日別アーカイブ:

かしわ国際オープンが突きつける日本の現実

ミスターTです。

今回は、日曜日に見に行ったかしわ国際オープンを少し違った目線で捉え、日本テニス界の現実をみてみたいと思います。

かしわ国際オープンの賞金をみてみましょう。

男子の賞金総額が15000ドル、約160万円。
女子の賞金総額が25000ドル、約270万円。

この賞金総額から考えると、特に男子が世界ランク100位台の伊藤竜馬選手も出ているわけですから、もう少し賞金総額を上げられると思います。が、実はこれでもプロテニス選手の生活維持の為に綿貫陽介選手が優勝した昨年のかしわ国際オープンが賞金総額10000ドルで、今年はそこから5000ドルも賞金総額が引き上げられた訳ですから、昨年までの賞金総額が安過ぎたと思います。でも、プロテニス選手の生活維持の為とはいえ、女子の賞金総額を含めても、なかなか大会の運営は厳しいようです。

確か、別の大会(亜細亜大学フューチャーズだったと思います)が、男女とも賞金総額が15000ドルで、しかも主催者のホームページには相当の赤字が発生すると書いてあるということを考えても、国内でテニスの国際大会をやっていく主催者の苦労がみてとれます。

つまり、何が言いたいかというと、国内で行われる国際大会の中でも、フューチャーズレベル、チャレンジャーレベル、あるいはATPやWTAのツアー大会の新規大会創設や既存大会の賞金総額を上げたり、ジャパンオープンや東レパンパシフィックオープンを頂点とした国内国際大会シリーズの創設が求められているのではないでしょうか?

時折しも、ITFの改革案によってプロテニス選手が削減される報道が出ています。又、フューチャーズレベルの大会がATPやWTAのランキングに反映されなくなる可能性もあります。だからこそ、真剣に日本テニス界の未来を考えてみるのはいかがでしょうか。

ミスターTでした

カテゴリー: ミスターTの今日の一言。 | 投稿者ミスターT 21:15 | コメントは受け付けていません。