日別アーカイブ: 2017年6月15日

スマッシュ・苦手じゃないですか

私のもっとも打てるようになるのが遅かったショットが、スマッシュです。

サーブは、最初から打てました(そんなに入らなかったですが)←入れ方が分かるようになるには時間がかかった

要するに「オーバーヘッド」ショットが全体に苦手、っていう事ではなかったんです。

みなさんはどうですか?スマッシュだけ苦手、っていう人もけっこういるんじゃないでしょうか?

 

スマッシュのむつかしい点をすこし考えてみましょう。

・顔を上向きにしなきゃなんない(相手のコートや相手が視野に入らなくなる)

・決め球だと思うほど緊張する

・それまでのラリーのリズムと急に変わって時間が出来る

・じつは打点がよくわかっていない

・タイミングや高さなどが上がってくるロブから測りにくい

・・・などなどでしょう。個人個人でもっと他にも苦手に感じる理由ってのはあると思います。

いまはそこそこ打てます。最強の武器、というほどにはなりません。でもまあ、「チャンス!」とおもって打てるようにはなったかな。

克服したきっかけは、30代半ばに取り組んだ壁打ち練習でした。

テニスコートにある壁打ち場で、垂直の壁、地面はアスファルト。壁際の地面にいっかいたたきつけて、バウンドが壁に当たるとロブになります。

それが、キツいアンダースピンになっていて、ちょっと合わせづらいのも良い練習になりました。

サーブが苦手じゃなかった(その頃はとてもコントロールが良かった)私は、スマッシュがホントうまく当てられない、「打点のよくわからない人」で、空中のどこが打点なのかそれが知りたかったけど、空中の事だから誰かの説明を聞いたからと言ってすぐに出来るわけじゃないことも知っていました。

それで、なぜか(っていうこともないけど)ハイボレーはちゃんと打てました。腕を伸ばして、なんなら当たりの悪いスマッシュよりはよっぽど武器になる。

なんならスライスサーブっぽい打ち方にすれば、スマッシュっぽい速くない球が打てるような日もありました。

それがどういうことか、打点で面を崩さないことが出来れば、そこそこ入るじゃないか、という事だったんですね。

ハイボレーは手首を固めてあって、強めに打ちたいときは手首でなくて肘を軽く曲げて、外旋させます。

IMG_0638

外旋ってこれですけど、これを頭上にあげると、オーバーヘッドのインパクト直前の形になる。

しっかり構えた、サーブでいう「トロフィーポーズ」にはならないですけど、むしろ打点の近くに腕やラケットを”すぐに使える”状態にして待てるという意味ではとてもラケットに当てやすいものです。

それで、打点が分かりたかったから、これで壁打ちをしました。上がったボールを、また壁際の地面に落として、また上がってきたボールを打つ。

それを段々大きいフォームにして、打点がわかるようになってきました。

で、スマッシュが苦手な人って、きっと

ボールをよく見て、エイヤって思い切り振ってるだけなんじゃないの?っていう見方をするようになったら、何割かはいますね。それもたぶん、半数以上。

打点のラケットをまずイメージしないと、ボールをそこに合わせる、っていう発想にならないんじゃないかと思います。

当たったらうまく飛ぶのに、思い切り振っているから、たぶんよく見てタイミングを合わせようとするところまでしかやっていないんだと思います。

打点を中心にインパクトに合わせられるような意識で練習するだけでも、球出しのボールとかならすぐに出来る様になったり、わかった!っていう気になることはあると思います。

そこに自信を持つことが出来たら、実践ではスマッシュが楽しくなるかもしれませんね。

 

カテゴリー: 打ち方オタク | 投稿者ナガキヤスヒロ 13:52 | コメントをどうぞ