◆試合での自信の作り方◆

◆試合での自信の作り方◆

おはようございます、太郎です!

報告が遅れましたが、一昨日JOP大宮オープン3日目、3回戦でした。

テニスビズから勝ち残って3回戦に挑戦したのは花木コーチと僕の2名。

まあ、テニスビズの選手は全部で2名しかいないんですが(笑)

結果は・・・・

花木コーチ、惜敗!見ていましたが本当に惜しかった。残念(>_<)

僕は、(^_^)/☆\(^_^)完敗!やっていましたが本当に惜しくなかった(笑)

今大会を通じて花木コーチの大成長も見て良く分かりましたし、自分自身の大成長も
とても実感することができました。

僕がとった今回の大会に向けての具体的内容は、前回のひまわりオープンの反省を生かして、
バックサイドのストロークの強化でした。

前回は、バックを責められ球が甘くなって攻撃されたので、そうならないようにバックハンドのスライスを
徹底的に強化しました。

さらに、前回は自分の得意のファーストサービスをことごとく上手く返球されてしまったので、
もっとボールに緩急とコースの変化を与え、確率を上げる練習を徹底しました。

バックのスライスを強化したことで、バックを攻められても深い球で返球で来たり、コースを変えて
相手を揺さぶったり、滞空時間を延ばすことで良いポジションへ戻ることができたりしました。

またファーストサービスの緩急をつけ、コースを変えることで相手のリターンのリズムを微妙に崩すことができ、
サービスのキープ率は格段に良くなりました。

前回の大会まではできなかったことが、今回の大会で一つ二つできたという実感があると、
それが大きな自信につながります。

こうしてひとつづつ小さな自信を積んで行くことで、どんどん自信(自分に対する信頼)がつくられて行くんですね。

『成功する人は自分で自信をつくることを知り、成功しない人は自信は人が与えてくれると思っている』
という言葉を本で読んだことがあります。

一方、問題点も良く分かりました。

2日目の2回戦で、3時間近い大接戦をやり、その疲労が抜け切らないまま3回戦を戦う事になりました。

この問題の解決策として、一つは、もっと体力を使わない戦い方を身に付けること。

もう一つは、いかにして効率よく疲労を回復させるかということ。

体力を使わない戦い方としては、もっと省エネな戦略を取ることと、
もっと省エネな身体の使い方で動き、そして打つこと。

疲労を回復する方法は、ちょっとお金が掛かりますが、大会前からちゃんと漢方を摂ること。
そしてもっと疲労回復について研究する必要があるかもしれません。

回り道の様ですが、自分に出てきた問題をひとつひとつ解決して行こうと思います。

試合に勝てる様になる方法『試合でできなかったところをできるようにして、また試合をする』

これで焦らずに結果を良く変えて行こうと思います。

あなたの今の問題点は何ですか?

それを次の大会(目標も期限)までに、どのように解決していきますか?

■ 第139回1day キャンプを行います。 4月12日(土)15時~19時 南市川テニスガーデンにて

テーマ 『切れ&安定 脱力ボレー(基礎編)』 残り6名です!大チャンス!!

◆どこに来てもオープンコートへ慌てずに落ち着いて決め切れる様になる脱力ボレーを学びます。

初中級以上 (南市川インドアTG)

■ 第140回1day キャンプを行います。 4月26日(土)15時~19時 南市川テニスガーデンにて

テーマ 『ミス激減 脱力ストロークラリー(基礎編)』 残り2名です!

◆ある程度のラリーであれば、ほぼ自分からのミスはしないという自信をつける方法を学びます!

初中級以上 (南市川インドアTG)

■ 第141回1day キャンプを行います。 4月27日(日)15時~19時 トマトテニスクラブにて

テーマ 『脱力テニス総集編 脱力フォア、バック、ボレー、サービス、スマッシュ』残り5名です!

◆全てのショットの基本となる脱力した超効率的な身体の使い方を学びます。

初中級以上 (トマトテニスクラブ)

◎1day キャンプの詳しい情報はコチラから。

⇒ http://tennis-biz.com/school/index.html#oneday

※初めての方でも、ひとりでも女性でも初中級以上であれば、全然大丈夫ですので安心してお申込みくださいね。

自分で言うのも何ですが、悩んでいないで1day キャンプに来る方が上達が早いです。(^^)V


カテゴリー: メンタル | 投稿者taro 10:31 | コメントをどうぞ