カテゴリー別アーカイブ: 未分類

突然の雷雨

朝が本当に明るくなりました。
気候もだんだんよくなり、軽装で出かけられるので、荷物がぐっと減りました。

今くらいの陽気が一番テニスに向いている気がします。
動かないと少し肌寒いけれど、動き始めれば、すぐに暖かくなります。
花粉症の方には一番大変な季節なんですけれどね。

日曜日の夜、連れとコートで練習しました。
昼間の雨が止んで、ラッキー!と勇んで練習に行ったのですが、途中からまた雨が降り出してしまいました。
我慢して練習していたのですが、やみそうもないので中断。
その上、雷まで!!

傘なんて持ってきていなかったから、とりあえず雨宿り。
とはいっても、バッグの中には90リットルサイズのビニール袋を携帯しているので、二人分のラケットとバッグをその中へ。

自分たちは濡れてもいいけど、ラケットが濡れたら大変です。
絶対に濡れないようしっかり包んで、帰途につきました。

小降りになっていたので、自分たちもそれほど濡れずに済みました。

急な雨に備えて、テニス用のバッグには大きなビニール袋を入れてあります。
自分は濡れても構わないけど、(それでも冬はかなりつらいですが)
ラケットが濡れたら、ストリングがいっぺんでダメになっちゃいますから。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ねむりぎ 15:15 | コメントをどうぞ

サービスの猛省

あー、今朝はまたしても大寝坊でした。

ウォーミングアップをしている時間はありません。(それでもやりましたが)

昨日はサービスをやっていなかったので、今日は少しでもやりたいところ。
左肩の開きが早くて、これを何とか直したいんです。

サービスは、トスを上げるまでの動作がどうもぎこちなく、スイングも遅いし、トスが全く安定しないために毎回バラバラのフォーム。
そのうえ、左肩の開きが異常に早いので、フラットしか打てません。

チビのくせにフラットしか打てないのは致命傷です。
そのうえ、ちっとも緊張して練習をしない。

練習時にダブルフォルトをしても、まったく反省がないんです。

だから、試合の時にもうビビッてトスも満足に上げられない。
そのうち自暴自棄、やけくそでサービスをする。
当然ダブルフォルトの嵐。

勝てるわけはないですよね。

サービスを入れる気がないなら、試合には出るなってんです。

どうも自分は集中力が欠けていると思います。

練習中もそうですが、試合の時にも結構他のことを考えたりしてしまいます。

壁打ちよりも何よりも、自分に今一番必要なことは、集中力を付けることかもしれません。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ねむりぎ 16:11 | コメントをどうぞ

直したいけど直せない…

昨日はコートが取れたので、連れと久しぶりにオムニで練習しました。
オムニは久し振りです。

というか、コート練習が久振りという感じです。

やはり壁とは違います。

どこに返球されるかわからない。
一球一、球当然のことながらみんな違います。
それを、瞬時に判断して、反応しなければなりません。

勿論壁も、返ってくるボールが一球一球違うけれど(それは自分の腕のせい~)
コートの方が遥かに大変。
特に連れは、どこに飛んでくるかホントにわからないので大変です。

かくいう自分も、きちんと相手に返球できていないのですから、同様なんですが。

もっと、落ち着いて相手の所にキチンと返球で来るよう意識しなければなりません。

自分のフォアのスイングは、畏れ多いことながら、フェデラーをお手本としています。

せめて気分だけでもフェデラーになりたいと思うのですが、
実際に打っていると、どうも違う。

テイクバックはこうだった、とかスイングはこんな感じ、打点の時はこうだね、フィニッシュはこうでなきゃ。
等々、脳裏に焼き付けたフェデラーをフィードバックするのですが、
いかんせん再現できない。
そりゃあね、できるわけあはありませんけれど、それでも少しでも近づきたいんです。

でも、そう思って練習しているのですが、
こうじゃない、違う違う!
と常に葛藤が。

今とくに気を付けているのが、打点です。
もう少し前にしたい。
でも、それを意識すると、ラケットをそのまま前に振ってしまう。

違うなー。フェデラーは前になんてラケット振ってないし。
大体これではボールをすくって打っているみたい。
身体も前に倒れてしまうし。

変だよ~、と自覚はしていても、なかなか治りません。
(いや正直全然)

ポイントポイントではわかるのですが、それが実行できない!!!

