合宿で疲れました

今日は朝から筋肉痛です。

もう朝の練習は諦めました。
根性ナシと罵られても、全身筋肉痛って感じです。

ふくらはぎは勿論、脛や腕、挙句の果ては手のひらまで。
本当にボロボロです。

こんな状態は久しぶりです。

本当はもう少しクタクタになるまでやりたかったです。
足が棒になるまで。

二日目は、少々消化不良かな。
午後、早めに帰ったので。
試合ももっとやりたかったですし。

でも、まあ、これだけ出来れば十分です。
贅沢は言いません。
欲を言ったらキリがありませんもんね。

ストロークも久し振りにばてばて状態までやったし、

宿泊場所は、民宿だったんですが、料理がとってもおいしくて、特に金目鯛の煮つけなんて、実家と同じ味で嬉しかった~。

お風呂は温泉なんですが、かけ流しの温泉なので、とっても贅沢な感じです。
それにお湯がちょっと熱めなので、こんな寒い季節は芯から暖まってうれしいです。

これまた久しぶりにガンガンストロークで打ちあえたし(おっと、合宿目標は確か「丁寧なテニス」でした…)

ちょっとした練習ドリルもやったし、試合もやったし。

まだまだ課題は山盛りです。

ストリングが切れました。
寒い季節に向かうので、暫くポリはお休みしようと思ってます。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ねむりぎ 15:37 | コメントをどうぞ

明日から合宿です。

週末はテニス合宿に行って来ます。

合宿なんて本当に何年ぶりでしょう。

自分が所属しているクラブでもないし、(時折練習会には参加させていただいていますが)今回はうまい方が多いようだし、自分は体力はないし、特にこの所、ストリングが硬く感じられるようになったし等々、本当に不安だらけなんですが、自分にとってはいい経験なので、頑張って参加してきます。

知人に、「自分より上手い人練習したい。上手くない人と練習しても、自分にとって意味がないから。」
と公言する方がいます。

初めてそれを聞いた時、傲慢だな、と思いました。でも、よーく考えれば(いや、考えなくても)その通りですよね。

そして、それを正直に実行することは、ある意味大変な事だから、この人は強い人だな、とも思いました。
これだけ自分の意思を明確にもっていれば、きっと強くなれます。

自分だって突き詰めれば、上手い人と練習したいと思ってます。

それが自分が上達する一番の近道ですもんね。

同時に、相手にはあまりメリットがないのですから、申し訳ないと思ってしまいます。

相手が上手であればあるほど、そう思います。

でも、自分が上手くなりたいのであれば、そんなこと考えるより、この練習から何かを得ることができるかと考えて臨むべき、ですよね。

今回の参加は、本当にドキドキですが、いくつか目標を決めて練習したいと思っています。

一番は、乱暴なテニスを封印する事、かな。

上手い方とストロークをすると、ついむきになって強打してしまうんです。

自分の実力では太刀打ちできないんだから、丁寧なテニスを心掛けます。

それから、相手をよく見る事。

返球に対する反応が遅いので、できるだけ改善しようと思っています。

ただボーっとして待つのではなくて、相手の返球が少しでも予測できるように、意識したいと思います。

もっとも、これらの事は普段の練習会でもできる事、というより、普段の練習からしっかり身につけるべきことです。

そういう事が全然身に付いていないんだからな~。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ねむりぎ 16:27 | コメントをどうぞ

体力・体力・体力

最近、何となく本当になんとなく、ですが、サービスがすこーし安定してきたように思われます。

以前はどうしても体が早く正面を向いてしまって、自分がやろうとしているスイングにならなかったのですが、この所、ちょっとですが、自分のやりたいスイングに近い時がある気がします。
(本当にほんのちょびっとですけどね)

でも、あくまで自分がそのように思えるだけであって、客観的に見たら全然だめかもしれません。
満足できるスイングがいつもできるわけではないので、まだまだ練習しなくては!と思ってます。

それに、試合の時、疲労が溜まってくると、どうしてもサービスに影響が出てしまうんですよね~。

横にスイングをしてしまったり、腕が上がらなくなったり、肘が曲がったり、もうただ当てるだけの情けないへなちょこサービスになってしまいます。

大体、サービスってかなり体力を消耗すると思うんですが、そう思っているのは、もしかしたら自分だけ?

