月別アーカイブ: 2015年8月

ちょっと恥ずかしかった癒し!

以前、5月GWの熱中症のあとでしたか、マッサージで癒されたことを記載しました。

あの全身に着ていた鎧を脱いだ後のような至福の時は、本当に癒されましたが、如何せん、結構、マッサージ料金は高い。

初回割引、平日割引、ネット割引等の使って、たまに行きますが、先日も初めてのところへ行きました。

そこでは、マッサージの途中で、蒸しタオルで体を温め、汗を出すというので、上半身裸でというものでした。

たまにテニスコートでは、女性がいる場所でも、上着を着替えているので、気になることもないはずですが、マッサージ室で、マッサージ師が女性ということもあり、あらためで、上半身裸でというのは、最初はちょっと恥ずかしいものがありました。

しかし、その効果は抜群で、単なる指圧に加えて、体の毒素が外に出たような、爽快感があり、これも病みつきになりそうです。

財布と相談しながら、さて、次は、いつ行こうかな?

カテゴリー: 怪我、病気 | 投稿者レオ 22:14 | コメントは受け付けていません。

膝故障メリツト?その2

以前、膝故障期間のメリットとして、社労士等の仕事関連の勉強とその結果としての資格取得を記載しましたが、もう1つ大事なことを忘れていました。

私のニックネームである「レオ」です。かつて、約10年にわたり、テニスが出来ない期間、一緒に過ごした愛犬(下の写真のゴールデンレッドリバー)ですが、テニス復活は、レオのおかげでもあります。

leo

レオを飼うキッカケは、娘が中学受験で小学4年から3年間、中学受験塾に通い、無事合格したお祝いに、なんでも買ってあげると言ったのが、出てきたリクエストは、第一希望がカメレオン(爬虫類の)、第二希望が犬というものでした。

カメレオンの方が、安く、世話もかからないのですが、私は爬虫類が得意でなく、かつ家に帰ってきたら、カメレオンが歩いているのを想像しただけで駄目で、即、犬にしました。

ペットシヨップで多くの犬を見ていて、一番、娘になついたのがレオで(もっともゴールデンは、人懐こいんですよね)、やや衝動的に購入しました。

で、朝晩の散歩が私の役割で、膝故障でテニスが出来ない当初でもあり、ゆっうりと歩く、本当の散歩から始めました。

その後、数年たつと、1日2回の散歩と、グルコサミン、コンドロイチンの効果からか、段々ペースがあがり、散歩⇒ジョギング⇒ランニングと進みました。

テニスが出来ない期間が13年でしたが、復帰後に、予想以上に、動けている(同年齢の平均的な人より、かなり早くコートで動けているかと)のは、このレオとの、今に思うとトレーニングの成果かと思います。

しかし、10年以上続いたレオとの仲も、ついに別れの時がきて、そしてレオが逝ってしまった1カ月後です。

今まで、家の近くにありながら、全く気にならなかったテニススクール(現在も入っているスクール)が目にとまり、衝動的に訪問して、ラケットもテニスウエアもないのに、体験レッスン、お試し3回レッスンを受け、入会しました。

私にとって、レオは、単なるペットではなく、テニスが出来ない期間を支え、そしてテニス復活への補助もしてくれたと思っています。レオが亡くなってから随分たち、犬を飼いたいという話しが出ますが、踏み切れないのは、こういう思いからなのかもしれません。

 

カテゴリー: 日記 | 投稿者レオ 06:58 | コメントは受け付けていません。

錦織<清宮?

有料放送に入っていない我が家では、テニスを見るのは、地上波での放送と同じく地上波のスポーツニュースです。

8日は、錦織が初めてナダルを破った日、ちょうどその時間は、テニスコートにいて、仲間のネット情報から知り、夜のスポーツニュースを楽しみにしていました。

で、最初の放送は、なんと高校野球です。これが半分以上の時間を占め、錦織のニュースは終わり近くの1~2分程度です。

(別に野球が嫌いなわけではありませんが)世界のプロの集まるATP1000の大会の準々決勝で、世界ランク4位の錦織が、初めてビッグ4の一角のナダルに勝利したことよりも、

たかだか(表現、すみませんが)高校のクラブ活動のひとつである、高校野球の3回戦よりも扱いが低い(しかもかなり低い)というのは、納得できません。

今までも、錦織の公式戦よりも、プロ野球のオープン戦や、サッカーの練習試合の方が多く放送されてきましたが、変わりませんね。

あとは、グランドスラムでの優勝しかないのかな?万一、GS優勝でも扱いが低かったら、NHK解約だ(民放は解約できないので)!

