日別アーカイブ:

大村コーチ編 ~バックハンドボレー ハーフボレー~

みなさまこんにちは雪
まだまだ安定しない天気が続きますね泣き顔 あせあせ (飛び散る汗)
今シーズンもう雪は十分です・・・(笑)

   

さて新春(勝手に)特別企画犬 富士山
【WAVEコーチの基本6ショット連続写真カメラ

今回は『バックハンドボレー』になります猫2 芽
バックハンドボレーの中でも「ハーフボレー」をお伝えしますウッシッシ (顔)クローバー

わたしは両手(ダブルハンド)でのバックボレーになります手 (パー)

  

こちらが大村のバックハンド ハーフボレーですぴかぴか (新しい)

大村バック ハーフボレー

画像を保存していただくか別ページで開いていただくと拡大できますサーチ (調べる)
 
 

 
カラオケ では僭越ながらわたくし大村からコメントです位置情報

わたしがバックハンドのハーフボレーで気を付けていることは、
フォアボレー同様、ボールへの入り方と(下から上のイメージ)
ラケットセット~インパクト時のラケットの形と向きです。

わたしはダブルハンドでバックボレーをするので、ラケットをセットしたとき、
またはインパクトでラケットヘッドがグリップよりも下がってしまうと、
インパクト後にラケットが前にでていきにくくなってしまうので、ラケットの
セットからインパクトまで、ラケット面ができるだけ地面と垂直になるように
意識しています。フォアハンドではラケット面を少し下に被せても手首の自由が
きくので、前方向への力が伝わりましたが、ダブルハンドのバックではなるべく
垂直に近い形で、ボールの(バウンドの上り際の)真後ろを捉えるような
イメージでボールを迎えにいき、インパクト後もできるだけ打球方向に対して
ラケット面を残したまま、すくいあげていくようにしています。

片手に比べてリーチが短い分、軸足である左足を、しっかりとボールの後ろに
セットすることもポイントです。膝を曲げて、ボールに目線を近付けるような
意識でボールを迎えにいくと、ボールの後ろを捉えやすく、コントロールも
よくなりますので、意識してみてくださいね!
  
 

  

長文になってしまいすみません冷や汗 (顔) あせあせ (飛び散る汗)
皆様もハーフボレーを打つ際にはぜひ
「ラケット面の向きと形」を意識してみてくださいひらめき
軸足から入って、膝を曲げ、ボールと目線を近付けるように意識が
できると、コントロールもアップしていきますよわーい (嬉しい顔)指でOK

レッスン中にいいお手本が見せられるよう、大村も日々研究中サーチ (調べる)
改良中ですので!その都度チェックしてみてくださいね猫2 サーチ (調べる)

 
ハーフボレーは通常のボレーよりも、少し難易度があがります危険・警告 (!)
ボールがくるギリギリまでボレーにしようか、ハーフボレーにしようか
迷ってしまうと、結果的に中途半端なショットになってしまいますので
早い段階でノーバウンドでとるのか、一度バウンドさせるのかの判断をし、
準備をしていくことも重要になってきますdouble exclamation

自分一人でもできる感覚を掴む練習や、導入の練習もありますので
興味のある方は大村に聞いてみてくださいわーい (嬉しい顔) 耳
ご要望があれば、ラリーのときや、レッスンの休憩中に打ちますよ猫2
試してみたければ、ぜひレッスンを受けに来てみてくださいウィンク るんるん (音符)

 

 
次回はスマッシュ編・・・でしたがイレギュラーに猫2 ひらめき
ドライブボレーでいきたいと思いますテニス

お楽しみに~うれしい顔 ムード

   

テニス Centia Wave波

カテゴリー: 未分類 | 投稿者Centia Wave 20:25 | コメントをどうぞ