まともなテニスコート

三連休は存分にテニスができました。

連れとの練習はいつもは朝一番なんですが、今回はナイターでした。
この季節、朝一番より、ナイターの方がいいかも。(照明代がかかりましたが)
朝一番の方が、体が温まっていないのでちょっとしんどいです。

久し振りのナイター。
見づらいかも、と思いましたが、このコートは照明の位置が高いのでそんなことはありませんでした。

照明の位置が低いとボールが見えなくなってしまいますもん。

テニスコートを作る時には、テニスを知っている人に設計に携わっていただきたい、と切に思います。

テニスを知っている人であれば、こんな風に作らないだろうとよく思います。

低い照明ではロブをあげられたらスマッシュはできません。暗闇からフッとボールが落ちてきたら、なんとか落下点には入れても、遠近感はガタガタです。近隣対策なのでしょうが、この高さはないだろう!って怒りたくなるコートがたま~にあります。

砂のないオムニコートでは足が引っかかってしまいます。反対に多すぎたら、イモ畑でテニスをしている気になってしまいます。どんなスピードボールも瞬殺ですね。

東京は敷地が狭いので、仕方がないのでしょうが、サイドやバックにももう少し余裕をもっていただきたい。バックサイドは特にです。
もうロブなんてあがりっぱなを返すしかない。

コートに雨水をためないような工夫をしたいのはわかりますが、使っていて傾斜を感じるコートも危ないもんです。

できたら風よけ防風ネットは欲しいですね~。これ一つで随分違います。

あと、メンテナンスはしっかりして欲しいです。

コートのメンテナンスは言うまでもなく、ネットも切れているものやベルトのダメになっているもの、ボロボロの物も多いです。
時々、切れた穴からボールが飛んできたりすることも。

自分たちは使えるコートを確保することで精一杯です。コートを選んでなんていられません。

どうかまともなコートをお願い致します。


カテゴリー: 未分類 | 投稿者ねむりぎ 17:22 | コメントをどうぞ