月別アーカイブ: 2016年1月

思うだけで全然できません

12月の半ばごろから、朝起きれなくて困っています。

冬休みを前に、子供のお弁当作りがなくなった頃からです。
お弁当を作らなくても済むので、それまでよりも30分位ゆっくり起きていて、年末年始で完全に寝坊の癖がついてしまいました。

今は学校も始まったので、お弁当は作っていますが、起きる時間が30分以上遅くなりました。

やらなければならないことは山盛りで、あれもやろうこれもやろうと思うのですが、朝の睡魔には勝てず、普段の練習分さえこなせません。

そういえば、練習後にお参りする神社に、「千日の稽古を鍛とし、万日の稽古を錬とす」という宮本武蔵の言葉が張られていて、うーんと感動しました。
感動しながら、自分は3年はできるけれど、30年は多分もうできないだろうな~、などと思ったりするのです。

センスも体力もない自分にできることは、続ける事だけです。

ただ、何も考えずに練習をしても意味がないので、きちんと考えながら練習をするように意識していますが。

今はフォアの打点、そしてその後のスイングをあれやこれや錯誤してます。

なるべく打点を前でとらえようと思うのですが、その位置が体の右斜め前か、それとももっと体に近い方がいいのか。

体に近い打点だと、その後のスイングでボールがサイドに行きすぎてしまいます。
そうならないようにするには、もっと打点を体の右斜め前方にした方がいい気がするのです。

そうして、打点を考えていると、今度はスイングがおかしくなってしまいます。

手だけでスイングしたり、その軌道が短くなったり。

今は、自分のスイングを見てくださる方がいないので、本当に暗中模索という感じです。

いつも、これであっているんだろうか、本当は違うんじゃないかと心の中は迷いっ放しです。

他の方のブログを読んでいると、皆さん、ご自分の意見をしっかり持っていらして、この自信が自分にも欲しいものだと常に思います。

まだまだ自分は研究が足りないんだと、つくづく思うのです。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ねむりぎ 17:25 | コメントをどうぞ

ストリングを張ってくれる人を選ぶ

練習会ではこのところ、ストリングが話題に上がっています。

発端は、練習会に来ている方の「今使っているラケットは何となく使いにくいから、他のラケットを試してみたい」という発言からでした。

その方はポリを使っていらっしゃるのですが、女性で、力があるというタイプでもなく、自分が知っている限りストリングを切ったところを見たことがなかったので、どうしてポリを使っているのかとても不思議でした。
だんだん寒くなってきて、ポリはむいていないだろうと思っていた矢先でしたから、「ラケットよりも、ストリングを替えてみたら?」と言っていたのです。

その話からストリングの話題になり、ワイワイ話していたのですが、別の方がナチュラルを張っているとのことだったので、試打をさせていただきました。

自分は生まれて初めてナチュラルで打ったのですが、打ってみて思わず「えっ?」。
ナチュラルってこんな感じなの?
「カン」って、こんな音がするの?

何せ使ったことがないので、全然わかりませんが、自分が想像していた感触とは全然違っていました。

「どこで張っているんですか?」と聞くと、スクールのコーチに張っていただいているとのこと。

この言葉に物凄くビックリしました!

ナチュラルをスクールコーチに張ってもらうのぉ?
マジですか?

だって、ナチュラルって高いんですよねぇ?(下品だな~)
本業の片手間に張ってもらうのはちょっとな~。

自分は以前スクールのコーチに張っていただいて、ものすごーく違和感を感じたので、以来、絶対にお願いしません。
ついでに、アルバイトの方もご遠慮してます。

張り代を払う以上、きちんと勉強している方にお願いしたいと思っています。

きちんと勉強している方に張っていただくと、全然違いますから。

何も考えていない方に張っていただくと、打感がものすごくボンヤリします。
なんというか、ラケットカバーをしてテニスをやっているみたい。

自分のスイングが正しくボールに伝わらないような、ラケットがものすごくよそよそしいというか、
一体化できないんですね。

それに、ストリング代と工賃を合わせたら、けっして安くはないでしょう?

同じ金額を払うなら、自分はきちんとした方を選びます。

ラケットは、結構あれこれ選ぶのに、ストリングはあまり選ばず、更に、それを施工してもらう人を全く考慮しないのは、自分には不思議でなりません。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ねむりぎ 17:29 | コメントをどうぞ

3連休、テニス三昧!!