だって全身運動だし、振り回されて疲れてくると、上記のような症状だけでなく、足もつってくるし。

別にサービスダッシュしているわけでもないんですけどね。

もっと体力をつけなければ、とも思うし、体の柔軟性も必要だし、やらなければならないこと、やりたいことはてんこ盛りです。

でも、使える時間は本当に限られているので、有効に使わなければ、と思うのですが、なかなか思い通りにはいきませんね。

少しでもスキマ時間を有効に使って、自分の体を調節していかなけりゃ~と思ってます。

よし、これを新年の目標にしようっと。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ねむりぎ 15:30 | コメントをどうぞ

筋肉痛で歩けない!

日の出がどんどん遅くなっています。
あと一カ月で冬至なんだから、もう少しの辛抱、と自分に言い聞かせてますが、やはり暗いのは大変です。

若い頃にはわかりませんでしたが、年を取ってくると暗いと見えにくくなっていきます。

ただでさえ、打点が遅くなるのにもーっともーっと遅くなっちゃいます。

自分で練習していて、ここの所痛切に感じます。

フォアのストロークなんてヘッドが遅れて、みんなボールが右側に飛んで行ってしまいます。

以前はこんなことなかったのに~。
まえは、打点やらスイングやらを気にしていたせいか、左に飛んでいくばかりでしたから。(でも、これはこれで困りもんです)

昨日から、筋肉痛で苦しんでます。

土曜日に、子供の部活で、親対象の体験教室がありまして、指導して下さった先生から、「多分、太腿の内側と肩甲骨回りにがっつり来ると思います」と言われ、とりあえず自分は運動しているから、それほどではないだろうとタカをくくっていたら、予言通り、がっつり来ました。

その上、月曜日に書道の練習で、殆ど中腰姿勢で書いていたため、背中と太ももがイタイ。

昨日はまさにボロボロでした。

デスクワークをしている時はいいんですよ。
椅子から立ち上がって歩く時、この時がイタイ!

足の付け根の内側の部分、ここがものすごーくイタイです。

普段は全然使っていないんだな~、と同時に、やっている時は感じなかったけれど、物凄く踏ん張っていたんだ、と痛感です。

上半身は使っているから大丈夫、なんて思っていましたが、微妙に使っている所が違うんですね。

人間の体って、ホントに精密です。

今度の週末は、むかーしお世話になっていたクラブの合宿に参加させていただきます。

合宿だなんて、何年ぶりでしょう!!

自分の体力が持つかが心配です。
大体初めの一時間で、疲労困憊してしまいますから。

もしかしたら、半日持たないかも。

どうも自分はガーッと動いて、すぐにダウンしてしまうタイプです。
あまりにも疲れると、一度寝ないと体が動きません。

「寝ないと」というより、起きていられなくなります。

たった二日の合宿なんですが、密かに真剣に心配しています。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ねむりぎ 11:43 | コメントをどうぞ

頑固者と素直者

祭日の昨日は、書道の練習会でした。

朝、10時から開始して、終わったのは8時。
まあでも、先生からアドバイスをいただいたり、昼食を取ったり、休憩したり、自分の書いた物の前で考え込んだりetc、で、あっという間に一日が過ぎてしまった感じです。

少しは上達したでしょうか。

筆の使い方や文字の形などは、ほんの少しでも上達したかもしれません。

けれど不思議なんですが、書いた作品を見比べてみると、一番初めに書いた物が「いい」といわれることがよくあるんです。

一日中、ああでもないこうでもないと考えて書いた物よりも、一番初めに、あまり考えずに書いた物の方が線がのびやかなんだそうです。
字の形やらなんやら、いろいろ考えると、全体的に「なんだかな~」というふうになってしまう事があるんだそうです。

