孫が帰国して、当初は、14日間のホテル待機かと思っていましたが、色々とあるようで、うちの場合は、
4日間がホテル待機で、その後の10日間が、自宅・親族宅待機(で、私の家)となりました。
もちろん、孫も娘夫婦も、家からは、一歩も出れません。
そして、家の中でも、全員、マスクをして過ごしています。
お風呂は1か所ですが、トイレは、なるべく1階と2階で使い分けと。
買い物は、女房か私が行います。
帰国後、最初の週末が今週末ですが、さてテニスどうなるか?
孫が帰国して、当初は、14日間のホテル待機かと思っていましたが、色々とあるようで、うちの場合は、
4日間がホテル待機で、その後の10日間が、自宅・親族宅待機(で、私の家)となりました。
もちろん、孫も娘夫婦も、家からは、一歩も出れません。
そして、家の中でも、全員、マスクをして過ごしています。
お風呂は1か所ですが、トイレは、なるべく1階と2階で使い分けと。
買い物は、女房か私が行います。
帰国後、最初の週末が今週末ですが、さてテニスどうなるか?
約3年ぶりに、孫と直接の対面となりました!
海外から帰国し、ホテル在が終わり、昨日から自宅に来、荷物もあり、昨日は成田空港まで2往復で送迎!
そして、会うと、動画、画像で見ていましたが、実際に会対面では、画像で見たより、やや大きい、やや小さい(2人いるので)と、印象が違いました。
5才になったばかりと、もうすぐ3才の男の子が2人なので、一気に、家の中が、大賑わいに!
私、社労士という身分もありますが、いわゆる「開業社労士」(テニス同好会の他の方はほとんど開業ですが)ではなく、
企業に勤務して、人事系の仕事をしている、「勤務社労士」です。
社労士以前に、もちろん身分は会社員ですから、当然、定年や継続雇用の終了期限があり、昨年9月末が継続雇用の終了期限でしたが、1年継続となっていました。
そして、昨日で、その期限が終わりでしたが、もう1年継続となり、
本日、10月1日から、またあらたな気持ちで、1年、勤務していきます。
今年の初めまで、楽しみにしていた、YouTubeがありました。
「ウィルソンTVモーニング」で、ウィルソンの有名?社員のお二人が、ウィルソンの製品や契約選手のことなどを、興味深く話してくれていました。
ウィルソンファンの私としては、定期的に楽しみにしていましたが、春前に、かなり唐突に終了となってしまいました。
その時は、なぜ終了?と思っていましたが。
その後、最近になり、そのお二人がまた、YouTubeでテニスの話をしているを見つけたのですが、他社製品の話をしていました。
え~!と思い、調べたところ、ウィルソンを退職したとのこと、お二人とも。
特に、お1人は、錦織選手のラケットにかなり関わったと聞いていた人(錦織の疲れないラケットという希望に、カウンターベイルを取り入れた等々)で、ビックリです!
なぜ退職?と思いましたが、もちろん、退職理由までは分かりませんでした。
先日、ストリンガーレオの一時休業を記載しましたが、どうも、テニスのプレーも一時休業となりそうです。
3年ぶりに、しかも、2人となった孫の受け入れ準備とその後の世話で厳しいかなと。
玄関の開閉が勢いがあり、気にしなかったのが、子供には危ないと、ドアクローザー交換をこれから行うことに、
また、チャイルドシートは1つありますが、あらたにジュニアシートがいるーーー等々。
そして、土日は、女房が仕事で、普段は、1人になる私は、思う存分テニスをしていますが、
その土日に、孫が2人いるので、娘1人で見るのは難しく、私がどちらかを見るか。
テニスコートに連れていければ良いのですが、まだ、年齢的に、時間が持たないと思います。
考えたのは、スクールのレンタルコトート(ハーフコート)で、孫にテニスを教えるか?
検討中です!
私のスマホのメモ帳には、テニスの技術についてのメモもあります。
練習会やゲームで気づいたことをメモして、それと反する古いメモは消すを繰り返しています。
例えば、今のフォアのストロークでは、体を捻る、振り切る、深いボールには下がり右足体重で上向きに打つ、深いボールは下がらず打つと。
今週の祝日の2日間は、社労士テニス部があり、どちらも、4時間で7名で、いろいろと試しましたが、フォアについては、深いボールで矛盾があったことに今更ながら気づきました。
(下がって打つと、下がらず打つ。いずれもスクールでの注意を時系列で記載したためかな?)