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ねむりぎ 20:56 | コメントをどうぞ

自分の体なのに

今日はストロークも動画で撮ってみました。

おー、気分悪い。

どうしてこんなにテイクバックが大きいんだろう…。
こんなに大きくては、どんどん打点が遅れるにきまってます。

気を取り直して、再動画。
テイクバックは少しは気を付けていたので、少しはましなんですが、今度は左手が…。
中途半端というか、何の役にも立ってないじゃん。

おまけに、面がふらついていて、打つたび打つたび、面がぶれてます。
あーあ、目を覆いたいです。

しかも体が前のめりで、みっともない~。
というか、バランスが悪い!

どれもこれも普段気を付けているハズなんですけどね。

結局全然直っていないということです。

毎日何の練習しているんだか。
ただぼんやり打っているだけというのが明らかになってしまいました。

情な~。

サービスも撮ってみました。

これも、ものすごく前のめりでバランスが悪すぎです。
しかも、スイングが自分が思っているのと違う方へ行ってます。

なんで自分の体は、自分の思っている通りに動いてくれないんでしょうね?

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ねむりぎ 14:29 | コメントをどうぞ

もっと動画を撮らなければ

練習していると、本当に時々ですけれど、「これだ!」と思える、打感があります。
本当に本当に「時々」なところがまた情けないんですが。

打感だけでなく、体の動かし方でも同様に「おっ!」と感じる時があるのですが、これはもう「時々」なんてものではなく、1週間の練習のうち、1回あればいい方かもしれません。

「おっ、今の肩の入り方がいいのではないか?」と自問自答。
でも、おなじように再現できず、「?」のまま終了~、というのがお約束かな。

プロの選手はオフシーズンでスタイルを変えたりしていますが、どうしてあんな短い時間で、そんなことができるのでしょうか。

それがプロなんだよ。と言われればそれまでですが。

まあ、かけている時間も違いますし、身体のでき方も全然違いますしね~。
何と言っても集中力が違いますもんね。

今日の壁練習は殆ど一人でした。
途中で、顔なじみの方がいらっしゃいましたが、30分位で終了されました。
珍しいことがあるものです。
人っ子一人いない中で練習していると、ポッカリ異次元にいるみたいです。

今日は動画を撮るつもりだったんですが、カメラを忘れてしまいました。
一人の時は、色々な角度で好きなように撮れるので、貴重なのにぃ~。
失敗しました。

やはり他の方が練習していると、撮るのもちょっと遠慮してしまいます。
他人に撮られるのはいい気持ちがしないでしょうし。

先日はサービスを撮ってみましたが、自分の意識と現実のギャップが凄すぎて、がっかりしてしまいました。

客観的に見るのは、気分は悪くなりますが、大切なことですね。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ねむりぎ 16:09 | コメントをどうぞ

最大の欠点

今日も朝は暖かかったです。
これ位暖かいと、体も楽なんですが、朝もスッキリ起きられますしね。

今日は、早めに家を出られたので、ウォーミングアップを念入りに。
この所、本当に時間がなくて、ひどい時はアップは全部省いてしまう事も。

自分はフェデラーを尊敬していますので、フェデラーの真似が少しでもできるようにと励んでいます。
でも、フェデラーは本当に難しい…。

いくら「こうかな?」と工夫してみても、ちっとも似てません。

左手を意識しても、途中で肘が曲がってしまいます。
打点を前に意識すると、スイング自体が前にいってしまいます。
テイクバックを意識すれば、打点がメチャクチャ遅れます。
高い打点を意識すると、そのままダウンスイングになります。

要するに、お手上げだということです!!

