月別アーカイブ: 2014年6月

得意分野です(笑)

20歳になった頃の若きあの時代(笑)、お酒とっくり (おちょこ付き) のお供には、白子ポン酢と天ぷらアイスクリームを愛してやまなかった吉田です。
富山に戻ってからは、おでんにはとろろ昆布を忘れちゃならねぇ、生粋の富山人でするんるん (音符)

さて、いつぞやのブログから引き続き、禁酒記録右斜め上 を更新し続けている私に、なんとまぁ!というネタフリ(笑)

しかし本来は、超呑んべぇうれしい顔 なので、受けて立ちましょう!

基本的に、甘いお酒はだめなんです。。。
お決まりの「とりあえずビール!!!」はもちろんですが、そのあと、普通の?女性ならばカクテルや焼酎に走るのですかね♪
私の場合は、冷酒または赤ワイン、いちばん好きなパターンはウイスキー(バーボン)です♪しかもロック♪
多少、甘い系にはしったとしても、辛いジンジャーエールで割った梅酒かバーボン。
先日この話をしたら、周りから「おっさんか?」と突っ込まれました(笑)

あえて言うなら、甘いなら徹底的に甘い、「貴腐ワイン」は女性にもおススメで、私も好きですハートたち (複数ハート) ワイングラス

なのでおつまみも、ご期待通りの?回答になるのかな?お酒とのおススメ組み合わせは
ひらめき 居酒屋に行ったなら「たこわさ」は必ず確保します
ひらめき 家呑みの場合好きなものは、この季節なら「シソじゃこ」
  シソを大量(50枚以上)に千切りし、ちりめんじゃこと一緒にごま油で炒めます。
  ほんの香りづけ程度に、薄口醤油を加えて出来上がり!
  これを食べたいがゆえに、我が家の家庭菜園には青シソを植えてあるのです。

こんな私と相性抜群ハートたち (複数ハート) という「呑み人」の方!ぜひ近いうち、飲み会しましょう~目がハート (顔)

続いては。。。。
下戸なのか?カルピスを愛してやまない、Fコーチ。
食へのこだわりはありそうわーい (嬉しい顔)
よろしくお願いしますグッド (上向き矢印)

Wing 吉田ブタ

カテゴリー: 未分類 | 投稿者centiawing 07:46 | 3件のコメント

大人の楽しみ・・・

なーーつよ こいっるんるん (音符)   はーーやく こいっるんるん (音符)

失礼しましたうれしい顔

20歳 未満の方は これから先に 読み進むのは ご遠慮ください手 (パー)

なぜなら・・・・大人のお話になるからです禁止

春は 桜の花と ビール桜   秋は 美味しい食べ物で ビールもみじ

冬は おこたで  おでんとビール雪   

1年中 ビールで 通している私ですが  やっぱり夏が ぴったり晴れ 晴れ

お酒を飲んでもいい日は ビールに目が行きますほっとした顔

ワイン  カクテル  日本酒  焼酎  楽しむ分には いいですがとっくり (おちょこ付き)

なにが 好きかと聞かれたら ビールを注文しますビール

少し前になりますが  ふぐの白子のてんぷらを はじめて食べまして指でOK

ビールとともに おなかも 心も 幸せな時間でした黒ハート

ここで  リレーブログ のお題です手 (チョキ)

お酒が飲めない 下戸(げこ)のスタッフもおりますが きっと 情報はあるはずパソコン

皆さんにお勧めしたい お酒 & おつまみ(料理) を 語っていただきましょう手 (チョキ)

トップバッターは  富山弁のみならず お酒にもきっと通な Yコーチ :50 ウィメンズウェア:

期待してますハートたち (複数ハート)

センティア   濱本 ゆかりクローバー

カテゴリー: 未分類 | 投稿者centiawing 12:43 | 2件のコメント

センティア サマー パーティー

センティアでは 毎年 年明け 成人の日 :129 日本: 前後に 

新年会(ニューイヤーパーティー)を 開催していますが耳

今年は 夏にも テニススタッフテニス   ヨガスタッフ :107 炎:  とともに

会員様が 飲んで 食べて 語らうという場を 設けたいと思いますぴかぴか (新しい)

来月ですので きっと 夏が来ている!!

