月別アーカイブ: 2021年9月

始動が肝心

構えから、引き始めるときの形

ここに各ショットのコツがある

フォアハンドだと

CIMG3256-0.8

凹型に弧を描いて

CIMG3258-0.6

面を下向きにしていくような引き始めが肝

CIMG3259-0.5

下側に膨らましたように引き始めるのだ

上の写真は男子プロのレシーブ

だから

打点が高いので

構えも、引き始め、スウィングすべてが高いところで行われる

外側に膨らませて鴨

アマチュアならもう少し下でいいから

CIMG2720b

のような引き始め

とにかく引き始めの形、凹型が命

下に膨らませながら引き始めること

 

始発駅を間違ってはいけない

横浜へ行くなら、東海道線で東京駅から

新宿から乗ったら甲府へ行っちゃう

湘南新宿ラインもあるなんて考えてはいけないのだ。 地下鉄

 

 

カテゴリー: フォアハンド | 投稿者松原コーチ 17:42 | コメントは受け付けていません。

横向きの呪縛

久しぶりに投稿する

今度こそ、ちゃんと続けるつもり

さて、フォアハンド

sugitayuiti

インパクトで上体が前向きにならなければいけないのは

ほとんどの人が知っていると思うのだが

どうしてもなれないみたい

ちゃんと横向きに構えることの方が(優先すると)

頭の芯まで入っているみたいなのだ

1803frtk

もちろん

横向きから上体を回転し

前向きになってからインパクトで大正解なのだが

構えが遅いせいか

特にアマチュアの場合は

なぜか前向きになるのは遅れるのだ

これの解決法だが

下半身を前向きのままで打つこと

naomi frtk2

下半身まで横向きにすると

おなかのひねりもできないので

ひねり戻しもない

人畜無害のフォアハンドになってしまう鴨 ひよこ

これだって結構なスピードが出るのだ

kei1607jf

ひっぱたき感、満々

肩の線はほとんど横向きでしょう

地上で構わないから

一発やってみましょう。 テニス

 

 

 

カテゴリー: フォアハンド | 投稿者松原コーチ 18:11 | コメントは受け付けていません。