カテゴリー: テニス一般 | 投稿者レオ 21:12 | コメントは受け付けていません。

踏み切れないテニスオフ

今年の夏休み、9連休のテニスは、8日サークル、9日社労士同好会のあと、次は明日13日からサークルのお盆テニスが2日間、15日が通常サークルで、最終日16日がまた社労士同好会です。

今日までの3日間はテニスがなく(スクールは、いつものことながら夏休み休館、振替あるのに!)、テニスオフに行こうか考えているうちに、3日が過ぎてしまいました。

このテニスオフも、膝故障の13年のブランク前(復帰後を入れると、今から約20年前)には、なかったものです。

そのころまでは、インターネットがなかったり、出始めても誰でも使うという時代ではなく、不特定の人を集めてテニスをする場合、テニス雑誌(テニマガやスマッシュ)に掲載されているものに応募するもので、サークルがほとんどでした。そして、雑誌なので、1か月近いタイムラグがあり、時間が出来たから参加できるというものではありません。

そういう意味からすると、テニスオフは、素晴らしいのですが、何か踏み切ることができません。

自分以外、誰も知らない人のなかへ入り、年齢的に合わないのでは?テニスの実力は大丈夫か?等々を考えていたら、もう時間が過ぎてしまいました。

でも、明日から4日間はテニスなので仕切り直し!あっ、天気予報が明日、明後日、雨になっているーーー

カテゴリー: テニス一般 | 投稿者レオ 11:11 | コメントは受け付けていません。

究極の熱中症対策

この夏の異常な猛暑(まあ昨年も猛暑でしたが)の中、日中かつアウトドアでテニスをするには、熱中症対策がかかせません。

で、今まで私が行ってきた対策は、まず①水分および塩分補給、具体的には、スポーツドリンクから始まり、熱中症対策水、さらには点滴と同様な効果のある、経口補水液と。

次に②体を冷やすということで、具体的には、首に巻く冷却マフラー、そして零下20度の冷却スプレーです。

ただ、①、②いずれもいわゆる対処療法です。ところが、1週間前に健保組合の冊子が届き、その中に、熱中症になりにくい体を作るという記事がありました。

具体的には、牛乳を運動後1時間以内に飲むと、「アルブミン」という物質の効果で、体温が上昇しにくく、熱中症になりにくい体ができるというものです。

早速、始めましたが、意外と難しい。運動後1時間以内となると、テニスが終わって少しして飲むのが理想ですが、この暑さの中、テニスコートに牛乳を持っていくわけにはいかない。でもテニスコートの近くにある自販機には、牛乳はおいていない(駅、街中含めて自販機に牛乳はありませんね、あらためて気づきました)。そこで、コンビニで少々割高ですが、小さな牛乳紙パックものを買い、その場ですぐ飲むようにしました。(これで、テニス後30分から1時間でぎりぎりセーフ)

その他、運動ではありませんが、(運動と同じような状態かと)入浴後にも牛乳を飲み、体作りをしています(この暑い時期、風呂上りのビールではなく、ただひたすらテニスのために、牛乳を)。

始めて1週間超ですので、効果のほどは定かでありませんが、なんとか万全の対策をして、この猛暑のなかのテニスを乗り切るつもりです(そこまでしてテニスするかは別にして)

ただ、この牛乳が良いという冊子、もう1カ月前に欲しかった!そうすれば、もう体作りもできていたのでは?と。

カテゴリー: 怪我、病気 | 投稿者レオ 08:32 | コメントは受け付けていません。

消えた、飾りガット!

膝故障の13年間のブランクの前後でのテニスの違いについては、何回か記載してきましたが、また、新たな発見が!

ゲームのトスで、私は、ラフORスムースと言いますが、他の人は、アップORダウンという人がほとんどです。

はて、なんでこうなるのか考えていたところ、GSSパンサーテニスクラブを始めたころから、かなりの期間、ガットを張ると、飾りガットがついてきました。(これは、飾りストリングスとは言わず、飾りガットと言いました。)

HDC-504/503X ExifImageTitle

私のラケットではありませんが、ちょっと写真を借用しました。(なんと、今はない、フタバヤのウッドのレギュラーサイズラケットですね)

ガットの下部に巻いてある緑色の紐が飾りガットです。この結び目があるかないかで、ラフORスムースと言っていました。

しかし、現在は、この飾りガットはないので、ラフもスムースもない訳で、結果、グリップのキャップにあるメーカーロゴの向きで、アップORダウンと言うように変わった。

ただ、あくまでも私の推測ですが、テニス歴40年の変遷から、こうなのかなと思います。

 

カテゴリー: テニス用品 | 投稿者レオ 06:57 | コメントは受け付けていません。

ガスケ、グリップテープの不思議

NHKで放送されたウィンブルドンは、録画をして、見た都度消去していますが、男子準決勝だけは、まれに見る好試合で、消さないでいました。

好試合のフェデラー対マレー(特に第2セット後半の何回も続くデュースは凄い)を再度見たあと、ジョコ対ガスケで気になることが。

コートチェンジ中にガスケがグリップテープを巻き替えているのですが、いくつか疑問が?

①このクラスの選手であれば、メーカーから不足なく、ラケットが提供されているはずで、グリップテープを巻き替えるより、ラケットを交換した方が早いのでは?

②コートチェンジの時間は90秒ですが、歩く時間、飲み物を飲む時間を除くと、巻き替えに使っている時間は、60秒位。もの凄い速さで巻き替えています。

③TV画面で見ると、ガスケのグリップに元グリ(リプレースメントグリップ)が見えない。もしかして、グリップに直接、グリップテープを巻いているのか?(普通は、元グリの上からグリップテープを巻きますが)

以上、グリップテープを使わない(元グリを巻き替える)派の私としては、なんとも気になるガスケの行為でした!

カテゴリー: テニス用品 | 投稿者レオ 06:00 | コメントは受け付けていません。