スイングをシンプルにする

ショットを打つためのうごきに、いくつかのプロセスがあると思うのですが、その項目を減らすことがショットをシンプルにし、その確度をあげることにもつながるのではないでしょうか。

例えば、ストロークのスイングで、テイクバックして、ヘッドダウンして、インパクト面を作って、フォロースルーへ。

この中で、ヘッドダウンして、というのは無くてもいい。

要素として、ヘッドをあげてテイクバックしたものが、見た目落ちていなければスライスになるか、地面にたたきつけるかどちらかにしかならないと思いますが、スイングをグリップからインパクトに向けていくと、立っていた形のラケットは自然と倒れてヘッドが下がります。

もう一つ、肩と腰のひねりこみがしっかりされていれば、インパクト前にしっかりそれが出来てきちんとスピンがかかるはずです。

そこいらへんの、形として出来ていれば、意識して動かさなくても勝手に(自然になされる)動きがあるなら、意識としては省略しても良い。

ある程度訓練されてくると、出来ることが自然になってくるようなら、そこは飛び越してよりインパクトに集中できるようにした方が、ストロークの確率が上がると思いませんか?

プレーヤーの技術レベルに応じて、というよりかボールへの習熟度に応じて、出来ることは出来るとして次に気にしておくと威力が増しても確率が落ちない方法とか、強く打っても当たり損ねやミスショットにならないですむような方法はあるわけです。

というのは、それが出来る人がいっぱいいるから。

大事な約束事を抑えておくことで、そこにフォーカスを合わせておくことで忘れずにとおるプロセスは、意識からは省略して良い事にしましょう。


カテゴリー: 日記 | 投稿者ナガキヤスヒロ 17:19 | コメントをどうぞ