カテゴリー別アーカイブ: テニス用品

硬め?

昨年の8月後半にガット張り機を購入したので、ちょうど1年たちました。

この1年で、自分のラケット、そしてテニス仲間の方のラケットの張替えを行い、ある傾向がありました。

それは、張り上げ直後がやや硬いかな?です。

自分のラケットの感覚でも、テニス仲間の方の感想でも共通するのが、張り上げ直後の数回(1~2回、1週間位)は、やや硬く感じるが、その後、ちょうど良くなると。

思えば、今から40年前、カワサキラケットの広報部へ入ったとき、新人は、先輩からガット張りを教わるのですが、厳しく言われたのは、緩くなるな!です。

しっかりと硬く張れて一人前で、下手なレベルでは、緩くなると。

実際、大学生選手のガットを張らせてもらったときに、その選手から、少し緩いですね(もちろん張り上げ直後です)と言われたこともありました。

最初の経験がまだ染み付いているのか、やや硬めになっているのかもしれません。

しかし、ガットは打てば打つほど緩んでいきますので、張り上げ直後がちょうどいいと、その後は、緩むだけともいえます。

今の私の感覚は、張り上げから1週間はやや硬い、その後、1か月半ほどは、ちょうど良い、2か月を過ぎると緩いと感じています。

そのため、大事な試合の1週間前には張替え、最大でも2か月以内には、張り替えることにしています。

カテゴリー: テニス用品 | 投稿者レオ 19:58 | コメントは受け付けていません。

これは?

現在、開催されている、シティオープン、錦織は順当に勝ち上がっていて、ネットニュースでもかなり出てきています。
(テレビでは、ほとんど出ませんが)

そのなかで、あれ?と思う画像がありました。

まずは、ウエアです。

ユニクロの私が持っているものと似ているのですが、胸のラインが違うので、新製品か?

ただ、ユニクロは選手が着ても、販売しないものがあるので、今回もそれかも。

しかし、もっと驚いたのが、ラケットです。

20180803-00032030-theanswer-000-1-view

なんと、まあ、派手な色合いのラケットを使っているではないですか。

え~?新製品のラケットを使い始めたと調べたところ、ウィルソンから8月に発売される、バーン95CVの色違いです。

WRT741320_s-690x690

まるで、迷彩服のような色合いですが、スペックは同じで、色だけが違うようです。

ちなみに、バーンシリーズでは、ほかに、バーン100SのCVにも同じような色違いが発売のようです。

なお、私が使っている、バーンTOUR100CVには、この色違いは出ないので、私の購入はありません!

カテゴリー: テニス用品 | 投稿者レオ 19:33 | 1件のコメント

浮気?

今の私のガットのお気に入りは、テクニファイバーのマルチガット「XR3」です。

私が毎月張替えで、他にもテニス仲間でこのガットを張り替える方がいるので、ロールで購入しています。

最初に購入したロールがすでに無くなりましたので、次のXR3のロールを購入した際、同じ、テクニファイバーのマルチガット「XONEバイフエイズ」が、期間限定の大特価(50%引き)と出ていて、思わず、XR3のロールのほかに、単張りで購入してしまいました。

この「XONEバイフエイズ」、評判は高く、ポリとナチュラルのハイブリッドが主流のプロ選手のなか、以前は、ジョコがこのガットだけで張っていたとのこと。(今は違うそうですが)

ecnifibre_xone_1-300x300

で、使用感ですが、「柔らかい!」。いままで、マルチガットでは、今のXR3のほか、ATG850、NXT、エクセルを使いまいましたが、そのどれよりも、柔らかく感じました。

しかし、評判では、反発力があるとのことでしたが、私が期待していた、「スパン」という反発力ではなく、「ズドン」という反発力でした。

私は、モノのミクロスーパーの「スパン」という反発力が好きでしたが、硬く感じたため、反発力と柔らかさを両立した、XR3にしました。

さらに、「XONEバイフエイズ」の価格が高い。定価では、4000円を超えます。(税込み)

以上から、浮気はやめて、XR3に戻ります。(ロールも買ったし)

xr3

カテゴリー: テニス用品 | 投稿者レオ 19:16 | コメントは受け付けていません。

記念すべき10番目

昨年8月にガット張り機を購入して1年、その間に、主にサークル仲間の方のガットの張替えのお手伝いもさせていただきました。

一昨日の土曜日のサークル時にも、1本ご依頼を受け、昨日日曜日にお渡ししましたが、いつも作成している領収書のNOを見ると、ちょうど「10」となっていました。

そうです、約40年ぶりに、自分以外の方のガットの張替えを行い、10番目となりました。

この間、自分のラケットは毎月張替えているので、12本張替えていることになり、合計、1年間で、22本の張替えを行いました。

40年前のカワサキラケット時代は、所属が広報部でしたので、ガット張りは、本業の合間に、契約選手の分を行っており、おそらく1年間の本数は、同じ位(20本前後)かと思います。

40年前も手張り式機械でしたので、何か当時を思い出すようです。

以上、記念すべき10番目でした!

