月別アーカイブ: 2017年4月

明日は試合です

うーん、いよいよGWの始まりですね。
嬉しくてわくわくしちゃいます。

あれもしよう、これもしなくっちゃ、と計画を立てていますが、どうしてもテニスが中心になってしまうので、なかなか思い通りにはいきません。

今回も、ダブルスとシングルス、試合が二つ。
まずは明日です。

欲を言えば、もう少し練習をしてから、と思うのですが、これは仕方ありません。
まあ、今夜スクールがあるのがせめてもの救いです。

サービス練習をしっかりやりたい!!

どうしても波があるんですよね~。
昨日いい調子だったと思うと、今日は大量のダブルフォルトって感じで。

大体、確実なセカンドを持っていないのが、一番の問題です。

自分のサービスは、ファーストもセカンドも全然変わってません。
(って、威張ってどうする!)

ファーストが入らない時は、「回転が足りないんだ」と反省して、もう少し回転をかけるように意識して打つだけです。

だからよく、ダブルファーストとも言われますが、ファーストサーブを打っている意識がないので、ちょっと違うかな~と。

「1本目だからファースト」なんですが、1本目と2本目の違いは、1本目の方が若干、コースを狙っているかなって位です。
あとはほとんど違いはありません。

もう少し、普段から『入れよう』と緊張して打たないとだめかもしれません。

まあ、とにかく、明日の試合では入りますように!!!

神様お願いします!!

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ねむりぎ 17:16 | コメントをどうぞ

「老い」の証拠

先日、練習試合をしていた時のこと、ストローク中に転倒してしまいました。

原因は
自分の足を踏んでしまったから、でした。

心底びっくりです!

今迄、自分の足に躓いたことはありましたけど、テニスをしていて自分の足を踏むなんて…。
それに、全然ハードな動きをしていたわけではなかったんですよ。

しっかり足を動かしていれば、そんなことになるわけないハズなのに。

自分の体も自分の思うように動かせなくなったのかと、ボーゼン自失です。
くーっ、情けないったら。

これも「老い」の証拠なのでしょう。

まあ、今回に限らず、自分が老いてきているということは、日々実感しています。

毎日の生活の中でもそうですが、テニスをしていても、休憩の後すぐは、手が痛くてボレーができない、足が痛む、等。
こうして書いていると情けなくなってしまいます。

自分に限らず、仕方がない事です。
でも、やっぱり直面するとショックですね~。

いろいろな所が痛むようになってきていますが、痛いからといって休んでしまうと、そのままダメになってしまうので、自分に鞭打って頑張るしかありません。

それがテニスを続けるための、大切なポイントの一つだと思っています。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ねむりぎ 17:23 | コメントをどうぞ

5年前の自分

先週の練習会の時、久し振りに動画を撮りました。

一緒に組んだペアの方から、動画を見せて欲しいと言われたので、自宅でUSBに移すことにしました。

ところが、USBの容量があまり大きくないので、すぐにいっぱいになってしまって、なかなかデータを移せません。
おまけに、持っているUSBのどれに何が入っているやら。

まず、中身の確認からしなければならず、もう、容量が悪いったら!

でも、中身を確認しているうちに、4~5年前の、一生懸命スイングを直している動画を見つけました。

短い時間ですが、毎週動画を撮っていて、結構一生懸命です。

初めのうちは、全然直っていなかったけれど、やはり練習を重ねていくうちにじょじょに直っていくんですね。

その当時は直っている実感が全然なくて、練習しても練習しても闇の中という感じで、毎日へこたれていましたが、こうしてまとめて観てみるとやっぱりそれなりに成長しているのがわかります。

あの頃は自分なりに一生懸命だったな~、なんて、回想してしまいました。

ついでに、当時履いていたシューズとか、使っているラケットなども懐かしくて、たった5年位しかたっていないのに、はるか昔の自分を見ているようでした。

こうして過去を懐かしむのは、年を取った証拠なんでしょうね。

だって、学生のころは、前しか見ていなかった気がしますから。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ねむりぎ 17:05 | コメントをどうぞ

コンプレッションウエアの悲劇

昨日書きましたが、コンプレッションウエアがどんどん進化してますね。
すっかり市民権を得て、スポーツする方には欠かせないものになっているようです。

出初めころ、タイツのタイプを一着購入しました。
「ものすごくいいよ~!!」という友人からの強いおススメで、ちょうどバーゲンで出ていたこともあり、思案して思案して、購入しました。

悩んだのは、バーゲンですら高価だったからです。

こんなに高価なのに、自分には本当に必要かなのか、本当に効果があるのか、等々迷いに迷ったのですが、もう初老に入りかけていたので、体を守るためにと買ったのでした。

さて、次のテニスの日、早速着用してみよう♪と着替え始めました。

と・こ・ろ・が

はけない!
ものすごーく頑張っても、なかなかはけない!