3連休があっという間に終わってしまいました。

毎日テニスばかりして、家のことは殆どやれませんでした。

特に、2日目は、練習にいらしている方の友人がコートを譲ってくれたとかで、なんと合計6時間もテニスをしてしまいました。
まあ、初めの2時間は練習でしたが、残り4時間は練習試合。

いや~、よくやりました。

連れからは大ヒンシュクですが、自分にとって実になることも多かった気がします。

あとは、それらを忘れずにしっかり身につけることが大切ですね。

まず、サービスが少し変わったと思います。

2日目の練習試合の時に、「入れる事」だけを考えたサービスをしてみました。
本当に緩いボールで構わないから、とにかく入れることだけを考える。

うーん、入れるだけのサービスってコワイですね。

これが自分がリターンだったら、ガンガン打っていきますね。
ええ、絶対に!

事実、コーチは打ってきましたよ。
ほんの少しですが、いつものリターンよりも、確実に回転もスピードも上げてリターンしてました。

それでも、こちらはサービスの精度をあげなければ、試合になりません。
怖いなんて言っている場合じゃないんです。

でも、おかげで、サービスの確率は確実にあがりました。

3日目の練習試合では、今までのなかで最高の確率でした。

あとは、この状態をキープしつつ、レベルをアップしていくだけです。
浅ければ浅いほど、打ちこまれてしまいますから、きっちりコントロールを優先して。

サービスだけではありません。

ダブルスの試合でも、自分の立ち位置や落としどころなどを試行錯誤してやってみました。

まあ、考えた事100%ができたわけではないのですが、この工夫が次につながってくれればいいと思ってます。

来週まで忘れないようにしなくっちゃ。

毎日練習ができれば反復練習もでき、体が覚えてくれるのですが、週末だけだとどうしても次の週に持ち越さなければならず、その間にすっかり忘れてしまう事もしょっちゅうです。

毎日練習ができるというのは、幸せな事ですね。

コートでの練習は毎日はできませんが、壁打ちならなんとかできますから。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ねむりぎ 15:25 | コメントをどうぞ

冷静なテニスを心掛けます

昨日に引き続き、今朝も練習ができませんでした。

昨日は、夜中から書道の稽古をしていて、行けなかったのですが、今朝は、単なる寝坊です。
(目覚ましをかけるのを忘れてました)

やっぱり冬は目覚ましの力がないと、起きられません。

折角サービスに対する心掛けを改めようとしているのにぃ。

明日は練習会なので、そこでも冷静なサービスを心掛けるつもりです。

でもねぇ、心掛けてコートに立つんですが、トスを上げた瞬間、その心掛けがあっという間に吹っ飛んでしまうんです。

これではいけません。

明日の練習会では、「沈着冷静」なテニスを心掛けます。
(自分でも、まったく自信はありませんが)

朝練もままならないのになんですが、走り込みをしなければ、と切に感じています。

本当は全然走りたくないんです。

だって、走ると、凝っている肩がものすごーく主張するんですもん。
走り出すと方がゴンゴン重くなるんです。

もう辛くて辛くて。
走りながら、腕を回したり、肩をもんだりするんですが、全く効果がありません。

肩が凝っているなー、って一番感じる瞬間です。

でも、走ることは絶対に必要です。

仕方ないから、週末にマッサージで少しでもほぐしてもらって、走ろうかな~。

それよりも、走る時間をどこから捻出しようか、思案どころです。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ねむりぎ 15:58 | コメントをどうぞ