自分の作品も、昨日一日で書いた物よりも、それ以前に書いた物の方が、いい線が書けていると言われました。

まあ、確かに一文字一文字の形や筆の運び、なーんてことばかりを考えて書いていて、「全体の筆の運び」なんてことは全然考えもしませんでした。

一文字一文字を考えて書いている時も、全体を見る目を持たないといけないって言う事なんでしょうね。

昨日は先生からいろいろなお話を伺いました。

教える立場の方が思う事は、やはり共通していますね。

一番上達が速いのは、素直な人、だそうです。
自分の型ができている人は、癖を直すのが難しい、等、何でもそうなんですね。

「素直」って、簡単なようでいて、とっても難しいことだと思います。
特にいろいろな知識を吸収すればするほど。

自分はテニスでは本当に頑固者でしたから、せめて書道では素直者でありたいと思っています。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ねむりぎ 16:32 | コメントをどうぞ

オープンスタンスで

昨日一昨日と、練習ができなかったので、今日はかなり早起きをしました。

自分がどんどん怠け者になっていくような気がします。
寝坊以外にも行けない訳はあるのですが、それだって、突き詰めていけば「怠けた証」しかありません。

もっと自分を張りつめていかなければいけないですね。

先日のフェデラーの試合で、フェデラーがオープンスタンスで打っていたので、その練習をしてみました。

難しいですね~。

自分の年代の方は、どうしてもクロズスタンスになってしまうんではないでしょうか。
意識していても、どうしても左足がでちゃうんですよ。

「最後は右足、最後は右足」って唱えながら打ってみました。

軽ーいボールならできるんですが、ちょっと振られたりすると、ばっちり左足になってしまうんですね。

明日も頑張ってオープンの練習をしてみようと思います。

オープンの方が、スイングスピードが上がります。
だって、体が邪魔になりませんものね。

ただ、どうしても左側に(相手の右側)ボールが行ってしまうので、そのことは常に意識しなくてはと思っています。

打つ時に、体が腕につられないように、打点がずれないように。

だーっ!!
「右足を出す」という一点でさえ、もたついているのに、できるんでしょうか?

ただ、体幹がしっかりしていれば、体が腕につられないので、って、体をしっかり作ることから始めなきゃダメかも…。

1つの事をなおすのに、自分はどれだけのことが必要となるのでしょう。

先は遠いなぁ~。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ねむりぎ 17:09 | コメントをどうぞ

フェデラーvsジョコヴィッチ

昨日は家事をこなしながら、録画しておいたフェデラーVSジョコヴィッチの試合を見ました。

本当はしっかり落ちついて見たいんですが、そんなこと言っていたら、いつまでも見ることができませんから。

ああ、でも画面が全体的に暗いし、おまけに二人とも同じようなブルー系のシャツだし。

今のはどっち!?フェデラーなの?ジョコヴィッチなの?
という事がたびたびあって、そのたびに家事の手を止め、TVの前に座ってしまいました。

いや~、それにしても本当に凄い試合ですね~。

まるで日本刀での真剣勝負を見ているようです。
もう一瞬たりとも目が離せない。

二人の動きに見入ってしまいました。

サービスも凄い。
ストロークも凄い。
ボレーもスマッシュも。

そしてテクニックも凄いですが、それだけではなく、勝つためにきっちり戦略を立てる。
相手のボール、相手の位置、を瞬時に掌握し、自分がどこに打つべきかを判断し、そこに打つ。

これだけのことを本当に一瞬間でやってのける。
しかもほとんどミスなしで。

もう神業ですよね。

自分なんて、ものすごーく、もったりしたボールの返球でさえミスの連続です。

その上、戦略を立てて、狙い何処を決めて「打つ」。
なんて…。

正直今の自分では、全然できません。

ただ来たボールを打っているだけ。

うーん、正直、今ガジガジしてます。

自分の中で少しでも作戦を立てる事。

相手をきちんと見て、予測ができるようにすること。

年内中に、少しでも解決したい課題です。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ねむりぎ 17:21 | コメントをどうぞ

フェデラー、勝ちましたね!

やりました!
フェデラー、勝ちました!!!

