日別アーカイブ:

現在のラケット

現在のラケットは格段に進化していますよね。

自分も今使っているラケットには、かなり助けられています。

非力でも飛ぶラケット、スピンがかかりやすいラケット、パワーが増幅するラケット等々、様々なラケットの中から自分を補ってくれる物を選んでいると思うのですが、近頃、そのような性能を持ったラケットというのは、本当は使うのが難しいのではないかと思い始めています。

先日、自分が二種類のラケットを使っていることを書きました。
一種類は自分を補ってくれるラケット。
そしてもう一種類は自分の実力をそのまま出してくれるラケット。

自分を補ってくれるこのラケットを初めて使った時、ラケットの性能に感動しました。
自分の非力を補ってれるラケットでした。
コートで練習する時は必ずこれを使います。

もう一種類のラケットは基本のラケットです。
きちんと打点に入って、きちんと振らないとボールは飛んでくれません。
決して自分の実力を補ってはくれません。
壁で練習する時にはこちらのラケットを使っています。

この二種類のラケットを使っていて感じたのですが、
使い手を補ってくれるある性能を持ったラケットというのは、使いこなすのが難しいのではないかということです。

例えば、非力を補ってくれるラケットがあります。
力がなくても飛ばしてくれますが、これは逆にほんの少し力の入れ具合が変わっただけで、飛びすぎてしまうということではないでしょうか。

弾きがいいラケット。
それは微妙な力加減でその弾きが変わってしまうのではないでしょうか。

テニスは止まっているボールを打つスポーツではないのです。
相手は嫌なところに返球してきます。
自分は走って、相手の嫌なところに返球しなければならないのです。

「絶対無二の一球」に対して、自分がラケットを操りきれるでしょうか?

トッププロならいざ知らず、自分は絶対無理です!
打点がずれた時、そのラケットの性能が発揮できるように、自分が微妙に力加減、面等々条件を変えて打つことができますか?

ベストポジションの時、そのラケットの性能を発揮させることはできても、自分が崩されている時、その性能が仇になることが往々にしてあるのではないでしょうか。
いつもなら自分のパワーを補ってくれる性能が、飛びすぎてしまうことになってしまったり。
自分では操っているつもりでも操りきれない。

高性能のラケットというのは、「もろ刃の剣」なのではないかと考えてしまう今日この頃なんです。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ねむりぎ 16:33 | コメントをどうぞ