またしても切ってしまいました。

切れてしまいました。
しかも2本。

嘘でしょう?と、自分だっていいたいです。

1本はフレームで、1本は横糸です。

どうして縦が切れないのー!!

いえ、切ることが主題なわけではなくて、縦が切れないことを嘆いているんです。

わかってはいるんです。

全部自分が悪いんです。
自分の打ち方が悪いだけです。

くぅー!!
悔しいなあ。

どうしてもどうしてもどうしても、縦が切れない。
それどころか、フレームショットで切ることが、多発
❗️
この所、フレーショットが怖くてたまりません。
フレームショットで切れてしまうのは、まったく予測が立ちません。

横糸が切れる時は、前兆がありますから、まだいいんですが、フレームの場合は本当に心臓に悪いです。

はぁあああ〜。

いろいろ工夫しているつもりなんですが...。

そういえば、錦織選手は試合中にラケットをメンテナンスに出しましたが、戻ってきたラケットを取っ替え引っ替え使っているようでした。
あれは、戻ってきたラケットが、しっくりこないと思っていたのでしょうか。(それしか考えられませんが)

自分だって、今お世話になっているショップ以外で張ったら、物凄い違和感を感じて仕方ないでしょうから。
まして、試合中だったら気になってしまって、負けてしまうかもしれません。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ねむりぎ 13:00 | コメントをどうぞ

ラケットサービス

自分が使っているラケットのストリングが切れそうです。

先日切れたものとは別のラケットなのですが、以前から切れそうな兆候があって、とても恐ろしくて使えなかったのです。

でも、切れるなら切れてしまった方がラケットの為にもいいだろうと、この所の練習に使っています。
すぐに切れてしまうだろうという予想に反して、中々切れません。
いいんだか悪いんだか…。
(確実に心臓には悪いんですけどね。)

でも自分がラケットサービスをお願いしているショップが、今、キャンペーンをやっているらしく、

何と、ストリング(シンセティック/ポリエステル)と施工費込で¥2,000-!!(税抜)なんだそうです。
               ↓

http://www.prostringer.com/2013/gattohari_nihonsaiyasune.htm

この金額って、ストリング代金だけとしても安すぎですっ!!
、ってことは施工はサービスってことでしょうか?

このショップの施工は、絶対に体験するべきだ、と自分は思っています。

このショップで施工してもらったラケットは、まったく別物に感じられるという体験です。

週一スクールプレーヤーだった自分も、現在週一スクールプレーヤの連れでさえもびっくりしましたから。
(実は連れにわかるとは全然思ってもいなかったので、そのことにびっくりしてしまいました)

自分の手のひらに伝わる感触が、全然違うという事。

特に男性ははっきりわかると思います。
わかるというか、感じると思います。

そういえば先日の楽天オープンの時、傍に座っていた中年を越えたおじちゃん、
錦織選手が試合中にラケットを張り替えに出したのですが、それが戻ってきた時に、
「ええっ、うそだろ? もうできちゃったの!?」と、驚いてました。

多分、ご自分のラケットのストリングを張り替える時は、何日も預けっぱなしなんでしょうね。

自分だって人のことは言えません。

スクールで張っていた時は、同様でしたから。
それが当たり前だと思っていましたから。

今のショップでお世話になってからは、ラケットやボールに対する意識が180度変わりました。

自分の周りのTENNISが大好きな方達が、一人でも「きちんと修業した人に張ってもらうと、ラケットってこんなにも変わるんだ」という事を感じてもらえたら、と願わずにはいられません。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ねむりぎ 21:46 | コメントをどうぞ

観客のマナー

先日、楽天オープンのボールボーイの感想を書いたので、今度は観客の感想です。

正直、もう少しレベルが上がって欲しいと思うのは自分だけでしょうか?

10/1に、どこぞのスクールのコーチが紙をちぎって席に置き、40人分以上の席取りをしたと聞きました。
錦織選手の1回戦の日です。
この日は確か満員だっと聞きました。

そんな中で40人以上の席取りって、あり得るんでしょうか?
それもコーチが?

自分なら絶対にできませんね!
できないというか、そんなこと考えもつきません。

自分がこの目で見たわけではありませんが、もし本当にそんなことができるコーチに教わっていたら、自分ならそのスクールを即刻辞めます!

テニスって紳士淑女のスポーツではないんでしょうか?
いやそんな、『紳士淑女』なんてうたわなくても、考えなくても、人間として恥ずかしいでしょう。
それこそルールではなくて、マナーの問題でしょう?

それをコーチが率先して、そんなみっともないことを?
そのスクールのテニスでは、「ルールさえ守れば、どんな汚いことをしても勝てばいいんだ」と教えているんでしょうか。
そのスクールでは、テクニックさえ教えれば、それでいいのでしょうか?

