月別アーカイブ: 2016年8月

FINAL Question

こんにちは晴れ  Wing田中ですクローバー

涼しい日がある中で今日みたいな暑い日がくると余計に暑く感じますね冷や汗 (顔)

体調にはきをつけましょうグッド (上向き矢印)

まずは昨日の回答からいきますねexclamation

前回は「相手コートに入ったボールが1バウンドして自分のコートに返ってきた場合。ポイントはどっち?」 というものでしたexclamation

正解は ボールを打った自分にはいりまするんるん (音符)   

ただし、相手のラケットがネットを越して(オーバーネット)そのボールを返球しコートに入ってポイントになった場合は相手のポイントになりますふらふら

本来、ネット越しての返球は失点になるのですが、この場合は有効になりますどんっ (衝撃)  

続いて最後の問題ですexclamation

「打ったボールがバウンドする前に審判台に当たったが、コートに入ったのでプレーを続けた! このポイントはどっち?」 

ラストはHコーチに締めっくくってもらいましょうexclamation  よろしくお願いしますグッド (上向き矢印)

Centia 田中クローバー

カテゴリー: 未分類 | 投稿者centiawing 13:13 | コメントをどうぞ

Question 6

こんにちは~わーい (嬉しい顔) 伊達眼鏡じゃないです!本物の眼鏡をかけてる小永井ですdouble exclamation

涼しい日が続いていますね~るんるん (音符)
このまま秋になってくれるのかなexclamation and question と思っていたら明日からまた暑いみたいです。笑

テニスのルールブログ、今日で5問目になります!

まずは昨日の問題の正解からいきましょうひらめき

『シングルスにおける、シングルススティック。ダブルスにおけるネットポスト。相手からこれに当たって自分のコートに入ってきたボールは、有効か、無効か?また、これが、サーブの場合、当たってコートサービスエリア内に入った場合は、レットが成立するかしないか?』

Answer 有効です!  けどそんなしょっちゅうある事ではないですね冷や汗 (顔) しかし条件があります冷や汗2 (顔)
まずポストとネットの間の隙間を通ってはいけない。そこは全てネットで塞がれているからですexclamation
ということはネットのコードをのせるポストの頭部に当ったときのみ可能性はありますね指でOK

ま~某テニス漫画では「鉄柱当て」という技があり狙って打つキャラクターがいますがdouble exclamation
彼のように狙って打てたら最強です。笑

サーブの場合はフォルトになりますふらふら

テニスのルールは難しいです。。。毎年少しずつルールが変わってますからね冷や汗2 (顔)

さて新しい問題ですグッド (上向き矢印)

Question 6  「相手コートに入ったボールが、1バウンド後に自分のコートに戻ってきた。ポイントは相手?自分?」

この回答はTコーチに答えてもらいましょう!

centia 小永井晴れ

カテゴリー: 未分類 | 投稿者centiawing 16:13 | コメントをどうぞ

第4問の回答解説と、第5問!!!

は~い こんにちは牡牛座
先日、岩瀬テニスコートで開催された、「全国中学生テニス選手権大会テニス 」の準決勝で、審判台(ソロチェアアンパイア)に乗った、吉田です。
直前までのルールブックでの復習が、一夜漬け並みでした(笑)

そんな私、今ルールは詳しいですよ、多分。。。。冷や汗 (顔)

田中コーチからの出題、第4問モバQ
『サーブを打つ際に、相手側からの妨害行為(声や動作など)があった場合はどうなるか?』
ちなみに妨害行為の事をテニス用語で ヒンダランスと言います眼鏡

↑これでしたね。

答えは、、、、
不可抗力で行ったものに関しては「レット」プレーのやりなおし。
明らかに故意に行われたものは、一回目警告。2回目からは失点。失点を重ねていくとゲームも失う可能性がありますね。
ただ、、、、
これはSCUなどの審判がいた場合にのみ成立します。
じゃあ、居ないセルフジャッジの試合の場合、我慢しなくてはいけないの?
いえいえ、このときは、ポイント間などに大会本部に声をかけ、ロービングアンパイア(コートの外でコートを見守る審判)をつけてもらったり、解決してもらいましょう。スコアがわからなくなったり(相手との意見が合わない)トイレットブレイクなどにもお願いするアンパイアです。

