『キャプ』 さんからの質問
以下がそのコメントの全文です
松原コーチ、こんばんは。
フォアハンドのアウトサイドインとインサイドアウトの時でどんなスイングイメージを持っているのか教えていただけないでしょうか?
逆クロスは特に問題なく打て、インサイドアウトというのもわかる気がします。
クロスが不得手で、アウトサイドインで打つということを意識して練習していますが、良いのかイマイチわかりません。
私としては、①「テイクバック完了したところから引っ張り込んでアウトサイドイン」よりも、②「テイクバック完了したところから一度アウトに出してインに引っ張る」ほうがクロスへ打つ感触が良かったです。ですが②の方は言うならば「イン→アウト→イン」でシンプルなスイングではない気が…
お時間ある時にでも、よろしくおねがいいたします。
キャプ より
私の答えです
クロスでも逆クロスでも
それだけを練習すればどんな打ち方でも打てます
その方向を向いて打てばいいだけだから
重要なのは両方に打てること
逆クロを打って、短くなったのをクロスに決める、とか
続けて、使うのだから
2つの打法につながりがあること
そのためには
まずクロスに打てるようにすること
ラケットヘッドを遅らせないように
手首の角度を浅くする
そして
アウトサイドインでクロス方向にぶんなぐる
逆クロスに打つには
クロスと同じテイクバックから
振り出しでラケットヘッドを遅らせ
「手首の角度を深くする」
「上体の開きも大きく」 すると
ラケット面が逆クロスを向くので
その面でぶんなぐる
野球なら流し打ち
だけど
上から見た形はこんなはず
腕は円を描いて振るが
スウィングも手の動きも
ご覧のようにアウトサイドインしかありえない
手の位置をクロスに打てるよう
右、遠目にセットし
この人は左、遠目だけど
腕を引っ張り込むのです
その時に先ほどの変化を織り込んで
クロス逆クロスを打ち分けるのです
スウィングはシンプルが一番
もちろん
強くアウトサイドインを感じたり
振り出しで
手の動きがインサイドアウトに感じたりはあるでしょうね。