自分達さえよければ、他の人の事なんかどうでもいいんですね。
自分のしていることがどれほど恥ずべきことなのか、そんなこともわからない人に、子供を教える資格なんてあるのでしょうか?

この席取りの話を聞いた時に、心底がっかりしてしまいました。

自分が観戦した2日も、注意されてもフラッシュを焚く観客や、ダブルフォルトに拍手する観客等いましたけど、これほどひどい事例は初めて聞きました。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ねむりぎ 16:51 | コメントをどうぞ

冬に向かっています。

朝がめっきり暗くなりました。

目が覚める時間はまだ真っ暗です。
そうなるとなかなか起きられません。
仕方がないので、このところ目覚ましをかけています。

やっぱり人間って動物なんだなー、と実感です。

それから出かける時、肌寒くなってきています。
そして、練習を終えて帰る時、上着を着ないと体が冷えて風邪をひきそうです。

毎日が確実に冬に向かっています(いやだな~)。

練習場も薄暗いので、老眼の身にはつらいです。

でもこれからはもっと暗くなって、多分、冬至の頃は練習終了の時間でもまだ暗いままです。
それに比べれば今は全然ましですね。

寒くなってきたので、打つ前に体をしっかり暖めなくては。
特に肩周りは入念に暖めないといけません。
このところずっと、肩の付け根の鈍痛が取れないので。

自分より年上の方が、「肩が回らなくて、サービスが打てなくなった」とはよく聞きますが、きっとこのホンのちょっとした痛みが積み重なって、だんだん回らなくなるんでしょう。

自分もその時期に近づいているのですが、「肩が回らなくなって、サービスが打てない」という状態になることを、少しでも先に延ばしたい!!!

少しでも長く体を使うために、もう少し丁寧に扱います。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ねむりぎ 16:34 | コメントをどうぞ

今年のボールボーイ

今年の楽天オープンはちょっと良かったですー。

今迄、楽天オープンも東レもボールボーイがひどすぎて、「あんなにみっともないなら、自分がやった方が何ぼかましだ!!」といつも憤っていたんです。

ボールボーイも単なるアルバイト感覚でしかやっていないのがアリアリ。
ボールボーイ希望者はたくさんいると思うんですよ。
でも、雇う側も何にも考えず、ただ頭数があればいいくらいにしか考えていないんでしょうね。
だから、見ている方が思わず目を背けたくなるような仕事しかできないんですよ。

恥ずかしいです。

動作はもたもた、ボールは選手に届かない、まったくピシッとした動作が見られない、等々。
せめてキャッチボールの練習位させてから、仕事に就かせて!!!!

体育会以外は使うなー!なんて言わないけれど、せめて「グランドスラムを見たことがある」は最低限の採用条件じゃないですか?
グランドスラムを見たことがあれば、ボールボーイはどういう仕事をしなければならないかがわかるでしょう。
見てもわからないなら、教えたってできませんよ。

海外からトップレベルの選手を呼ぶんでしょう?

それなのに会場はもうボロボロ、対応は情けない。
これでは、2年来たらもう来なくなるはずですよね~。

でも、今年のボールボーイはかなり良かったです。

動きもきびきびしていたし、緊張して、きちんと仕事をこなしていました。

ボールボーイって、本当はかなり神経を使うんですよね。
大体選手がピリピリしているんですから(負けている方は特に)。
選手に気持ち良く試合をしてもらうために、かなり臨機応変に動かなければならず、
&常に選手に意識を向けていなければなりません。

先程「体育会」と書きましたが、体育会でなくてもいいのですが、
「上下関係」でもまれた経験があった方が、いい動きができるのは確かです。

国際大会なんですよね。

それにふさわしい環境を整えることは、トップレベルの選手に来てもらうためには
重要な事だと思います。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ねむりぎ 15:45 | コメントをどうぞ

楽天オーップン!