暑い日には  キンキンに冷えた ドリンクで クーーっつビール

という イメージですわーい (嬉しい顔) ムード

日時は 各店舗 フロントに掲示してありますしメモ

会員様の 予約システムの イベントから お申し込み出来ます携帯電話

ぜひ 今月中の 早割を 利用して 500円OFFで 参加しちゃいましょう揺れるハート

センティア  濱本 ゆかりクローバー

カテゴリー: 未分類 | 投稿者centiawing 12:26 | 6件のコメント

夏に向けて

今日の晩ご飯レストラン は何を食べましたか?
連日の暑さから解放され、ちょっと温かいものが食べたいなぁ・・うまい! (顔)
感じたのは私だけでしょうか。
しかし、食後のアイスとコーヒー喫茶店 はいつでも指でOK welcomeハートたち (複数ハート)
↑↑↑
これが私の☆☆☆のない生活なんて考えられない!のAnswerぴかぴか (新しい)
甘いものとコーヒーは欠かせませんうれしい顔

さて、小6の息子は夏休みに立山登山富士山 があります。
そのため、放課後に「登山準備のための階段トレーニング」がスタートするそうです。
5kgほどあるランドセルを担いで、4階まで10往復を目指します冷や汗 (顔)
気力・体力・忍耐力double exclamation
登山本番までは2ヶ月。
夏休み前までは1ヶ月。
実質、階段トレーニング出来る日は20日ほど・・・でしょうか。
毎日、続けることの大切さも学んでくれることでしょうグッド (上向き矢印)

テニス テニスのジュニア大会も夏休み中に開催されます。
7月末の大会はあと1ヶ月しか準備期間がありませんあせあせ (飛び散る汗)
準備万端で、自信持って、本番を迎えられるようにほっとした顔

                  centia時計 高堂 福子

カテゴリー: 未分類 | 投稿者centiawing 21:21 | 2件のコメント

いよいよ  巣立ち!

140617_1828~01

こんなに 大きくなりましたハートたち (複数ハート)

すっかり 大人と変わらない位の 大きさに 巣からこぼれそうですあせあせ (飛び散る汗)

全部で 6羽 いましたので まだ この写真に写っていな子が 奥にいるんです目がハート (顔)

かわいいでするんるん (音符)

巣立ってしまうのは さみしいですが  

また 来年戻ってきてくれるだろうと思うので飛行機

巣を 掃除して 待っていようと思いますぴかぴか (新しい)

まだ 見たことのない方は ぜひ 見に来てください手 (チョキ)

センティア   濱本  ゆかりクローバー

カテゴリー: 未分類 | 投稿者centiawing 18:52 | コメントをどうぞ

ネット社会に物申す?

バトンがやってきましたね~。吉田です。
何を書こうか、結構悩んでいましたボケーっとした顔 (笑)

で、今日一日の私の行動走る人 をまとめてみました。え?興味ない?・・・そうおっしゃらず・・・ウッシッシ (顔)

携帯電話携帯電話 の目覚ましで起床時計

洗濯物スポーツ を外に干していいか、ネットの天気予報晴れ で確認

台所仕事(今日の夕飯の仕込みで、某レシピサイトパン を見たりしながら)

センティア出勤テニス 、システムで今日のお客様名を確認パソコン などして掃除

センティア業務終了。ネット出勤簿入力、日報PC入力、そしてブログを書いていたり。。。パソコン

テニス仲間とメールで練習約束など。SNSも確認して遠方の友人を懐かしんだり・・・
無料動画サイトで、松岡修造のテニスを観たりして大笑いうれしい顔

お~ぅ、OH~
なんたるネット依存症(笑)パソコン

そうなんです。ネットの無い生活なんて・・・冷や汗2 (顔)
という状況に必然的になっている自分に気がつきましたあせあせ (飛び散る汗)