そして、注意できる点は、やはり1つだけだなと。
ゲーム中の打ち合いのなかで、2つも3つも気を付けていたら、考えている間に、ボールは通り過ぎてしまいます。
そこで、その日は、各ショットについて、1つだけ注意するようにして、後は、体の動くままに打つようにしています。
ただ、サーブだけは、他のショットに比べ、少しだけ時間があるので、2ついけそうです。
例えば、トスとプロネーションの○○に注意、テイクバックとインパクトの面の□□に注意、等々です。
急遽、孫が10月第1週に来ることが決まり、いろいろとバタバタとしています。
暫くは、私の家にいて、その準備の一環で、ガット張り機、その備品等を、孫の手に触れないところに片づけなくてはなりません。
勝手に触ると意外と危ないかもしれない物で、かつ、5才になったばかりと、もうすぐ3才の男の子が2人なので、まだ、触ってはダメと言っても、難しく。
ということで、しばらくの間は、ストリンガーレオは臨時休業とさせていただきます。
私自身のガット張り替えも中断です。(ただ、前回は、9月5日張り替えなので、次の張り替えには問題ないと思いますが)
以上、一時臨時休業のお知らせでした。悪しからず!
ジョコビッチが年間グランドスラムに3勝(王手、リーチ)となりながら、全米の敗戦で、達成できませんでした。
オープン化以降では、年間グランドスラム達成はロッドレーバーだけですが、今回と同様、3勝までいき、あと一勝で惜しくも達成出来なかったことがあったよなと調べました。
以下、左から、年、全豪、全仏、全英、全米の順で優勝者を記載しています。
・1974年:コナーズ、ボルグ、コナーズ、コナーズ *テニスを始めた頃で記憶に鮮明です。
・1988年:ビランデル、ビランデル、エドベリ、ビランデル *ほとんど知らない?
・2004年:フェデラー、ガウディオ、フェデラー、フェデラー
・2006年:フェデラー、ナダル、フェデラー、フェデラー *全仏のナダルが壁
・2007年:フェデラー、ナダル、フェデラー、フェデラー *全仏のナダルが壁
・2010年:フェデラー、ナダル、ナダル、ナダル
・2011年:ジョコビッチ、ナダル、ジョコビッチ、ジョコビッチ *全仏のナダルが壁
・2015年:ジョコビッチ、ワウリンカ、ジョコビッチ、ジョコビッチ *全仏で伏兵のワウリンカが阻む
・2021年:ジョコビッチ、ジョコビッチ、ジョコビッチ、メドベージェフ
こうして見ると、現在のビッグ3が如何に、とんでもないプレイヤーかと、あらためて思います。
いや、現在ではなく、テニス史上のビッグ3かな。
この時代に、錦織がいたのが、幸か下不幸か?
先日のテニス中(私は見ている立場)、サーブがネットに触れ、サービスボックスに入りましたが、そのままプレーが続きました。
ただ、私以外にサーバーの前衛の方も、サーブがネットに触れたのに気付いていて、サーブ側はコールしていいのか?ダメなのか?と。
その時の私の見解(ルールの記憶)は、レットはレシーバー側の権利で、サーバー側は出来ないものでしたが、100%断言出来ませんでした。
そこで、色々と調べたのですが、なんと、2018年にセルフジャッジのルール改正が行われていました。以下、簡単に概要を。
サーブがネットに触れたかどうかについては、サーバーとレシーバーの両方に権利があると。
これを、「ネット」と言います、「レット」ではありません。
次に、ネットに触れたサーブが、サービスボックス内に入ったか否かの判定は、レシーバー側の権利になると。
そして、サービスボックスに入れば、「レット」とコールし、
入らなければ、「フォールト」とコールすると。
「ネット」と「レット」、そんな同じような言葉を試合中に言い分け、聞き分けられるか?
つまり、質問した仲間への回答としては、サーバー前衛としては、ネットに触れたことはコールできるが、「ネット」とコールするところまで、
その後のサービスボックスに入ったか否かは、出来ないと。
聞く人により、回答が分かれるのは、2018年改正前と後で、ルールが変わったからのようです。
でも、これ、改正かな?
かえって混乱する、改悪では?
このブログ記載時には、まだ全米決勝の男子は始まってなく、地上波での放送予定もありません。
ジョコビッチのファンでは、ありませんが、今回の決勝は、日本人選手ではありませんが、スポーツの大偉業達成か否かということで、地上波(特に、受信料を徴収しているNHK)で放送して良いレベルと思います。
まずは、3人目(オープン以降は2人目)、そして、52年ぶりとなる、年間グランドスラムを達成するか否か。
キャリアグランドスラム(生涯グランドスラム)でも、凄いことで、男子では、8名しかいませんが、さらに、それを上回る大記録。
そして、グランドスラム通算、男子単独勝利数の21を達成するか否か。
気持ちとしては、フェデラーとナダルと並んでいる記録を超えてほしくないのですが、達成すれば、これを大偉業と。
つまらない番組も少なくないなか、これは、放送すべきものでしょう!