昨日は楽天オープンに行ってきました。毎年、東レか楽天のどちらかを観に行きます。

もっと早くチケットを取ればよかったのですが、全米オープンの頃に取ったので自由席しか空いておらず、仕方がないので早めに行ったのですが、ついたころにはもう長蛇の列でした。

それでも1日のチケットでなくて良かった~。
10月1日は「都民の日」なので、都立高校や区立の学校はお休みなので、その分観客も多かったことでしょう。

ドローも知らずに行ったのですが、錦織選手の試合を見ることができて、ラッキーでした。
1日にも錦織選手の試合が入っていたので、続けてあるとは思ってもいませんでしたから。

それにしても、錦織選手とヤング選手の試合は本当に見ごたえのあるものでした。

自分はどちらかというと、ヤング選手のようなサービスが好きなのですが、錦織選手もサービスがものすごくよくなりましたよね。
特にコースの使い方。スピードもついてきてますので、あれではレシーバーも大変だと思います。

力は拮抗していたのですが、やはりヤング選手の方がミスが少しだけ早いんですね。
錦織選手は本当にミスが少なくて、全てのショットに集中しているのがわかります。

以前は、もっと雑なショットもありましたが、今は、きちんとボールの所に行って、しっかり狙って打っています。

昨日は4試合見ましたが、錦織選手が一番しっかり止まって打っていました。
自分なんて、止まって打ったってミスするんですから。
走りながら打ったりしたら、一か八かで打っているようなものです。

「走らされてもできるだけ止まって、打つ前に少しでも時間を作る」

これは大切ですね。
こうすることによって少しでもミスを防ぐ。

こんなことわかっているハズなんですが、こうして試合で見てみると、改めてその大切さを認識しますね。

それともう1つ。

「テイクバックが小さい」事。

錦織選手はフォアもバックも、テイクバックが本当に小さいです。でも、その分スイングがシャープです。

これは試合を見ている間も気付きましたが、実は次のシャーディvsアンダーソンの試合の時にもっとひしひしと感じたのです。
この二人、体が大きいからかテイクバックもかなり大きい。
そこまでテイクバックするか?と思うくらい。

だからでしょうか、安定度にかけるんです。
走ってそのまま打ってしまう、という感じが強かったんです。

勿論止まって打っている時もありますが、なんとなく、走りながらぶんぶん振っているという感じです。

自分としては、テイクバックが大きい方が、球威のあるボールが打てる気がしていたのですが、そうではないと痛感しました。
テイクバックを大きくするよりも、「ボールの所にしっかり行って、シャープに打つ」

今日から、そのことを意識して練習したいと思っています。

今日、やってみたんですが、まだまだうまくいきませんでした。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ねむりぎ 14:36 | コメントをどうぞ

めげるな自分!

それにしても、どうして自分は指摘されたことをすぐに直せないのでしょう?

前回の練習会の後、「サービスのこの動きがなかなかできない」という話になり、自分も全く同感だったので、「どうしたら直せるのでしょうね?」と答えたところ、一人の方が、「このように言われたのだから、これはこう動かせばいいんですよ。」と軽く答えて下さったのですが、自分達は頭では理解していても、体がその通りに動かなくて困っているのです。
自分自身は、教えられたとおりに体を動かしているつもりなんですが、はたから見るとちっとも直っていない。
そのギャップに困り果てているんです。

けれど、「こう直せばいい」と答えて下さった方は、すぐに言われたとおりに直すことができる。

悲しいかな、これが能力の差なのでしょう。
すぐに直せる人と直せない人。
些細な事でもそれが積み重なれば、その差は歴然となります。

自分は明らかに後者です。

ですから、直すために練習しなくてはなりません。
練習しても練習しても、一向に直らないこともよくあります。
練習しているうちに、これでいいのか?と分からなくなってしまう事もしばしばです。

あまりに直らなくて、自分自身に嫌気がさすこともしょっちゅうです。
テニスをやめようと思ったことも、数知れずです。

すぐに直せる方が心底羨ましいです。

自分が鈍亀の様にもたもたしている間に、他の方はどんどん進歩して、自分だけが取り残されている気分です。

だからこんなブログを始めたのですが、やはりめげることばかりです。

たまには自分にも光明が見えるといいな~。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ねむりぎ 16:41 | コメントをどうぞ

切れてしまった...

切れてしまいました!!

まだ大丈夫だと思っていたんですが。
もう一本の方が、切れそうで、打つたびにドキドキしているんですが。

一番ショックな事は、またしてもラケットヘッドのエッジの部分が切れた事です。
うーっ!!!
前々回まではこんな所、切れた事なかったのに!
(前回もエッジ部分でした)

どうしてこんな所が切れてしまうのでしょう。

自分のスイングが悪いという事はわかってます。
でも、前々回まで本当にこんな所、切れた事なかったのに。

物凄いショックです...。

打ち始めて10分も経ってなかったのに。
一本しか持っていかなかったので、(絶対にこのラケットは大丈夫だ、って思っていたものですから)
その後は暫く素振りをして、軽くランニングをして帰りました。

当たった時、ものすごーく嫌な音がしたんですよね。
「バキッ!」という感じで。

初めは絶対にラケットに何かあったと思って、フレームを点検しました。
一通り見て、何ともなっていないようなので、ストリングが切れたのかとチェックしたのですが、見つかりません。

あれー?ともう一度よく見てみると、ヘッドのエッジ部分が...。

もうその場にへたり込みそうでした。

やんちゃな学生の頃だったらわかります。
かなり雑でしたから。
でも、もう「知天命」の年なのにぃ~。

どうして今になってこんな所が???

