月別アーカイブ: 2022年6月

適当にガンバ!!!

ニュースの「過重労働で適応障害」で勝訴された先生。
実名公表など、勇気ある行動にリスペクト。

長時間労働で適応障害を発症。

世間でも数多くの方が、今も同じような状況で苦しんでいる。

先生は、真にマジメで能力があったのだろう。

このことが教頭、校長のいわゆる
上司には都合が良く、丸投げされたのだろう。

できない奴に、そこまでさせないだろうから。

でもSOSを無視するサイテーな方たちだったようだ。

「疲れ、だるさ、頭痛・・・あとストレスも大きかったですし。もう何も考える余裕がないというか。」
体に“異変”が襲いかかります。
「終電で駅のホームで電車を待っている時に、『あっ、今飛び込んだら楽になれるかな』って。ただただ楽になりたいと」

オイラも過労とパワハラでボロボロになり、先生と同じようになったことがある。
だから余計にグッとくる。
オイラの場合は、家族のことを考え、その楽な選択肢はとらなかったことが幸いした。

マジメなタイプは、適当に考えるぐらいで良いんだと思う。

口だけ立派で手は汚さないタイプを見習うぐらいでちょうどいいんだ。

見習っても、性格から、まず放置まではしない。

同じ適当でも、口だけタイプとは、加減はまるで違うだろうし。

でも先生。。。

実名で訴えられた勇気はスゴイなぁ~。。。

勇気を分けてもらった感じ。

さぁ明日の仕事も適当にガンバ!!!

そんなことを思いながらブログする。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者tol003635 23:15 | コメントをどうぞ

ゆっくり休まないと。。。

昨日はテニスできたが、疲労が溜まっている。
暑かったからだろう。

テニスのプレーは、誤差がいつもよりも大きく調整も効かない。

今日は、「自分の日ではないのだろう」って言うか
自分の日は、年に数回というところだろうか?

気づきなどをノートにとって、忘れないようにしているが

いかんせん週1未満プレーヤー。
体が忘れるよ~(泣)

精度UPは困難の上に困難。

練習仲間の上手なボレーなどがうらやましいよネ。

そんな次の日の今日は朝から地域の清掃
家の片づけもの、部屋の掃除などで過ごした

ずっと全身がかゆい。
疲れでアレルギー反応がでている。

子ども頃からの体質。

変わらないなぁ~(苦笑)

明日、お仕事。

ゆっくり休まないと。。。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者tol003635 22:04 | コメントをどうぞ

リスペクトしかないなぁ~。。。

昨日は奥さまと近場のショッピングモールへ出かけた。

キレイなアジサイの鉢を購入。
帰ってから、玄関先に置くだけで、良い気分になったよネ。

そして今日の午前中、長い間、ご無沙汰していたところでテニス

久々にあった方々との会話が、グチの言い合いも含め、楽しかった。

肝心のテニス、半月以上、プレーしておらず
お付き合いさせてもらい嬉しい限りだった。

しかし後半、スタミナ切れ

重いラケットを使い続けていた影響もあったのだろう。
徐々に打てなくなっていったが、なんとか最後までプレーできた。

課題への取り組みは、スピンサーブのみ。
練習間隔が空いているから、バックハンドドライブまでの余裕は無かった。

帰宅後、洗濯、ランチをすませて横になると
いつもまにか寝ていた。

仮眠後、起きると、今日すると決めていたカメさんの水槽掃除。
もう飼育期間18年くらいだが、まだまだ元気そうなカメさん。

そんな元気なカメさんの甲羅をゴシゴシとブラシで洗いつつ
今日、コートであったフラット系の超速いフォアを打つ
80歳の方の元気なプレーを思い出す。

リスペクトしかないなぁ~。。。

オイラも80歳までプレーできるかな?

カテゴリー: 未分類 | 投稿者tol003635 22:45 | コメントをどうぞ

平日のお休み日

今日、ひとり家で過ごした。
土曜、日曜とお仕事だったので、その代わりのお休み日。

お昼、焼うどんに目玉焼きを載せて美味しく食べ
あとは夕食のお手伝いぐらいで、ゆっくりである。

リビングでネット動画を検索しながらボーっとしていると
オランダで開催されているATPツアー大会の決勝ダイジェストを
食い入るように観てしまう。

Tim van Rijthoven(ティム・ファン・ライトーフェン)選手の優勝もスゴイが
そのプレーを食い入るように観た原因である。

ダイジェストだけもわかるが、一言でいうと「プレーが柔らかい」。
そんな表現に尽きる。

現代テニスの身体能力の優位が、そのまま試合結果につながるような
パワー、スピード、スタミナ押しのプレーでは無い。

意図的な緩急の使い分けなど、技術力と頭の良さを感じるよネ。

なんといっても、片手バックハンドがお気に入り!!!

