二本目の評価

二本目のガット張をしたラケットは、9日土曜日で使用した後、翌10日のスクール通常レッスンで使用しました。

特に私から何も言わなかったのですが、担当コーチが私のラケットを見て、また、張り替えました?と聞いてきました。

ええと言って、ラケットを渡すと、前回より上手く張れていますというお褒めの言葉をもらいました。

なにか、この2本目は女房といい、コーチといい、いい評価をもらい嬉しい限りです。

もっとも、女房は張り自体は全く分からず、ガットを張っている姿を見ての評価ですが。

コーチは、ガットが普段と違う、張り替えたと気づいてくれたこと自体にも感激です。

それだけ、見てもらえているということなのかなと勝手に思っています。

カテゴリー: テニス用品 | 投稿者レオ 19:58 | コメントは受け付けていません。

40年前のパンサー名簿とあらためて知りたいこと

先週、某大学(学習院大学ではありません)を訪問し、ここで教員をし、テニス部の関係者でもある、GSSパンサーテニスクラブの後輩に会いました。

ここ数年は、年に1~2回、この大学を訪問するので、その都度会っています。私が大学3年生のときの1年生で、2年後輩ですが、よく彼の下宿にお酒を持って、なだれこんだ思い出があります。

で、先週会ったとき、実は、こういうものがありましたと、見せてくれたのが、パンサーで初めて作成した部員の名簿です。

20170910_panther

まだPCがない時代ですから、手書き(私の汚い手書き)で作成したものです。
中身は、大学別(学習院、立教、上智)連絡網、個人別の氏名、所属学部学科、生年月日、住所、電話、星座、血液型と、もの個人情報なので、表紙しか載せられず、残念!

もう1つ、表紙を見ると、「PINK PANTHER TENNIS CLUB めいぼ 1977」とあります。

そうでした、この前の年、1976年に最初に発足したときは、当時、流行っていた映画から、PINK PANTHERとつけたのでした。

その後、PINK PANTHERでは、カッコ悪いよなと部員で相談して、3大学の頭文字をとって、GSSパンサーテニスクラブとしたのでした。

大学で、後輩と話したときは、1976年設立だと、もう40周年は過ぎてしまったという話をしたのですが、1977年の最初で、PINK PANTHERということは、GSSパンサーとなったのは、その直後ですから、1977年中ということになります。

そうです、1977年がGSSパンサーの発足とすれば、ちょうど40年たったということです。(感激!)

この名簿の現物は、後輩が、自分が持っているより、ブログもやっている先輩(私)が持っていてくださいと、もらってきました。

これを見るたびに、GSSパンサーの思い出が蘇ります。

そして、立教大学が、いつ、なぜ、GSSパンサーから抜けたのか?

想像の域を超えず、このことが、モヤモヤして残ります。

カテゴリー: GSSパンサー | 投稿者レオ 17:45 | コメントは受け付けていません。

二本目!

8日金曜日、帰宅後、2本目のガット張に挑戦しました。

前回の35年ぶりの1本目は、すでに張替時期を過ぎていたラケットでしたが、今回のもう1本は、まだ使える状態のガットでした。

ただ、前回から2週間たち、張り方を忘れない、というか、頭と体に、張り方を覚えさせるために、敢えて張り替えることにしました。

また、張り機と一緒に、無料ガットが5張分ついてきて、まあ、練習にいいかなと。

そして、そして、女房がいる、目の前で、張り始めました。で、反応は???

意外や意外、なんと、「カッコイイ!」というお褒めのお言葉が。
(テニスのプレーでは、一度も、言われたことがないのに)

そして、出来上がったのが、

20170908

今回も、前回と同様ハイブリッド(縦ポリ、横ナイロン)にしました。ただし、ガットの種類は変えて。(いろいろなガットを試すのが、楽しくなってきました。)

張り時間ですが、こちらは、まだマニュアルを見ながらなので、なかなか短縮できません。
前回は、2時間でしたが、多少短くなったかな(たぶん1時間45分)くらいです。

さあ、今日のサークルテニスに間に合ったので、2本目も試してみます。

カテゴリー: テニス用品 | 投稿者レオ 06:49 | コメントは受け付けていません。

誘惑に勝った、博多編

先週末の福岡出張で、博多駅前ビルを見ると、なんと、「ユニクロ」と書いてあるではないですか。

hakata

まあ、錦織もケガで見ないので、行くこともないかなと思いましたが、そうは言っても、折角だからと、行ってしまいました。(意志が弱い!)