カテゴリー: テニス用品 | 投稿者レオ 08:48 | コメントは受け付けていません。

ラケットの性能を決める比率について

テニスラケットが出す性能を、100とした場合、それぞれどの位の比率になるのかなと思うようになりました。

ガット張り機を購入し、約1年たちましたが、この間、何種類かのラケットに、ナイロンモノから、ナイロンマルチ、ポリ、そしてハイブリッドと張り、さらに張り技術も進歩してきたと思います。

その経験での、ストリンガー、レオの評価です。

構成は、ラケット、ガット、張り技術の3構成です。

まずは、やはりラケットが主で、今のバーン100TOUR、その前のスチーム100は、ほとんど変化ありませんが、その前のK-TOUR105は、ラケットにより違い(ソフト感、反発力、スピン等々)を感じました。
比率とすると、50%は超え、60%位かなと思います。

次がガットです。同じスチーム100に、ナイロンマルチとポリを張ったときは、ラケットが別物に感じました。
全体の4分の1は、関係すると思い、25%位かなと。

で、最後が、張り技術で、10%は低く、15%位は占めていると感じました。
同じラケットに、同じガットを、同じテンションで張っても、上手く張れたときと、そうでないときは、表現は難しいのですが、何か、感触が異なります。

以上をまとめると、ラケット:ガット:張り技術=60:25:15というのが、現在のストリンガー、レオの見解です。

カテゴリー: テニス用品 | 投稿者レオ 19:35 | コメントは受け付けていません。

ちょうど大台

ちょうど大台とは?

年齢ではありません。年齢は、すでに、大台(何歳かは?)を超えました。

では、なにかというと、ガット張り時間が、ちょうど1時間になりました。

昨日、土曜日は、スクール内試合、接骨院の後、ガット張りを行いましたが、このときは、1時間10分かかりました。

しかし、今日、日曜日、スクールレッスン、昼ごはんの後に行ったガット張りでは、ちょうど1時間で張り終えました。

なぜ、2日連続で、しかも自分のラケットで張り替えたというと、もちろん、別々のラケットです。

現在、メインで使うのは、ウィルソンのバーン100TOURですが、こちらは、毎月張替えを行っています。

そして、予備(メインが切れたとき、雨天のとき)で使うのは、同じくウィルソンのスチーム100ですが、こちらは、使用頻度に関わりなく、3か月に一度張り替えることにしています。

ガットは、強い張力で張られていますので、使わなくても、3か月でかなり劣化するからです。

この2本、打感もほぼ一緒ですが、ガット張りパターンも一緒です。

で、今日は、2日連続で、ほぼ同じラケットを張るようなものなので、マニュアルを一切見ずに、張替えを行った結果、今までの最短で、ちょうど大台の1時間となりました。

もちろん、張り上がりに問題はありません。

張り機を購入して、ほぼ1年(正確には、来月で1年)ですが、当初目標の張り時間1時間に到達することが出来ました。そして、張り具合も、かなり満足するレベルまで達したかな???と思っています。

以上、今回は、プレイヤー、レオではなく、ストリンガー、レオのブログでした。

カテゴリー: テニス用品 | 投稿者レオ 18:17 | コメントは受け付けていません。

ステンシルマークは関係なかった!

ステンシルマークは関係なかったとは?

5月下旬にガットにステンシルマーク(私の場合は、W)を入れると、ガットを濡らす(インクをつける)ことから、プレイに影響が出るかもと、なぜか思いつき、月1回の張替え時に、ステンシルをつけないでみました。

6月2日(土)でしたが、朝一で、ガットを張替え(XR3、ゲージ1.25、テンション50P)、ステンシルはつけないで、サークルへ向かいました。
ちなみに、張替時間は、1時間5分(惜しい!どうしても1時間が切れない!)

IMG_20180602_225425

ちょうど、誕生日プチパーティを開いていただいた、サークルのときです。

で、プレーに影響したか?

全くしませんでした!

逆に、ステンシルがないと、なにか、物足りなさを感じ、パフォーマンスが落ちたくらいで、帰宅後、すぐにステンシルマークを入れて、元に戻りました。

以上、1日だけのステンシルマークなしのテニスでした!

