日別アーカイブ:

私立大学はAOと推薦が半数

clip_now_20180509_070254

 いま大学入試が大きく変わろうとしている。志望理由書や面接などで合否を決める「AO入試」や「自己推薦入試」が増えているのだ。ペーパー試験が苦手でも、難関私大や国立大に合格できる“大逆転”も夢じゃない。


ジュニアテニスランキングへ

*  *  *
いまや私大では、一般入試の入学者は全体の半分近くしかいない。推薦入試とAO入試を合わせた割合は51.2%で、一般入試を上回る。

 推薦入試には、学校ごとに枠を割り振る指定校制や付属高校の内部進学がある。ほかにも自分の能力や実績などをアピールする自己推薦があり、AO入試とともに難関私大でも広がっているのだ。

 早稲田大では政治経済や社会科学など多くの学部で導入している。さらに社会科学は、英語が得意なら試験科目が小論文だけでいい「グローバル入試」も今年から募集を始める。早稲田大はいまは一般入試の入学者が6割。AO・推薦入試などは4割だが、将来は6割まで引き上げる方針だ。

 慶應義塾や明治、立教、青山学院などほかの私大でも、こうした入試の入学者は多い。

 国立大ではAO・推薦入試の割合は15.5%にとどまるが、東大や京大をはじめ導入するところが増えている。国立大学協会では、AO・推薦入試の定員を2021年度までに30%に引き上げる目標だ。

 導入が進む背景には、社会で必要とされる人物像が変わってきていることがある。与えられた課題を短時間で処理できる人よりも、問題を発見し、解決に向けて仲間と協調していける人のニーズが大きい。記憶力重視のペーパー試験から脱却し、コミュニケーション能力など様々な観点から評価しようとしている。

 大学側にとっても、受験生をいち早く囲い込めるメリットがある。AO・自己推薦入試は、8月から出願を受け付ける私大もある。志望理由書などで1次審査をし、面接や小論文などの2次審査を経て、11~12月には合格発表するところが多い。

 受験生にとっても選択肢が増える。私大の一般入試は定員の厳格化で競争が厳しい。AO・自己推薦入試をうまく利用すれば、合格のチャンスも高まる。

「何かに一生懸命取り組んできたのであれば、積極的に活用を検討すべきです」

 AO・自己推薦入試の指導に力を入れる早稲田塾の斎藤嘉邦第一事業部長はこう促す。数学オリンピックでの入賞といった特別な実績がなくても、チャンスは大きいという。

「例えば、スタッフや講師との対話を通じて、牡蠣に関心を持った生徒がいました。自分で研究し、養殖工場にも職業体験に行って、オイスターマイスターという資格もとった。最終的にAO入試で慶應の環境情報学部に進みました。誰の中にも眠っているエネルギーを爆発させたい。それに賭けようというのがAO・自己推薦入試です」

 入試で重視されるのは自分で書く志望理由書だ。大学ごとに「どのような学生を求めるか」をまとめたアドミッションポリシーがある。それに合うように、自分の能力や実績を書き込む。高校時代に取り組んできたことと、入学後に深めていきたいことを結びつけ、「学ぶ意欲」をアピールすればいい。

 面接では受け答えを通じて、コミュニケーション能力もチェックされる。小論文では社会問題などについての理解が問われることもある。

 慶應義塾大総合政策学部2年生の渡辺大起さんはAO入試で入学した。志望理由書や面接では、高校の水泳部で副キャプテンとしてチームをまとめたことや留学経験を説明した。実家が葛餅屋なので、「葛餅を世界に広める」という将来の目標も語ったという。

「水泳部での活動と受験を両立するためにはAO入試が自分に合っていると思いました。留学したことで、和食は人気があるのに和菓子は知られていないことに気が付きました。葛餅を世界に広めるために、経営やマーケティングなどを学びたいとアピールしました」

 AO・自己推薦入試に絞る受験生もいる。

 早稲田大文化構想学部国際日本文化論プログラムに今年入学した市川優佳さんは、高校2年の夏から1年間米国に留学した。そのときから、AO・自己推薦入試を意識していたという。

「留学で日本と米国の文化の違いに関心を持ちました。日本文化を伝えるイベントを開き、地元のテレビ局に掛け合って取材もしてもらいました。面接では、日本文化の発信に興味があることを伝えました」

 早稲田大の入試は、志望理由書や面接で英語を使う必要があり、決して簡単ではない。市川さんは「自分がやってきたことを物語にしているようで、楽しかった」と振り返る。

 早稲田塾の斎藤さんは「学ぶ動機づけができれば必然的に学力も上がる」と指摘する。大学側の調査では、AO・自己推薦入試での入学者は、意欲的に学ぶため一般入試の入学者よりも成績がいい傾向があるという。

カテゴリー: 15-0 NEWS, こどもテニス | 投稿者オールサム | コメントは受け付けていません。

ダニエル太郎 優勝の後は棄権

男子テニスで世界ランク82位のダニエル太郎は8日に自身のツイッターで、現在開催中のローマ・ガーデン・オープン(イタリア/ローマ、レッドクレー、ATPチャレンジャー)に出場予定だったが、疲労により棄権すると発表した。


テニスランキングへclip_now_20180506_101437

「疲労の理由でキャンセルしました。怪我などはないので心配ないです。次はまだ補欠ですがローママスターズの予選までローマで待機/トレーニングしておきます」

前週のTEB BNPパリバ・イスタンブール・オープン(トルコ/イスタンブール、レッドクレー、ATP250)で25歳のダニエル太郎は松岡修造、錦織圭、杉田祐一に次ぐ日本男子史上4人目のツアー初優勝を果たした。