でも、ちょっと思い出したい!
高校生の時、好きな先輩の自宅電話電話 にドキドキして電話したあの時(お母様が出て「どちらの○○さん?」と聞かれたりあせあせ (飛び散る汗) (笑))
メールという便利なものがないから、計画的に友達と約束していたあの頃。(授業中手紙ペン をまわしたり)

不便だからこその深い繋がりが感じられました指輪

ちなみにみなさん、
メールで取り急ぎ「ありがとう」と言った相手に翌日会ったとき、改めて「ありがとう」と言っていますかひらめき
愛の告白をメールでしちゃったりしてませんか?(今はありなのかな?)ひらめき

便利さに頼りすぎてはいませんか?

ちょっとおばさんが戯言交じりになっていますね・・・(笑)

自分がこんなにネットに頼りながらも、本来の人と人とのコミュニケーションを大切にしたいとも思います。
だから、みなさんと直接、顔を見ながら話をしながら、大好きなテニスのレッスンをするのが、この上ない極上のものと思えるのかもしれないですね。ぴかぴか (新しい) ぴかぴか (新しい)

あら、小永井コーチのブログより、カッコいいこと書いちゃってません?私(笑)

てなわけで、どうまとめて良いのかわかりませんがこの辺で~冷や汗 (顔)

続いては、確か「手紙を書く」ことが好きハートたち (複数ハート) と言っていた記憶があります。素敵なコミュニケーション能力ですね♪
Tコーチにバトンタッチです手 (パー)

Wing 吉田ブタ

カテゴリー: 未分類 | 投稿者centiawing 21:50 | コメントをどうぞ

ラケットバッグ

モノマネが得意な古川です。
私の「○○のない生活なんて考えられない!」は「ラケットバッグ」です。

カバンの中に、モノが入れっぱなしになっている方、いらっしゃいませんか?
それが私です。

私のラケットバッグの中には、テニス用の衣類が多く収納してあるのですが、
その量は、洗濯せずに、4日は着替えられるくらいです。
また絆創膏、消毒、タオル、サポーターなども常備されているので、
いつでもテニスがプレーできます。

ちなみに、通常は、洗濯された衣類はタンスにしまわれるか、クローゼットへ
収納されると思いますが、
私の場合は、着替える→洗濯→干す→乾く→たたむ→ラケットバッグへ
といった流れです。

そのくらい、私にとって、ラケットバッグは大事なものですね。
(肝心なラケットは入っていませんが…。)

ラケットバッグ自体は、もちろんwilson社製のものですが、
サーモガード(バッグ内の温度上昇を抑える機能)や、
モイスチャーガード(防水素材により、バッグ内を清潔に保つ)といった
機能もついているし、レッドのカラーリングもお気に入りです。

よく考えてみたら、ラケットバッグというのは「運搬手段」であって、
それ自体が「○○のない生活なんて」というのは違う気もしますが…
しかしながら、「財布」や「携帯電話」と書き込むのは
はばかられます。そもそもエピソードがないし。

ちなみに、車のない生活も考えられないですね。
車があれば、家がいらないんじゃないか?と思うのは、
私だけでしょうか?
それは私が「どこでも寝られる」からかもしれません。

次回はYコーチが書き込みます。

センティアwing 古川

カテゴリー: 未分類 | 投稿者centiawing 21:55 | 2件のコメント

life

こんにちは! 梅雨に入ってじめじめしてますね~雨 負けずにがんばりましょうパンチ

今回は○○がない生活がさみしいか・・というお題ですね!