難しいな~。

それらを踏まえたうえで、フェデラーのように軽々とスイングしてみたいんです。

あの、まるで力みを感じさせないスイング。
どうしたらあんなスイングができるんでしょうね?
自分はどうしても打つ時に無駄な力が入ってしまいます。

それは「邪な心」があるからだと、よく言われます。

相手をやっつけてやろう、とか、ねじ伏せてやろう、など、さもしい心があるから体に余計な力が入るのだと。
うーん、そう言われればそうなんです。

もっと、相手のことを考えて打て、とは本当によく言われていることです。が、コートに入るとつい打つことに夢中になって、周りのことなど見えなくなってしまうんです。

これは最大の欠点かもしれません。
技術云々よりも、まずこの欠点を克服する方が先決です。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ねむりぎ 17:00 | コメントをどうぞ

自分が感じるストリング

暖かくなってきました。

今日はコンプレッションを着ていたら暑かったです。(夏用なんですけどね)
そろそろ、Tシャツとウィンドブレーカーあたりでいいかも。

先日、ストリングが切れたので張っていただきました。
新しいストリングは本当に気持ちいいです。

前回とは違うものを張っていただいたのですが、これが物凄くいいんです。

ストリング次第で、打感も飛びも全然違うということは、わかっていますが、今回のストリングは驚愕ものです。

まだ、壁練習でしか使っていないのですが、早くコートで使いたくてウズウズしています。

ストリングの効果は、壁で練習している自分自身が一番よくわかります。
思うに、「自分自身がわかること」が一番肝心なのではないでしょうか。

そのストリングの性能を自分自身が確認することによって、自分のテニスにどう活かしたらいいか判断できると思うのです。
その性能を理解しないで使っていても、それではストリングの威力を発揮させることはできないのではないでしょうか。

コートでいくら相手が「ボールの威力が増していたよ。」と言ったって、どのボールの時にどうなったのか、ということがわかるわけではありません。
自分で打感はわかっても、相手のコートに飛んでしまったボールを正確に認識するなんて出来っこありません。
壁で練習して、「この時こんなボールになるんだ」など、自分が知ることによってそのストリングの性能を引き出せると思います。

勿論、壁練習でストリングのもつ性能を100%理解するなんてこともできません。
けれど少なくとも打感だけでなく、自分に返ってきたボールがどんなものなのかを体感することはできます。

それはとても大切なことだと思うのです。

スクールに通っていた頃は、ストリングのことを全然考えもしませんでした。
「いつもと同じ」ストリングを張っていただいていました。

今のショップで張っていただくようになって、初めてストリングの重要性に気づきました。

そして、張ってもらう「人」を選ぶことがどれだけ大切か、ということも。
「張り手」でこれほど違うものか、と身をもって知りました。
「張り手」で素晴らしいラケットが駄作になってしまう事も体験しました。

テニスが好きだから、ラケットとストリングとそれを張る人、にはしっかりこだわりたいと思います。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ねむりぎ 16:44 | コメントをどうぞ

壁で練習

この所、練習会がありません。

練習会がある時は、朝練習に行ってから参加していたのですが、練習会がないと雑事をこなして、一息ついてから練習に出かけるようにしています。
その方が、練習に集中できるのですが、そのかわり、誰もいないということはまずありません。
必ず誰かが練習しています。
壁が空いていない時は、反対側のフェンスの所で、そこも先客がいれば、太い柱の所で。
まあ30分くらい待っていれば、大体壁でも練習ができます。

ここに来る方は誰しも壁で練習したいのですから、待っている方がいれば、時間を見て声をかけて、交代で練習するようにしています。

それにしても、もう少しましなボールで練習したいと思わないのかな???といつも不思議です。

壁打ちですから、空気の抜けたボールなど問題外だと思うのです。
壁でパワーが吸収されてしまうのですから、へたれたボールで打っていても練習にならないと思うのです。まあ、せいぜい「短くなったボールを打ちに行く」練習でしょうか。
特に男性は、そんな練習よりも、「自分に対して食い込んでくるボール」の練習をするべきだと思います。
壁練習で「自分に食い込んでくるボール」を打つにはどうしたらいいのか。
自分のスイングなり、使っているボールなりを工夫するべきではないでしょうか。

そこらへんに放置されているボールで練習なんて、時間の無駄ですよ~!