7日に発表された世界ランキングでは自己最高の82位へ浮上している。

カテゴリー: 15-0 NEWS, 話題のニュース | 投稿者オールサム | コメントは受け付けていません。

全仏 大坂と錦織の可能性

clip_now_20180509_065409

 テニスのメジャー第2戦、全仏オープン(5月27日開幕=パリ・ローランギャロス)が近づいてきた。春先から快進撃をみせる大坂なおみ(20)、復調著しい錦織圭(28)に優勝の可能性はあるのか。


テニスランキングへ

 女子で前評判が高いのは、シモナ・ハレプ(ルーマニア)と産休明けのセリーナ・ウィリアムズ(米国)。

 欧米のブックメーカーは大坂の優勝確率を約20倍としている。これは全体で10位以内の評価で決して低くないが、全仏は球足の遅いクレーコートで、打っても打っても返ってくるボールに根負けすることが多い大坂は、いきなり優勝候補の本命とはならない。

 大坂は3月のBNPパリバオープン(米カリフォルニア州)で元世界ランク1位のマリア・シャラポワ(ロシア)、ハレプら強豪を連破しツアー初優勝。さらに同月のマイアミ・オープン1回戦でもセリーナにストレート勝ちし一躍脚光を浴びたが、この2大会はいずれも球足の速いハードコートだった。

 ただ、大坂の成長ぶりは目覚ましく、コーチのサーシャ・バジン氏(33)の影響力を指摘する声が多い。

 2、3年前まで「練習嫌い」「動きが遅い」「メンタルが弱い」といわれていた大坂が1月の全豪オープン以降、明らかな変貌を遂げた。ボールに入る動きが素早く、バックハンドが強烈になり、強敵にも堂々と渡り合えるようになった。

 バジン氏は大坂が子供の頃から憧れたセリーナの「ヒッティング・パートナー」を8年間務めた人物。年330日セリーナと生活をともにし、翌日のセリーナの相手の特徴に合わせて打ち方を変えた。

 このあとアザレンカ(ベラルーシ)、ウォズニアッキ(デンマーク)の練習相手も歴任。この2人からも厚い信頼を得た。

 大坂は昨秋、このバジン氏をコーチに招き「練習が楽しくなった。とてもポジティブで楽しい方なので、自分にいい影響を与えている」。

 バジン氏も「(大坂は)コート上ですごく大人になった。調子が最高でなくても、勝つことができる選手になった」と評価する。

 まだ20歳。クレーと芝のコートを数多く経験して世界ランクを上げ、得意のハードコートで行われる8月開幕の全米オープンで4大大会初優勝-というのが実現性のあるシナリオといえそうだ。

 一方、右手首の故障に悩まされていた錦織は、1月にツアーに復帰し、4月のマスターズ・モンテカルロ大会で準優勝し復活ののろしを上げた。こちらは全仏と同じクレーコートだった。

 しかし、同大会決勝では“クレーの王”ラファエル・ナダル(スペイン)に完敗。中2日で臨んだバルセロナ・オープン初戦は疲労から途中棄権した。

 全仏を制するには、ナダルが高い壁となって立ちふさがる上、コンディションをいかに整えるかが課題になりそうだ。

カテゴリー: 15-0 NEWS, 話題のニュース | 投稿者オールサム | コメントは受け付けていません。

松岡修造が実家のPR

元プロテニス選手でタレントの松岡修造(50)が阪急阪神グループの「Sポイント」のCMに出演することになり、8日、大阪市内で行われた同グループの会見に出席した。


テニスランキングへ

曽祖父は阪急東宝グループ創業者の小林一三氏。グループのCM出演には迷いもあったというが「意外に周りはGOサインが多くて」と依頼を受けることに。父の松岡功・東宝名誉会長からは「迷惑をかけるなよ」と忠告されたという。

兄の宏泰氏は東宝東和会長、姉の夫は辻調理師専門学校校長の辻芳樹氏。小林公一阪急阪神HD常任監査役はいとこ。姻戚にはサントリー元会長の鳥井信一郎氏や三菱銀行の取締役などもいる。「僕のバックグラウンドを応援できる。こんなうれしいことはない」と語ったが、会見では修造節が全開だ。

“華麗なる一族グループ”のPRに初めて携わることに大喜びの修造は「台本通りにやれないのが松岡修造だ!」と豪語し、「財布の中のSポイントをさらけ出せ!」とアピール。記者席に入り込んで報道陣に「もっと本気出せよ!」「目をそらすな!」と一緒に“Sポーズ”をやるよう求めるなどして盛り上げた。

実業家一族に生まれたが「父に『プロになりたい』と伝えた時、『テニスは成功するか分かんねえぞ。お前は板前になってみたらどうだ』って言われました」という。幼少時からすし屋では「いつも試合やってるような状態」で職人を凝視、興味を持っていたといい、「父からバックグラウンドの話は一切なかったんですけど」と、家業を継ぐ話が全く出なかったことをボヤいて笑わせた。

テニスでは輝かしい実績を上げたが、「僕は一応テニスやってましたが、こうやって人を応援したり、人前でしゃべるほうがテニスなんかよりよっぽど才能があるね。今のほうが輝いてておもしろい!現役に戻りたいと思ったことは全然なくて、伊達(公子)は何してんだ?と思うわけですよ」と爆笑トーク。

長女の恵さんも同グループの宝塚歌劇団入団を目指して宝塚音楽学校に在籍中で、「これが正しい応援なのか分かりませんが、娘にも迷惑をかけないようにします」と、にぎやかに語っていた。

カテゴリー: 15-0 NEWS | 投稿者オールサム | コメントは受け付けていません。