うわーん、嬉しいです。
とってもとっても嬉しいです。

正直ダメかな?とも思っていたんです。

録画はしてあるのですが、朝は見る時間がなかったので、結果が本当に気になって気になって。
会社で見ちゃいました。

そしたら、勝ってた~。

わかった途端、顔がてへら~となってしまって、暫く直りませんでした。
嬉しくて嬉しくて、もう意識しないと、すぐにゆるんじゃう。

ああ、試合を見てみたい。
早く家に帰りたい。
もう、午後は早退しようかな。

あー、でも、今日は書道の練習をしなくてはいけません。
明日はお稽古の日なので。

でも、きっとフェデラーの試合が見たくて、気もそぞろになっちゃうでしょう。

もう今日は最高の日です。

仕事も書道の練習もきっとがんばれます。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ねむりぎ 11:39 | コメントをどうぞ

フェレール、残念。

昨晩、ATPツアーファイナル、マレーvsフェレールを観ました。

フェレールの試合は、この所暫く観ていなかったんですが、「えっ?フェレールってこんなテニスだったっけ?」とビックリ。

どうも自分の中では、フェレールは守備一辺倒、という思いがあって、こんなに攻撃的なテニスをするんだ~と。
でも、考えてみれば攻撃できなければトップ8には残れませんよね。

ああ、でも、サービスが特に物凄く変わったと思うのですが、自分の思い過ごしでしょうか。

今回のマレー戦では、ダブルフォルトが多かったですが、それも「攻撃する」という事を考えれば、どうしてもそのリスクは発生してしまうでしょう。
もちろん、そのリスクをどれだけ減らせるかがカギですが。

それにしても、ストロークも凄まじかったです。

よくもまあ、あんな速いストロークが続くもんです。

初めはストロークのスイングがコンパクトなんだと思っていたんですが、いや違う!
寝ぼけ眼をしっかり開いてみてみれば、二人ともしっかりフルスイングです。

てことは、スイングスピードが恐ろしく速いってこと!?
左右に振って、振られて、それをあのスイングで打つ?

もう、超人技です。

あまりの素晴らしさに、見とれているだけでした。

フェレールは負けてしまいましたが、本当に僅差という感じです。
あのダブルフォルトがなければ、また違っていたと思います。

うーん、ホントにフェレールに対する観念を覆された試合でした。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ねむりぎ 15:26 | コメントをどうぞ

動画を撮って反省します

東京の週末は残念なお天気でした。

土曜日も霧雨~小雨、時々止む、と言ったお天気でしたし、日曜日なんて、午前中は「雨」でした。

それでも午後は雨が上がって、何とか2時間テニスができました。

日曜日は参加者が多かったため、(多分自分が参加した中で一番多かったかも)ダブルス4ゲームを行いました。
少しでも試合ができるように、4ゲームで終了~。

自分は一番上手い方々と組ませていただいて、試合をしたのですが、久しぶりに緊張しました。

特に若手の方のボールが伸びること伸びる事。
全部見事に振り遅れ~。

もうポーチなんて出られたもんじゃありません。
「よし!」と思って出た途端に、ボールは自分の横を通過しています。

どうしても体に力が入ってしまうな~。もうガッチガチです。
強打してやろうと思っているんですね、というか、強打することしか頭にない?のかも。

本当に自分の悪い癖です。

フェデラーを目標にしているんなら、もっと体の力を抜いて、綺麗なスイングを心掛けろってんです。

あー、でも、久しぶりにアドレナリン全開です。
気持ちいいな~。

やはりビッシビシの緊張感はとっても大切ですね。
最近緊張してテニスに向かっていないから、充実した気がします。

家に帰ってからも、体は疲れているハズなのに、どうも頭が冴えて仕方がありませんでした。
家事もどんどんこなせるし。

でも、さすがに9時過ぎたところで、体がギブアップ。
横になった途端に、爆睡してしまいました。。

やっぱり、自分より上手な方々との練習は勉強になります。

カメラを持ってって、動画を撮れば良かったと後悔しています。
全く歯が立たないと、何が悪かったのかなかなかわかりませんが、それでも、それなりに反省点を見つけなければ、進歩はあり得ませんものね。

自分の返球、位置、ミス等々、見るところはたくさんあるはずですから、これからは必ずカメラを持って練習会に参加します。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ねむりぎ 15:42 | コメントをどうぞ