カテゴリー: テニス用品 | 投稿者レオ 19:57 | コメントは受け付けていません。

2本主義は?

私のラケット使用主義は、同じラケット2本持ちです。

今までは、ウィルソンのスチーム100リミテッドを2本持ち、定期的(ガット張り機購入前は3カ月毎、購入後は1カ月毎に張り替えて)に、交互に使用していました。

ところが、今回購入、使用を始めたウィルソンのバーンTOUR100CVは、1本です。2本主義に反するのではないか?

形式上は1本持ちですが、実質は3本持ちになります。

何しろ、スチーム100リミテッドとバーンTOUR100CVは、スペックが同一で、使用感も同一で、それで購入を悩んだくらいですから。

今後のメインは、新しいバーンTOUR100CVを使用しますが、ガットが切れた場合、小雨の中でテニスをする場合、コートが濡れている場合は、古いスチーム100リミテッドを使用しようと考えています。

従って、ガット張替えは、バーンTOUR100CVは毎月、スチーム100リミテッドは、3~6カ月毎にする考えです。

カテゴリー: テニス用品 | 投稿者レオ 18:54 | コメントは受け付けていません。

ステンシルマークの悩み

私のラケットのガットには、ウィルソンのステンシルマーク「W」を入れています。

テニスに復帰してからですので、約10年入れていますが、自分でガット張りを行うようになり、少々悩んでいます。

burntour

よく雨等、水に濡れたら、すぐにガットから水分を拭くようにと言われますが、ステンシルは、わざわざ、ガットを濡らしています。

もちろん、普通のマジックインクではなく、専用のステンシルインクですが、本当に影響はないのかな?と

特に、「W」は、ガットの真ん中で、ちょうどボールが当たる場所に、結構、インクが多くついています。

錦織は、ステンシルにもこだわりがり、なるべく、薄くつけるように言っているとか。

また、張り機購入後、ポリ、モノ、マルチと張りましたが、ポリは、インクがうまくつきません。つまり、弾いていると。

モノは普通につき、マルチは、よくつきます。ということは、ガットにも影響するのかなと?

毎月の月1ガット張替え時期なので、次は、ステンシルをつけないのを試してみます!

カテゴリー: テニス用品 | 投稿者レオ 20:47 | コメントは受け付けていません。

3日で3本!

スクールでは、ストリングスキャンペーンが始まりましたが、ストリンガーレオもキャンペーン状態になりました。

まずは、先週、土曜日のサークル時に仲間からご依頼を受け、サークル後に、張替、翌日日曜日のスクール時にお渡しとなりました。

以前も依頼を受けた方で、ヨネックスでしたが、念のため、スマホでストリングスパターンを撮影し、といいながら、ほとんど写真を見ずに張替えが出来ました。

その日曜日、スクール後は整体ボディケアに行ったのですが、帰りに、サークル仲間から電話があり、別のサークル仲間からも依頼したいとあり、夕方、スクールへ買い物がてらラケットを受け取りに行きましたが、想定外のことがいくつか。

まず、持って来られたラケットが2本。以前、2本同時を受けなかったことがあり、少々迷いましたが、今回は、まあ、なんとかなるだろうと思い、お受けしました。

さらに、ラケットが、ブリジストンで初めてのラケットで、かつ、すでにガットをはずした状態だったため、ストリングスパターンが分かりません。

まあ調べればいいかと思い、早速、張り機メーカーのマニュアルを見、次にホームページも見ましたが、なぜか、ブリジストンがない?

ウィルソン、バボラ、ヘッド、ヨネックス等々は掲載されているのに、なぜかブリジストンだけがない。

どうしようかと思いましたが、ガットの本数は、16×19とラケットに記載されていたので、スマホで撮影していたヨネックスも16×19と思い出し、それを参考にしながら、あとは、ストリンガーレオの感性に任せて、張替えに取り掛かりました。

また、同じストリングスですが、縦と横のテンションを変えるご指定で、私の2本張りには適した(逆に、1本張りでは出来ません)ものでした。

そして、1本は日曜日夜、もう1本は月曜日夜に張替え、無事、2本張替えが完了しました。

結果、3日で3本張替えが出来、最後の1本は、今までの1時間15分からさらに短縮でき、1時間5分で張替えが出来ました。

やはり、本数を重ねないと短縮は出来ないなと思いました。ただ、手張りでは、慣れても1時間を切るのは難しそうですが、いい経験となりました!

以上、ストリンガーレオのキャンペーン状態でした?

カテゴリー: テニス用品 | 投稿者レオ 19:58 | コメントは受け付けていません。