もしかしたら自分はだんだん下手になってきているんでしょうか?
キチンと打点のポジションに入っていないのに、無理やり打っているのでしょか?

決してそんなつもりはないんですが。

こんなところが切れたラケットを持っていくの、恥ずかしいです。
自分が「へたくそ」だって言っているようなものです。

折角、綺麗に張っていただいたのに。
前回もエッジ部分を切ってしまったから、今度は絶対にそんなところ切らないと心に誓ったのに。

本当ですよ。

自分のラケットは、その道の先達のもとで修業して、きっちり技術を修得した方にお願いしているのですから、こちらもきちんと使わなければ失礼です。

「張ること」を全面に広告している癖に、品質管理もしなければ、自分の技術を磨くこともしない、ただ張ってあればいい、という店で張っているわけではないのですから。
張っている最中に、平気で中座してしまうような、信じられない人にお願いしているわけではありません。

誰だって、自分のラケットは乱暴に扱われたくないでしょう?

自分は技術はからっきしですが、それでも、いえ、だからこそ、道具だけは大切にしたいと考えています。

自分の道具を真剣に扱ってくれるお店にお願いしている。

これだけは胸を張って答えることができます。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ねむりぎ 17:07 | コメントをどうぞ

動画を撮れるって幸せですよね

自分の動画がを取ることができるというのはいいことですね。

自分のフォームを直す時、見ることができるとできないとでは大きな差があるからです。

学生の頃は、動画を撮るなんて考えられないことでしたが、今は携帯でも簡単に録画ができるので、とってもいいですね~。

その点、水泳なんて撮影禁止ですから、コーチからいくらフォームのことを注意されても、自分のフォームのどこがどうおかしいのか客観的に見ることができないので、直すのが大変です。
「もっと腕を大きく回して」とか「肘が曲がっている」と言われても、どれくらい回すのか、どれくらい曲がっているのか、ピンとこないのでなかなか直せないんです。

だから、動画を撮って客観的に見ることができるってとても大切なことですね。

ただ、一点。

だからと言って、すぐに直せるわけではありません。
いえ、直せる方もいらっしゃるでしょうが、自分は直せません。

だからこそ、フォアのスイングを直すのに何年もかかってしまっているんです。
動画を撮っていてさえこれだけ時間がかかっているんですから、動画を撮れなかったらどれだけ時間がかかってしまうんでしょう。
いえ、それよりも直すことは不可能だったかもしれません。
(まだ直ってはいないんですけどね)

でもこの頃、勿論直ってはいないんですが、以前よりも注意できる範囲が広がったような…。

気のせいでしょうか?

以前は、本当に1ポイントしか注意できなかったのですが、今はなんとか2ポイント位は直せているような気がします。
後はコートで使えるようにしなければ。

でも、何度も書いてますが、コートに立つと別人になってしまうんですよー!

壁練習だと、返ってくるボールのスピードは速くないし、バウンドもそれほど変わらないし、角度も想定内ですから、ある意味楽なんですが、これが人と練習するとなると、相手によってすべてが全然変わってきてしまうので、返球するだけで精一杯の時もあるんです。

もうそんな時は、焦りまくりですから、冷静に自分のスイングなんて分析していられません。
その結果、自分の打つボールなんて全く安定せず、相手に迷惑かけてしまう事になってしまうんですよ~。

まったく、困ったもんです。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ねむりぎ 16:41 | コメントをどうぞ

自分の動画

日曜日、久しぶりに動画を撮りました。

見直して、思わず「うっ!」となりました。

どのスイングも共通してテイクバックがカッコ悪いんです。

カッコ悪い = 無駄な動きやスムーズな動きができていない事、と自分は思っています。

本当にかっこ悪くて、思わず目を背けてしまいました。

スイングには気を付けているつもりなんですが...。
何か所も直さなければならないと、どうしても1~2か所くらいしか注意が向けられず、その結果が今の自分のスイングなのかな~。

正直かなりショックでした。

この所、テイクバックより打点からフィニッシュまでの方に気がいっていて、時々、テイクバックにも注意するのですが、やはり中途半端だったようです。

で、今週はテイクバックを直して、少しでもかっこいいスイングを!!意識している所です。

やはり時々は動画を取らないといけませんね。

自分のスイングは見えないんですから。

肝に銘じます。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ねむりぎ 17:20 | コメントをどうぞ