足首までは何の問題もありませんが、ふくらはぎから上に上げられない!

もう必死になって格闘し、やっと膝まで上げることができました。
が、
もっと難関の太ももが~!!

生地が裂けてしまうんではないかと心配しながら、死闘を繰り広げ、何とか着用できました。

その時はほっとしたのですが、実はこの後もっと難関が待ち構えていたのです。

経験された方ならお分かりになると思うのですが、
着るのも大変だったけれど、脱ぐのもものすごーく大変でした。

自分は汗びっしょり。
その上、トイレに行きたいので早く脱ぎたくてたまりません。

でも、脱げないんだ~!

床に座り込んで、焦りまくって、頑張って脱ぎました!

それ以来、タンスの肥やしとなりました。

もう少し足が細くなったら再度チャレンジしたいと思います。
(はたしてそんな日は来るのでしょうか)

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ねむりぎ 17:28 | コメントをどうぞ

暑さ対策、日焼け対策

東京はこのところ暑い日が続いています。

今週末はどうやら落ち着きそうですが、やはり「暑さ対策」を今から考えておかなければ、と思っています。
ついでに「焼けない対策」も。

長袖、タイツ愛用の知人は、「長い方がかえって凌ぎやすいよ」とおっしゃいますが、自分は無理だな~。

多分体温が急上昇して、熱中症になってしまうと思われます。
ホント、すぐに体温が上がってしまうので。

大体、半そで短パンだって、汗ぼたぼたなんですから。

フェイスマスクを着用している方って、大丈夫なんですかね?
自分だったら多分酸欠も併発してしまうかも。

そういえば、先日の試合で、「フェイスマスク禁止」という項目がありました。
本人確認ができないからでしょうか。

最初見たときは本当にびっくりしましたが、最近は結構見慣れてきました。

市民権を得ると、だんだん機能も向上するようで、「今はいいのがあるのよ」と前述の知人の弁。

そういえば、コンプレッションウエアも今はかなり進化してますもんね。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ねむりぎ 17:14 | コメントをどうぞ

丁寧なテニス

最近いろいろな方と組んで、試合をする機会が増えました。

ホント、勉強になります。
試合の相手も、組んだペアも。

ペアの方が上手だとスムーズな試合展開ができますね。

そういう方と組むと、こちらも緊張します。
ペアがミスしないのに、自分がミスをするわけにはいきませんもん。
そして、自然と丁寧な試合運びをするようになります。

無理もしなくなりますね。

こうやって丁寧な試合運びを繰り返していけば、自然と確実な試合ができるようになるのではないでしょうか。

いまの自分に必要なのは、丁寧なテニスだと痛感します。

丁寧なテニスって、自分にとってはちょっと怖いところがあって、その恐怖に負けて打ってしまっているところが往々にしてある気がします。
だから、その恐怖を当たり前にできれば、もっと違った試合展開ができると思うのです。

練習に行く前にも、「今日は丁寧に」といつも思っているのですが、できたためしがありません。

今度、ラケットか手のひらに書いておこう。

丁寧なテニスができなかったな~と反省するとき、必ず、昔一緒に練習した方の「直す気がないから直らないんだよ」という言葉が思い出されます。

今年こそ克服して見せます!

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ねむりぎ 17:29 | コメントをどうぞ

土踏まずにマメが...

年を取るにしたがって、体のあちこちが徐々に壊れてきました。

手首は相変わらず痛いし、右足なんて少しずつ、そして確実に痛みが増してきています。

まず、右足の小指が、それから薬指も痛むようになり、以前は2時間くらい大丈夫だったのに、今は1時間も持たないようになってしまいました。
テニスをしていても、痛みが我慢できなくなり、靴を脱いで小指と薬指をマッサージしてます。

近頃は痛みが上がってきて、脛の横の神経が痛むようになりました。

病院に行ってインソールを作ったのですが、これを使ってテニスをすると、なんと、土踏まずにマメができてしまうんです!

初めて使ってマメを作った時は、自分の足が柔らかいからかな~、と、日常でもっと使って、足を慣らそうと思ったんです。
仕事に行く時に何度か使って、もう大丈夫かな?と頃合を見計らって再度挑戦しました。

また出来た!!

しかも、今度はもう少し激しく!
以前と同じところがベロンとむけました。

痛ーい!!!!!

柔らかい部分のマメがむけると、メッチャクチャ痛い!
そのうえ、風呂が!!
もう、拷問です!!!!

学生時代はよくマメを作ってましたが、(自分は踵によくできました)
社会人になって、いや、50を越えてからは、マメは作った記憶がないな~。

小学生の時なんて、よく鉄棒で作りましたね。
道具を使う運動によっては、マメを作るものもありますし、確かに、手にもマメは作っていたけれど、土踏まずはないな~。

あっ、マラソンで作ったっけ。

掌のマメはお風呂に入る時、気を付けることができるけど、足の裏のマメは地獄ですね~

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ねむりぎ 17:20 | コメントをどうぞ

ジュニアの大会

週末、試合がありました。
隣のコートでは小学生の大会があって、小学生と保護者が来てました。

今の小学生は上手いですね~。
シングルスの試合でしたが、本当に上手い!!