ストリングの横糸がヘタってきてます。

東京は、年末からずっといいお天気が続いてます。

朝の練習に出かける時は日の出前ですが、空には月や星が瞬いています。

特に金星は極上のピカピカで、見ているだけでもうれしくなってきます。

この夜空の美しさは、冬ならではの贈り物ですね。

冬至が過ぎて半月。

そろそろほんの僅かでも、日の出の時間が早くなってきます。
日の出が早くなって、暖かくなれば、布団から出るのも苦にならなくなってきます。

今の季節は、朝練習に来られる方が少なくなりますが、春を過ぎたあたりからぽつぽつ増えだします。

先日、朝の練習に行けなかったので、夜、8時くらいに行ってみました。

夜も練習する方が一人くらいは、いらっしゃいます。

まあ、9時くらいまでしか練習しませんから、その時間だったら人通りもあるし、大丈夫です。

ただ、朝の練習とは違って、ずーっと暗い中での練習になるので、ボールはかなり見にくいかな~。

やっぱり明るい所で練習した方が、気持ちがいいです。

そういえば、先月張っていただいたストリングがヘタってきました。

縦はポリですが、横はナイロンなので、やっぱり横がヘタってきています。
縦をポリで張ったハイブリット張の時も、普通は縦が切れるのでしょうか?

自分は普段から横を切ってしまうので、今回も横が切れる予感がします。

神様、縦が切れますように!!

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ねむりぎ 11:39 | コメントをどうぞ

精神のブレーキ

昨日のブログに、自分のサービスは運任せだと書きましたが、ここ2~3日、心を入れ替えてサービスの練習をしています。

1.球出しと同じくらいのスピードで打つ。

2.ネットよりちょいと高いフェンスを越えさせて落ちるサービスを心掛ける。

本当は、この練習と同じくらい自分に必要なのが、精神の鍛練です。

自分は少しでも劣勢になると、すぐに雑なテニスになってしまうのです。
「ああ、もうダメだ」とか「どうせなら打っちゃえ」となり、自爆してしまいます。

自分自身に、精神的なブレーキをしっかり掛けられないと、いつまでたっても勝てっこありません。

テニスに限ったことではないのですが、自分をコントロールできないために、窮地に陥るのは本当によくあるんです。

書道なんてその最たるものですね。

明日は稽古日なのですが、年末から全く書いていません。
そして、一昨日の晩から焦ってます。

昨晩も頑張りました。

今朝、子供たちに「ああ、明後日書道の日なんだ」と冷ややかに言われました。

書道に関しても、心を入れ替えたはずなのに、全然入れ替わっていませんでした。
全く進歩ナシ!

精神の鍛練か~。

一番大切で、一番大変な事ですね。

すぐにスパークしてしまう弱い自分と闘います。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ねむりぎ 16:33 | コメントをどうぞ

運任せのサービス

明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。

暮れは30日、お正月は2日にテニスができました。

知人一家は年末年始、ずっとテニス三昧だったそうで、羨ましい限りです。

自分が住んでいる自治体では、年末年始、コートの貸し出しはなされないので閑散としています。
でもこの時期、コートの貸し出しをすれば大勢の人がテニスができるのにもったいない、といつも思っています。

大抵のコートはオムニで、それほどコート整備に手がかからないんですから、例え管理人を置いたとしても、貸し出した方が収益になると思うんです。

2日に、知人に誘われて試合に参加しました。
試合と言っても、友人が主催の、仲間内だけの内々の楽しいものです。

くじでペアを決め、4ゲーム先取。
始めは2ブロックに分けての総当たり、その後、各ブロックの上位2チームがトーナメント戦です。

初戦は0-4でボロ負け。
もうこりゃあダメだな~と諦めかけたんですが、その後、ムラのあるサービスで何とか辛勝。

大体、自分だって入るかどうか全く分からないサービスで臨むんですから。

あ、勿論、入れようとは思っているんですよ。
フォルトさせようなんて、これっぽっちも思っちゃいません。

ただ、入らないだけ。
それだけ。

うーん、何で入らないのかな~?

もっと回転が必要なんでしょうね。

自分では、一生懸命考えてサービスを打っているつもりなんですよ。
回転不足なら、スピードを落とせばいいと思うんですが、スピードを落として打つのって怖くないですか?

なもんで、ダブルファーストとなっちゃうんです。

自分でもどこに飛ぶかわからないから、入るといい所に行くんですね。
相手も予測できないから、結構ポイントになります。

まあそんなポンコツサービスなんですが、今回は何となく途中から調子が良くなり、おかげで優勝できました。

本当に運任せのサービスです。

家に帰ってから反省しました。
今まで練習したことはなんだったんだろうと。

そして、どんな時でも、自分の意志で入れられるサービスを持とうと決心しました。

そのためには練習も必要なんですが、精神面も鍛えなきゃなー。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ねむりぎ 17:18 | コメントをどうぞ