みなさまこんにちは
かけこみ連続投稿ですみません (笑)
さて新春(勝手に)特別企画
【WAVEコーチの基本6ショット連続写真 】
今回は基本のスマッシュからちょっとアブノーマルに!?(笑)
『ドライブボレー編』です
今回はバックハンドのドライブボレーです
こちらが大村のバックハンド ドライブボレーです
画像を保存していただくか別ページで開いていただくと拡大できます
では僭越ながらわたくし大村からコメントです
わたしがバックハンドのドライブボレーで気を付けていることは、
フォアハンド同様、高く前の打点でインパクトを捉えることと、
左足の蹴りを利用しながら、左手をしっかりと前に出していくことです。
わたしはダブルハンド(両手)でのドライブボレーになりますので、
リーチが短い分、しっかりとボールの後ろに左足から入っていくことと、
バックハンドの高い打点はどうしても力が入りにくい場所なので、
腕のスイングだけでなく、インパクトにむけて左足で地面を蹴り、
左の腰が前に出てくる力も利用しながら、ボールにパワーを伝えています。
ダブルハンドだと、インパクトでラケット面が下に被さりやすくなって
しまいますが、しっかりとラケット面をまっすぐ(地面に垂直)にして
捉えることと、右手主導になってしまうとスイングが前に出て行きにくく
なってしまいますので、バックハンドストローク同様、左手が主導で
スイングをしていくように意識をしていきます。テイクバックは高い位置で
セットし、この時に左の肩甲骨を背骨に寄せれると、よりパワーがでます。
まずはボールへの入り方(距離感)、高く前で捉える打点の位置、
ラケットを振り出すタイミング、ボールを厚く捉える感覚、など
感覚的な部分から導入していけると、チャレンジしやすいですよ!
長文になってしまいすみません
最初はなかなかドライブボレーに挑戦する機会は少ないかもしれませんが
「相手の時間を奪う攻撃的なショット」のひとつとして引き出しを増やして
多彩なショットが使えるプレイヤーを目指してみませんか
相手からロブや中ロブのボールを誘い出すようなボールを打つことができれば
ドライブボレーを打つチャンスも作りやすくなりますよ
打点の位置や、ラケットを振り出していく感覚的な練習、さらには
ドライブボレーを打てるようなロブ、中ロブを誘い出すようなボールってなに!?
と興味のある方は大村に聞いてみてください
ご要望があれば、ラリーのときや、レッスンの休憩中に打ちますよ
試してみたければ、ぜひレッスンを受けに来てみてください
次回はなんとこの企画の最終回
サーブ編で締めくくりたいと思います
お楽しみに~
Centia Wave