すっきりしましたか~~exclamation and question

では、第5問でまた悩んでください台風

『シングルスにおける、シングルススティック。ダブルスにおけるネットポスト。相手からこれに当たって自分のコートに入ってきたボールは、有効か、無効か?また、これが、サーブの場合、当たってコートサービスエリア内に入った場合は、レットが成立するかしないか?』

この答えは、またまた登場double exclamation
眼鏡は伊達じゃないよ(笑) 賢い!Kコーチですうれしい顔

Wing 吉田 ブタ

カテゴリー: 未分類 | 投稿者centiawing 16:06 | コメントをどうぞ

第4問!

こんにちは晴れ  Wing 田中ですわーい (嬉しい顔)  

今日は晴天ながらも、涼しい1日になりそうですねるんるん (音符)

まずは昨日の答え合わせからいきましょうdouble exclamation

「ストリングがプレー中に切れた場合、そのポイントはやりなおせるか?」というもの 

正解は・・・・・・・・どんっ (衝撃)  やりなおせませんあせあせ (飛び散る汗)

もしもラリーが繋がっているのであれば、そのポイントが終わるまではラケットが変えられないので試合前にはコーチやショップでしっかり見てもらうと良いと思いますひらめき

続いて第4問double exclamation double exclamation

「サーブを打つ際に、相手側からの妨害行為(声や動作など)があった場合はどうなるか?」ちなみに妨害行為の事をテニス用語で ヒンダランス と言います。

この問題が解けますかexclamation and question

回答は Yコーチですグッド (上向き矢印)   よろしくお願いしまするんるん (音符)

Centia 田中クローバー

カテゴリー: 未分類 | 投稿者centiawing 10:24 | コメントをどうぞ

第三問!

 こんにちわウッシッシ (顔)

 Wingのコート内は今日は25℃前後。いつもと5℃以上違うと全然涼しく感じます台風

 これからテニスの一番気持ちいい秋に近づきますねdouble exclamation

 それでは、昨日の第二問  「ダブルスで自分とペアのジャッジが食い違った場合、どちらにしたがうか?」

 の正解は~~~~~~~~相手に有利になるジャッジ!となりますdouble exclamation

 例えば、相手サーブがフォールトとイン判定に分かれた場合はインの判定になりますね。気持ち良くプレーをするためにも、食い違ったらすぐに相手に有利となるジャッジをしていきましょうムード

 続いて、第三問るんるん (音符)

 「ストリングがプレー中に切れた場合、そのポイントはやりなおせるか?」

 この問題の正解はTコーチが答えてくださいますよ!

 Tコーチよろしくお願いしますわーい (嬉しい顔)

                  Centia  テニス 松下 孝一
 

カテゴリー: 未分類 | 投稿者centiawing 17:48 | コメントをどうぞ

Question

こんにちは!

今日の空はどんよりしています曇り
今にも降り出しそうですね雨

週末くらいは晴れてほしいものですね冷や汗 (顔)

さぁ~昨日の問題わかりましたか!?

第1問 セルフジャッジの試合でインプレー中、自分側のコートに隣のコートからボールが転がってきた。ポイントレットをかけられる権利があるのは自分?相手?
※ポイントレット・・プレーに支障があるような場合、プレーを中断してやり直すこと

ひらめき 正解は・・・・・「自分」ですひらめき

しかもその時にサーブがセカンドサーブからの展開だったら、ファーストサーブからのやり直しになります!

