日別アーカイブ: 2018年3月24日

大阪なおみの快進撃…と思ったら今朝ストップ

暫く記事を書いていませんでした。。

先週とか雨で一日家にいた日もあったんですが、パソコンいじっててもブログやってるよりかは他の事に時間を取られていて、記事をまとめようとする脳みそがありませんでした。

そもそもまとめもしないで文章を書きなぐってるって話もありますが。。。

 

さて、そんなこんなでインディアンウェルズはデルポトロと大阪なおみの優勝で決着しましたね。

男子決勝はフェデラーが3つのマッチポイントを取り切れずにデルポトロに最後持っていかれました。やっぱりあのレベルでもミスをしないという事が相手に与えるプレッシャーは厳しいですね!あれだけリーチがあって重たいボールを打ってくる上に簡単にミスをしない、デルポトロは怪我に苦しみましたけど2010年に全米優勝したあたりから、ずっとその特徴を活かして進化を続けています。

フォアハンドの脅威と、バックハンドの安定。しかもバックハンドの深いことに加え、スライスの精度の高さ。その一球でリズムを自分の方に持ってくるショットのアイテムを持っているのがデルポトロだと思います。

ジョコビッチの全盛期に誰も彼から勝てなかったとき、ひそかに「デルポトロがいてくれたら・・・」と思っていました。

けど、マスターズ1000は初制覇だったんですね!けっこうそこは知らなかったかも。そういえば元気だった時にもジョコビッチと熱戦をして敗れ、ナダルとも激戦の末敗れ。。。みたいな感じだったかも。

 

 

さてそれよりも、大阪なおみは完全に覚醒した状態でしたね。

準々決勝でサッカリとのゲーム中の、オンコートコーチングの映像がテレビで紹介されていて、プレーヤー(サッカリ)がコーチに「彼女が強すぎてなんにも出来ない」とこぼしていたというのをしりました。

私自身は自慢じゃないけどそんなゲーム何度もやったことがあってそのセリフを言うときの状態っていうかもうどうしようもないっていう気持ちになったこと?分かりますが、それを言っているのが世界のトップツアーの選手だっていうのがモノスゴイことだなぁと思います。

まず、ラリーのテンポが速く、それもショットが一つひとつえらい強い。

その上サーブが速くてチャンスをもらえる気がしない。

自分が良いサーブを打ったとしても大阪のリターンがすこぶる厳しい

 

こんな状態でどうやって勝てっていうんだ?っていう気持ち、わかりますよね。

強打はすごいけどミスが期待できる

とか

サーブが速いけどダブルフォルトした後弱気になる

とか、ポテンシャルが高いけど精神が追い付かないような選手はゴマンといると思います。大坂なおみはそこを脱したというか、完璧に仕上げてきたというか?なにしろ恐怖の女王みたいな存在になったと思います。

一回戦ではシャラポワの球威に押されたあんな対応を見るのは初めてだったし、ハレプすら後ろへ下がっても取り切れなかった。

 

決勝のカサキナも、ウォズニアッキとケルバーを倒してきています。準決勝ではヴィーナスも翻弄するかのような堂々とした勝ちっぷりでした。

大坂との決勝戦では、ヴィーナス戦で随所にみられたタイミングの良いドロップショットは見られませんでした。

ドロップショットって、押されている状態で放つと読まれるというか、あっさり対応されます。イーブンかそれ以上の状態で突然意表をついて打つと決まる。そんな感じだと思うので、大坂も決勝で波に乗ろうとするときとかにああいうドロップとかで崩されたりしないのかな、と思ったら、打ち切ってドロップを打たせなかった?大坂なおみの戦略というか、カサキナがそのタイミングを見つけられなかった?という感じで効果的なドロップは皆無でしたね。

それだけコートの支配権を持っていたという事なんでしょうか。

最近ではセンターに強いショットをつかう、という戦術的なシーンもよく見かけますが、ああやって打力に差があるような場合には、やっぱりコーナーに打ち分けていく方が、打っている方としては次のショットは読みやすいでしょうね。

コーナーに振った時には、ストレートはそんなに警戒しなくていい。甘くなればセンターになってしまいますし、厳しすぎれば狙い過ぎのサイドアウトになる。だから、コーナーに相手を追い詰めた後は残りの2/3のコートにケアを置いていればだいたい良いことになる。。。みたいなところがありますね。

 

男子ではナダルみたいなバウンドの長さを逆に利用して深―い所からポール回しみたいなショットを得意とする人がいますが、そうは言ったって毎回ってわけじゃない。

 

見れば見るほど、これで完成って思っても、それで十分強いよなぁ・・・とため息が出ちゃうくらい強かった。

映像で見ていると、ボールの軌跡を追っているだけの我々は、彼らがどんなに遠くてもあきらめずに追えるスピードとタフネスを持っているのが当たり前のように見えてしまいますが、実際にコートに立ってあれだけ打たれたら、自分のショットをどこへ打つか、なんて全く自由にできないってことになっちゃうと思います。

いやー、おっかねえんだろうなぁ・・・サッカリの気持ちもわかろうってもんです。

 

カテゴリー: プロ選手オタク | 投稿者ナガキヤスヒロ 09:22 | コメントをどうぞ