ちょっと前までは、大ぶりのぶんぶんスイングの子ばかり目についたのですが、今回の子たちのスイングは違いました。
まあ、その大会のレベルもあるし、ラケットが格段に進化しているということも挙げられると思うのですが。

この子たちがあと10年したら、その時40歳の方たちは絶対に歯が立たないだろうな~、と思わせるようなテニスでした。

深いストローク、しっかりしたコントロール、安定していて、自分とは大違いだと反省させられました。
(その反省をしっかり活かそうと何度誓った事か…)

ただだ残念だったのは、その保護者の方たちのマナーの悪さでした。

通路でもお構いなしにボレーボレーやら、ボールをつかったアップを始める。
観戦している時は、相手のミスでも大声で「よーし、ナイスだっ!」と叫ぶ。
そりゃ本当にナイスボールなら構わないのですが、どう見ても単なる相手のミスだよ、という場面でも同様。

応援によって、子供のモチベーションを上げようとしてるのはわかるのです…。
自分たちさえよければ、周りはどうでもいい、という感じで見苦しかったです。

今は、どの試合でもそうなんでしょうか?

でも、こんな応援が当たり前で育った子供たちは、大人になった時に同じような応援をするのですよね。
いえ多分、もっともっと見苦しい応援をするようになるのかも…。

そんな未来は見たくないと、心から思ったのでした。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ねむりぎ 17:08 | コメントをどうぞ

ボールって大切じゃないの?

「ちょっとだけ朝練」行ってきました。

このところ、1日おきといった感じです。

軽く壁打ちができるところがあるのでとてもいいのですが、壁の高さが3m位でしょうか。
その上にまた2m位のフェンスがあります。

5mあっても、たまーに打ちそこなったり、地面の凹凸にぶつかって向こう側に飛んで行ってしまうことがあります。
壁の向こうは倉庫になっていて、人が通れる位の狭い隙間があるので、倉庫側から裏に回って取りに行きます。
(まあ、それがめんどくさい人は、フェンスを乗り越えて取りにいったりしてますが)

今朝も、ちょっとしたはずみで壁の向こう側に飛んでしまったので、取りに行きました。

壁と壁の隙間で、じめじめしているので、取りに行くのもちょっと大変ではあるんですが、そこはボールのほうが大切なので頑張るんですが。

その隙間には、ものすごい数のボールが転がっているんです。
いや、放置されているんです。

その光景は、まるでボールの墓場という感じ。

この光景も見るといつも切なくなります。

どうして自分のボールを取りに来ないんでしょう?
自分のボールは大切じゃないんでしょうか?

ボールがないとテニスができないのに?

なにもフェンスを乗り越えて取りに行かなくてもいいんです。
ちょっと遠回りだけど、倉庫側から取りに行けるんです。

それなのに…。

ボールが放置されているのは、ここだけじゃありません。

壁打ちができるところは、大抵ボールが転がっています。

置いていく人は何とも思わないのでしょうか。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ねむりぎ 17:19 | コメントをどうぞ

迷いながらのテニス

自分のテニス、いろいろ迷ってます。

スクールに行っていても、ストローク、ボレー、サービス。
どれをとっても、悩みの渦の中でグルグルです。

一打一打、このスイングでいいのか?この打点でいいのか?自分の視線はいいのか?等々、もう、悩みっぱなしです。

そこで、いろいろな方のブログの様々なテニス考を拝見しているのですが、これもまた悩みドコロですね。

皆さん、自信満々で「任せて下さい」って書いているけど、本当はどうなんでしょう?
まあ、スクールだって、「任せて下さい」ってうたってるけど、通っている人が全員上手くなっているかどうかは?

そりゃあ、週に1回通っていれば、何にもやっていない人よりはできるでしょうけれど…。

なんだってそうですもんね。
勉強だって、自分がやっている書道だって、まったくやらないより、継続していれば、少しでもそれなりに進歩するでしょう。

まあ、ポイントは教えたから、あとは自分でしっかり復習してね。
ってことなんでしょうか。

スクールのコーチだって、千差万別。
テニスが上手いけど、教え方は今一、という方もいらっしゃれば、一生懸命親身になって教えて下さる方もいて。

あとは自分次第ですね。

教わったことを、どうやって自分の中に取り込むか。
何もしないで、そのままスルーするのか、次のレッスンまでに復習してみるのか。

自分の経験から言うと、1回くらいの復習では絶対に身につきません。
絶対!!

年齢を重ねれば重ねるほど、それは顕著です。

上手くなりたかったら、練習する!

今の自分にはこれしかありませんね。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ねむりぎ 17:21 | コメントをどうぞ