このような場面は、試合でたくさんありますからねあせあせ (飛び散る汗)

特に試合出ている方は何回もこういう場面に出くわした事があるかと思いますexclamation

覚えておいて下さいね猫2

ここで新しい問題ですグッド (上向き矢印)

Question 2:ダブルスで自分とペアとのジャッチが食い違った場合、どちらにしたがうか?

この問・・・Questionに答・・・AnswerしてくれるのはMコーチです。笑

お楽しみに!!!

centia 小永井晴れ

カテゴリー: 未分類 | 投稿者centiawing 18:14 | コメントをどうぞ

セルフチェック 1日目

今日はいい気分 (温泉) いい気分 (温泉) いい気分 (温泉) 暑いです。
もし、今日までが気温測定だったら結果は大きく違っていましたね猫2
ちなみに、ピタリ賞がいらっしゃいましたdouble exclamation
すごいグッド (上向き矢印)

さて、今日から一週間はテニス テニスQ&Aと題し、テニスのルールを一日1問出題していきます。
毎日ひらめき セルフチェックしていきましょう。

第1問 セルフジャッジの試合でインプレー中、自分側のコートに隣のコートからボールが転がってきた。ポイントレットをかけられる権利があるのは自分?相手?
   ※ポイントレット・・プレーに支障があるような場合、プレーを中断してやり直すこと

明日、この問題の答えを教えてくれるのは・・・Kコーチです。
新しい問題鉛筆 も出題されますから、お楽しみにウッシッシ (顔)

           centiaひらめき 高堂 福子

カテゴリー: 未分類 | 投稿者centiawing 16:21 | コメントをどうぞ

気温は 219.8℃

1週間 毎日 13:30 現在のコートの温度を測り続けまして今日が結果発表ですわーい (嬉しい顔)

平均30度であれば210℃と言うことになりますが やはり高めでしたグッド (上向き矢印)

レッスンに来られるたびに話題になり 台風が近づいたときはうれしい顔

少し涼しくなるのではと 予測する方もおられましたが台風

そこまで下がらず HOT TENNIS でしたいい気分 (温泉)

スタッフ予想では 221.2℃ と予想した小永井コーチがニアピン賞王冠

テニスのプレーは予測が大切ですから きっと皆さんのプレーにも

このクイズが好影響を及ぼしてくれることを祈っておりますdouble exclamation

正解者発表は もうしばらくお待ちください揺れるハート

Centia Wing  濱本 ゆかりクローバー

カテゴリー: 未分類 | 投稿者centiawing 16:48 | コメントをどうぞ

残すはあと1日!!!

晴れ 晴れ 今日も太陽がまぶしいです。
今日が6日目の気温測定いい気分 (温泉)
本日の気温は・・・31.1℃double exclamation
3番目に高い気温となりましたふらふら

みなさん、トータル計算は順調ですかグッド (上向き矢印)
現在188.5℃ぴかぴか (新しい)
スタッフは・・・Kコーチが一番近いでしょうかウッシッシ (顔)
さてさて、果たして結末はいかにexclamation and question

明日、Haコーチより最終結果発表がありますので
半券を握りしめてお待ちくださいるんるん (音符)

                centiaいい気分 (温泉) 高堂 福子

カテゴリー: 未分類 | 投稿者centiawing 15:03 | コメントをどうぞ

気温測定 5day!

こんにちは~!

オリンピックが終わり、日本選手たちの活躍がたくさんあった大会でしたね~ぴかぴか (新しい)

さてwingの気温測定 5dayです!!今日も英語です!!!笑

今日は・・・・・・・30.7℃でした晴れ

私の予想合計気温は221.2℃なので、明日明後日でもう少し上がってくれないとハズレてしまいます泣き顔

けど暑すぎるのも嫌だし・・・・予想が当たらないのも嫌だし・・・負けず嫌い。笑

体調管理に気を付けてテニスしましょうねわーい (嬉しい顔)

明日はTコーチが発表します!あと二日ですdouble exclamation

centia 小永井晴れ

カテゴリー: 未分類 | 投稿者centiawing 14:25 | コメントをどうぞ