いっぱいあるのであげたらきりがないですね^^:

あえていえば日常生活にスポーツ(テニス)と音楽がないと困る!!というより、耐えられないかもしれませんねあせあせ (飛び散る汗)

やっぱり一番大好きなテニスがない生活は考えられないですね~ふらふら

高校からず~っとテニスをしてきたので、というかテニスしか?してこなかったので(笑)もう生活の一部ですし、体がおかしくなるでしょうねもうやだ〜 (悲しい顔)

音楽も私にとってはとても重要ですね!!

好きなアーティストがいて、その日の感じ方、気分によって聞きたい歌は変わります!

例えば・・・
落ち着きたい時はこの曲。盛り上がりたい時はこの曲。朝はこの曲。夕方はこの曲。夜はこの曲・・・・・・自分の中でたくさんありまするんるん (音符)

毎日音楽のパワーに癒されていますぴかぴか (新しい)

ない生活は考えられないですね冷や汗2 (顔)

でもこうやって生活できていることに感謝しなくてはいけませんねぴかぴか (新しい)

日々たくさんの方々に感謝の気持ちを持ち生活していきたいです。

たまにはいいこと?言ってみました猫2

さ~次はモノマネが得意なFコーチでするんるん (音符) たぶんモノマネがない生活は考えられないのでは??笑

centia 小永井わーい (嬉しい顔)

カテゴリー: 未分類 | 投稿者centiawing 18:03 | 4件のコメント

★★★のない生活なんて・・・

さて リレーブログの お題が スタッフ 一周しましたので

次のお題を 振りたいと思いますメモ

みなさん お気づきだと思いますが Wing スタッフは 個性派ぞろいexclamation and question

すごく律儀でまじめなコーチ :81 日記:   明るく乗りのいいコーチ :41 ピース:

面倒見の良い 頼れるコーチ :50 ウィメンズウェア:  元気をくれる楽しいコーチ :107 炎:

これは私の分析ですが・・・・ そのコーチの文面も 人柄が存分に出ていますよねひらめき

そして今回のお題は  ほにゃたらのない生活なんて考えられない!という 

物(食べ物なども :159 OK: )を あげてもらって 語っていただきますわーい (嬉しい顔)

人だと家族とか ありきたりなところに 行きそうなので それもいいのですがグッド (上向き矢印)

先頭バッターは わたくしで いきますウッシッシ (顔)

富山は 車社会ですから 車のない生活は 考えられませんぴかぴか (新しい)

スーパー 銀行 学校  病院  近くにはありますが  肝心の 職場に通うのに

移動手段を考えると 車ということになってしまいます車 (RV)

毎日のことですし 出勤時間など 自由ではない部分もありますからバス  

バスなどで 通勤を考えると とても 毎日は 大変なことになってきますバッド (下向き矢印)

買い物 遊びに行く を考えても 車が便利ですよねわーい (嬉しい顔)

自転車で 通勤したこともありますが  それだけで 日焼けしました晴れ 晴れ

働く車に感謝して 早く 洗車してあげたいと思います目がハート (顔)

次は 何がない生活が一番さみしいのか ぜひ本心が聞いてみたい Kコーチですどんぶり カラオケ

みなさん お楽しみにハートたち (複数ハート)

センティア  濱本 ゆかりクローバー

 

  

カテゴリー: 未分類 | 投稿者centiawing 18:51 | 2件のコメント

変化 → 成長 !

梅雨ですね。。。  じめじめ しています霧

そんな季節は 虫がいっぱいと 各店のブログに 書き込みされていますが

つばめは 虫を たくさん食べてくれますので ひなも 成長著しいですわーい (嬉しい顔)

140609_0834~02

気がつきますか?  黒い羽毛が 体を包んで すこし つばめらしくなりましたペンギン

変化をするということは  成長するということですよねグッド (上向き矢印)

自分を変えるのは とても難しいことですが 成長のためには 必要なことでしょうわーい (嬉しい顔)

変化して 成長して  進化していく  そして 毎日を精一杯 まっとうしましょうるんるん (音符)

センティア  濱本 ゆかりクローバー

カテゴリー: 未分類 | 投稿者centiawing 09:25 | 2件のコメント