ただ、1フロアだけで、銀座店のような、10階以上が全部ユニクロというわけでもないので、残念ながら?錦織バージョンは、ありませんでした。

錦織は、全米オープン含め、年内試合に出ないので、無駄な買い物をせずに、すみました。

良かった!

カテゴリー: テニス用品 | 投稿者レオ 18:35 | コメントは受け付けていません。

今回もパンサーの後輩には会えず、残念!

昨日、学習院大学へ行く機会があり、毎回のことながら、GSSパンサーテニスクラブの後輩に会えないかなと期待していました。

学内や、駅から大学の間(といっても、かなり短いのですが)で、テニスラケットを持っている学生、どこかにGSSパンサーと記載しているウエアを着ている学生がいないかと探しましたが、

そもそも、まだ夏季休暇中のようで、絶対的に、学生が少なく、今回も後輩に会うことは出来ませんでした。

OB会で、一緒の時期(GSSパンサー創設期)にテニスをした、後輩とは会うことがありますが、いつかは、現在の現役生と会ってみたいと願っています。

また、体育会ですが、テニス部の練習を見ようとコートへ行きましたが、すでに、コート整備をしているところで、テニスは見れず、またまた残念でした。

次回は、ぜひ、パンサーの現役生と会えることを!

カテゴリー: 日記 | 投稿者レオ 21:32 | コメントは受け付けていません。

ペースを上げるという選択肢

私の試合でのペース(スピード、パワー等々)は、序盤は、自分にとって平均的なペースで入っています。

そして、リードをするか、拮抗している場合は、そのペースを維持して試合を進めていくようにしています。

逆に、リードされた場合は、ペースを落とし、相手のリズムを崩して、挽回を図るようにしています。

ところが、先日の気軽にダブルスの試合の1つでした。相手は、2人ともややハードヒッターのミックスペアで、序盤、1-3とリードされてしまいました。

ここで、通常は、ペースを落として、ハードヒッターであれば、遅いボールでミスを誘うのですが。

2つのことが頭をよぎりました。

1つは、ペースを落とした遅いボールに、この相手ペアは、ハードヒットで打ち切ってくるのではないかです。(根拠はありません。一種の感です。)

もう1つは、この気軽にダブルスの独特な試合方式です。15分という時間マッチです。

1-3ということは、もう少しで試合終了、遅いボールでつないでいては、タイムアップで負けになることです。(私のペアの女性にも、時間との勝負と声をかけました。)

以上、2つのことから、逆に、ペースを上げ、私としては、ややハードヒットで、打ちに行きました。

結果、相手のミスが早まったりして、ついに3-3に追いつき、貴重な引き分けに持ちこむことが出来ました。

相手ペアも私がペースを上げたのが分かったようで、試合後、ペースを上げてきましたね、と言われました。

今までの、平均ペース、ペースを落とす、の2つに加え、ペースを上げるという選択肢が取れて、今後も使っていきたいなと思った次第です。

出来るかな?そう上手くいかないかもしれませんが、手の内を増やす努力をしていきます。

カテゴリー: テニス技術 | 投稿者レオ 22:06 | コメントは受け付けていません。

実戦で検証!

35年ぶりに自分で張ったテニスのガット、さらに、縦をポリ、横をナイロンという初のハイブリットガット。

2017082701

使ったのは、先週の日曜日のスクールが初めてで、昨日の土曜日サークルは、出張でお休みなので、ゲームという実戦での使用は出来ませんでした。

今日の日曜日昼もスクールです。スクールのレッスンで打つのと、試合で打つのは、やはり違うかなと、早く実戦で検証したいと思っていました。

そして、夜のスクール内の「気軽にダブルス」に出て、試す機会がありました。

感触は、実戦でも変わらず、なかなか良かったです。コントロール、パワーとも、今までのガットより上かなと思っています。

試合も4勝1分けで、1位となり、レッスン券をゲットしました。今までですと、2位のレンタルコート券が良かったのですが、来季から、「分け合いレッスン」を止めたので、ちょうど良かったです。

これで、今日も「サザエさん症候群」にならず、良かった!良かった!

カテゴリー: テニス用品 | 投稿者レオ 20:11 | 1件のコメント

帰ります!