ウィンブルドンの活躍を期待、期待。

そんなオイラは、週末、お仕事でテニスできず。

平日はテニスに行くあても無いよね~(泣)

次の週末、天候が良ければいいが、梅雨時期だからね。

また先週、サークルの方が入院された。
以前から大変お世話になっている方

面会も無理なようで、少しでも早い回復をと、神棚、お仏壇で祈っている。
ウクライナも含め、祈ることしかできない。

実母が入院したときもそうだったが、無力さを痛感させられる。

無力ながらも、やはり祈ることしかできない。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者tol003635 20:19 | コメントをどうぞ

若いプレーヤーに頑張ってほしい

今日、お休みで家でゆっくり。
筋肉の疲労と右膝の痛みのため、体のケアを優先した。

毎朝のお風呂掃除と昼食を作ったぐらい。

昼食と言っても残り物があったので、そこにオカズを1品と
サラダをプラスで作っただけで、食後の洗い物を終えると超簡単なお手伝い。

動画を見たり、スイーツを食べたりと豚になりそうな生活。

少しは体を動かした方が良いかな?って思い
一部屋、掃除機をかけた。

こんな日常もできないウクライナの紛争地帯の方々を思うと
やるせない気分になるよネ。(泣)

ロシアでは国営テレビでも戦争長期化から批判的なコメントが
チラホラ出てきたそうだし、ロシア内から変わってほしいものだ。

少しでも早く終戦してほしい。

神棚、仏壇で祈るぐらい。。。

ああ~、テニスブログ。

フレンチの男子決勝。

チリッチ選手が準決勝を勝てば、決勝でナダル選手に勝てる可能性も考えていた。

パワー、スピードがハマれば、2009年のロビン・ソーダリング選手のような
番狂わせもあるのかな?っと。

高い身長からのビックサーブ、軟式の打ち込みのようなフォアのスタイルが
似ているので期待していたのだ。

ルード選手もすばらしいプレーヤーだが、基本、ナダルと同じような
クレーコートで強いプレースタイル。

だとするとナダルのフォアの威力、サウスポーサーブの優位で
ルードが、いつも通りにプレーするとナダルに軍配が上がってしまう。

年齢差から5セットを考えた戦略(ナダル、スタミナモンスターだから、大変厳しいけど)
そして各ゲームで戦術に幅を持たせられる技術の広さが求められるところ。

具体的な戦略としては、アルカラスがナダルを倒したときのような
ナダルをコート後方に追い込むドライブ系パワーショットと
ドロップショットを終始織り交ぜて、スタミナ奪う。

戦術としてはルードが安定してうてるのかが大問題で難しいが
いったんフォアにナダルを振れたら、またはボディサーブで当てるだけのボールが来たら
スライスやフラット系の低い弾道で速くなくていいので短めのアプローチショットを
ナダルのバックハンド側に送り、ネットを取るパターンを入れるぐらいかなぁ~。

ショットの足が長いと、パッシングの餌食になるからネ。

日本のレジェンドの鈴木貴男さんならできそうな気がする戦術。

アマチュアがブログで愚考を記載し、申し訳ない。

なにせ、若いプレーヤーに頑張ってほしいと思う。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者tol003635 19:15 | コメントをどうぞ

試合らしく…ラケット、ありがとう!!!

今日の午前、楽しくテニスができた。

ただ開始早々のミニゲーム2試合はヒドかった。

アップ無しの打ち始めだというのにラケットが振れない、チョー重い。

特にひどく落ち込んだのは、得意なはずのバックボレーのミス連発。

振れないので、かわしながらプレーし、四苦八苦のゲームメイク中の
1試合目、はじめの2ゲームともディサイディングポイントで落とす。

その2回とも、いつもならキチッと決めるくらいのバックボレーだった。
これをミスし、ズーン...となる。

もうアカン、アカンと重い筋トレラケットから
軽い公式戦で使うラケットに3試合目から変更。

そこからなんとか振れるというか
ラケットがなんとかしてくれる。

そこから最後まで使い続けた。

ラケットのおかげで、なんとかミスヒット数が減り
試合らしくなったよネ。

ラケット、ありがとう!!!
助かったよ~!!!

あまりにヒドイパフォーマンスでは、組んだ方に申し訳が無いからね。

でもラケットは危険!!!
このラケットばかり使っていると、間違いなくヘタになる。

おそらく週2回以上、練習を続けれる方は練習量で精度維持が図れ、問題無いだろう。

しかしながら、週1回に届かない、少ない練習量のオイラには危険、危険、危険!!!

重く難しいラケットで、筋力維持も含め、練習の時間対効果を高くしないと。。。

そして話は今日の練習に戻すと、そんな状況だから
今回も課題取り組みはサービスだけ。

速いファーストサーブ、速いセカンドサーブ、遅いセカンドサーブの3種。
これを打ち分けるようにした。

ただ速いファーストは誤差が大きく、すぐに打つのを止める。

そこでプレーしながら考えたのは速いセカンドサーブを強く打つこと。
今日は、これを多く試したよネ。

コースがハマれば、クリーンエースもでたので、マズマズ。

特に良かったのは、ファースト、セカンドのつながりで違和感が少なく
それと同時にメンタルのストレスも減っている。

スイングラインがほぼいっしょで、左肩の入れ方など
チェック(思考)するポイントが減ったからだろう。

明日、軽くでもテニスできれば、と右膝に湿布を貼っている。
起きてからの状態を確認後だなぁ~。

そんなことを思いながらブログする。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者tol003635 22:54 | コメントをどうぞ