せめてノンプレを使いましょうよ、って思うんですけどね。
だって、上手くなりたいから練習するわけでしょう。
コートでこんなヘロヘロボールは使わないでしょう。

コートでの練習もいいですけれど、壁もいろいろ練習になります。
壁でしかできない練習だってあります。

闇雲にただ打つのではなく、自分のスイングをきちんと考えて打ったり、コントロールをつけたり。

大体思いついた時に、すぐ練習できるっていうのがいいです。
やりたい時にコートでなんて、サラリーマンには不可能ですから。

だからこそ、壁での練習をもっと大切にしたいと思っています。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ねむりぎ 20:17 | コメントをどうぞ

今日もサービス

こちらは昨日かなり雨が降ったので、今朝はダメかと思いました。
絶対水溜りだらけだろうし、下手をしたら、壁も結露で凄いことになっているかも…と思いながらも、行ってみたら、
ぜーんぜん大丈夫でした。
隅っこに水溜りはあったものの、練習には全く問題なし。

よかったです。

で、サービス練習です。

意識しなければならないのは、トス。
やはり最初の方は上手く上がりません。
どうしても自分の後ろの方に行ってしまいます。

トスもダメですが、サービスのテイクバックももっと直さなくてはいけないようです。
今日はここも意識して。

って練習していたら、「回転をかける」意識がどこかに行ってしまいました。

いかんいかん。
フィニッシュまで、直す意識をしっかり持たなくては。

でも、以前よりは、肩の周りがよくなったような気がします。
やはり毎日の積み重ねは大事ですね。

「牛歩の歩み」どころか「アリンコの歩み」ですが、続けることが大事。
って、いつも自分に言い聞かせてます。

挫けるのは早いですからね。

自分なんて、一回挫けたら、もう絶対だめだろうな~。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ねむりぎ 15:35 | コメントをどうぞ

足を鍛えなくっちゃ!

昨日ストリングを切ってしまったので、今日は別のラケットです。

これが重い。
でも、ちょっと柔らかい。
ストリングも違うので、比較はできないのですが。

打感としてはこちらの方が好きなんですが、どうなんでしょうね。ちょっとコントロールしにくいかな。
でもね、昨日までのラケット、先日コートで使ったら「ちょっぴりアウト」が多かったんですよ。
固いから、打つときについ力が入ってしまうのかも。

重いと、サービスの時に辛いかな~。あと、どうしてもストロークの打点が遅くなる気がします。
今はなるべく前で取ることを意識しているので、その点は困るかな。

まあ、重いと言っても、空気抵抗が少ない分、楽に振れてはいるんですが。
このラケットだから振れるけど、他のラケットでは多分全部打点が中に入ってしまうでしょうね。
(いえ、このラケットでも十分中に入っているんですがね)

最近皆さんお忙しいので、練習会がありません。
だから、へとへとになるまで打つことがない。
これは恐ろしいことかもしれません。

脚力、体力がどんどん落ちている気がします。
特に、脚力!
筋肉がどんどんなくなってます!!
太もももふくらはぎもどんどんやわになっていく!!

ランニングしなくてはダメかな~。
こんな脚力では、すぐに攣ってしまいそうです。
アップにインターバルを入れた方がいいかな~。
それとも縄跳び?

脚力を鍛えるのは、やはり走りこみでしょうか…。

苦手だー。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ねむりぎ 18:37 | コメントをどうぞ