福岡出張を終え、今から、帰りますが、

飛行機で、サット帰るわけではなく、博多から新幹線で帰宅です。

所要時間は、倍以上違い、飛行機が圧倒的に速く、私も20歳代は、大阪以遠は必ず飛行機を利用していましたが、30歳代のある日、飛行機を降りた際、耳の平衡感覚がおかしくなり、出張の仕事に支障をきたし、それ以降は、新幹線利用にしています。(国内出張だけですが)

時間がかかり大変だなと言われますが、いい面もあります。新幹線の車内の時間を有効に使うことです。

以前では、資格試験の社労士、宅建などの受験時には、移動時間が貴重な勉強時間となりました。例えば、博多~東京は、片道5時間で、往復では10時間です。これで、資格試験のうち、1科目の基本書を読み終えることができました。

で、今回は、もう数回読んでいますが、これを持ち込んでいます。

20170510

テニスのダブルスの戦術で、以前、このブログでも記載したものです。

往復で読めてしまう分量ですが、もちろん、仕事関係の本も持ち込んでいますので、両方でぎりぎり読み終えるかなというところです。

それでは、テニスの勉強をしながら、帰宅の途につきます。(長い新幹線の旅で)

(追伸)お土産を買いました。

・家には、博多名物の「辛子明太子」

・テニス仲間の皆さんには、「辛子明太せんべい」です。ただ、お渡しできるのは、次回のサークルなので、9日土曜日ですか。雨が降らないように!

カテゴリー: 日記 | 投稿者レオ 17:06 | コメントは受け付けていません。

暑い!

暑い!

え?と思われるかもしれません。

さよなら夏の日の8月31日、千葉の家を出るときは、小雨で、肌寒く、千葉の最高気温は25度以下でした。

ところが、同日、福岡へ入ると暑い!

本日9月1日の福岡の天気予報を聞いていると、最高気温は30度で、昨日より2~3度下がり、少しは過ごしやすいでしょうという予報です。

う~ん、確かに日本は広いのを実感しましたが、これで明日、千葉へ戻ると、また低い気温だと体がついていくのが大変そう。

福岡の人と話すと、関東の8月は、ほとんど雨で大変のようでしたねと言われ、思わず、はい、夏休みはほぼ雨でしたと。(テニスに影響したとは言いませんでしたが)

まあ、暑いといえば、全米オープンの日本の男女の活躍も熱いですね?マスコミで取り上げられる、大坂だけでなく、杉田、ダニエル、奈良等、かなりが初戦突破してます。

ほとんど、テレビでは報じられませんが、スポーツ全般から言えば、凄いことだと思うのですが。

では、今日のブログは短文で済ませて、これから、「博多の夜」へと、行ってきます!

カテゴリー: 日記 | 投稿者レオ 17:40 | コメントは受け付けていません。

さよなら夏の日!

今日で、8月も終わりで、山下達郎の「さよなら夏の日」が、なぜか思い浮かびます。

私、四季のなかでは、夏が一番好きで、毎年、その夏が終わる区切りとなる、8月31日になると、少々感傷的になります。
(寂しい気分!)

で、今年の夏(一応、夏を6月~8月とします)を振り返ると、

・6月:誕生日がサークルテニスと重なり、サークルの皆さんに、テニス後、テニスコート近くで、ノンアルビールでお祝いしてもらったこと。今までで、1、2を争うほど、嬉しい誕生日でした。
(あらためて、有難うございました!)

・7月:スクール杯の試合で、準優勝ペアに1-5とリードされながらも5-5と追いつきましたが、最後5-6と振り切られたこと(今後への課題と対策)。

・8月:いろいろとありました。
1.サークルの暑気払い:替え歌を試みたこと。意外とうけて良かった!忘年会に向け、頑張って新曲を考えなくては?
(あっ、仕事はしていますから!)

2.和製チャンコーチレッスン:天候が微妙でしたが、1年ぶりに開催出来ました。教えるということは(技術ではなく、意識ですが)、私自身も自分のテニスを振り返るいい機会になります。参加された両手両足に華受講生の皆さんも、普通のレッスンとは少々異なりますが、一応、満足いただけたようで。

3.最後は、なんと言ってもガット張り機購入:ガット張は35年ぶりですが、張り機購入は考えたら初購入でした。(35年前は、カワサキラケット社内の機械でしたので)

今夏では、まだ1本だけですが、今後、張る本数を増やしていきます。
そして、ガットのハイブリッドもテニス人生初体験でした!

以上が、今夏のテニスの思い出かな!

それでは、「さよなら夏の日」の感傷に浸りながら、「小倉の夜」へ行って来ます!

カテゴリー: 日記 | 投稿者レオ 20:32 | コメントは受け付けていません。