが強烈なボレーでエースを連発していましたが、その打ち方は、かなりテイクバックして、速いスィングで、ラケット面を被せ、フォロースルもしっかりしている。

まるで、トップスピンのストロークのスィングでボレーをしていました。いわゆるドライブボレーですが、というより、ストロ-クボレーに近いものでした。

私は、基本的ボレーが中心ですが、たまにストレスがたまり、振るボレーをしてミスしたり、スクールで振るボレーをするとだいたいコーチから振り過ぎと注意されます。

しかし、しかし、このコーチのボレーは完全に振っていますが、威力があり、確率が高ければ、振るドライブボレーも有りなのかなと、見ていて思いました。

もちろん、基本的ボレーが出来たうえでの、応用ボレーですが。

「かめはめ波」候補の1つにしようかな?

カテゴリー: テニススクール | 投稿者レオ 20:44 | コメントは受け付けていません。