カテゴリー別アーカイブ: 技術全般

スウィートスポットで打つ

一所懸命

ボールを見て

努力、努力しているのに真ん中を外す人

相当いい加減なのに

何の努力もせずにあたる人

テニスの世界には2通りの人がいる

何が違うのだろうか?

Brisbane International 2010 - Day 5

そもそも

ラケット面の中心

スウィートスポットに当たるのはどうしてだろう

1,ボールのありかがわかっている

2,ラケットの当たるべき場所がわかっている

もちろん

4次元的に

3次元の立体座標プラス、タイミングということ

2つの座標がぴったり一致すれば

スウィートスポットでバシッということ

じゃあぴったり一致させるためにはどおしたらいいのか?

それはイメージ

2つを画像としてイメージし

それをぶつける

イメージをぶつける人は真ん中に当てる

ボールだけを必死に見る人は

ほんの少し真ん中を外す

むしろ

ボールを見ない方が上手くいく鴨 ひよこ

 

カテゴリー: 年寄りのひとりごと, 技術全般 | 投稿者松原コーチ 17:59 | コメントは受け付けていません。

リターンの構え方

リターンの構え方は

私の場合

P1020252

脚は前後に開くが

この後2歩前進して左右に足を開く

右手はフォアハンド、インパクトの手首の形

フォアだと思った瞬間にこのまま引く

面が外向きになるように

0005humikomi

左手は片手バックの左手支えの形

バック、と思った瞬間にバックのテイクバックに移るのだ

この辺はラリーでもほぼ変わらない

普通のおじさん相手ならこの高さに構えるのだが

強力スピンサーブのお兄さん相手の時はもっと高くする

もちろん高く弾んで打点が高くなるからだ

その時

ラケットヘッドだけではなく

腕全体を高くするのが協力安定リターンのコツ。 テニス

 

 

 

カテゴリー: バックハンド, フォアハンド, リターン, 技術全般 | 投稿者松原コーチ 17:22 | コメントは受け付けていません。

構え方、引き方が大事

ラケットでボールを打つ

その時のインパクト

接触時間は1000分の5秒か6秒か

まあ

普通の人の感覚でいえば一瞬

その間、面を操作したりする時間はない

だから

インパクト以前に正確なラケット面ができているかどうかで勝負は決まる

CIMG3264+0

例えば現代的なトップスピン系フォアハンドならば

構えから

正確な面の作るための向きにし

0003kamae

肩関節を捻らないで引いていき

í0ó0°03ÿ7ÿ

 

後ろ向きの面から振り出す

í0ó0°03ÿ7ÿ

面は徐々に垂直になっていき

í0ó0°03ÿ7ÿ

当然のように垂直面でボールを捕らえる

í0ó0°03ÿ7ÿ

面がかぶさるのはインパクト後

í0ó0°03ÿ7ÿ

そして左横に引き抜く

í0ó0°03ÿ7ÿ

元をたどれば

構えで作った形をインパクト後まで変えない

途中で変更しなくていいように

始発駅を間違えない

ミスるわけがないのだ。 テニス

 

カテゴリー: フォアハンド, 技術全般 | 投稿者松原コーチ 16:11 | コメントは受け付けていません。

腕力で振れば十分

東戸塚松原テニススクールでレッスンに入ることが多い

また最近はイベントで

90分間球出しボールのみの時間を土曜日に行っている

松原さんが後ろにいて片っ端から上手くさせてしまう

興味ある方は

テニスベア―で募集しているので見てほしい

そこで

特にフォアハンド

「腕力だけでいいですよ」

というアドバイスをよく口にする

プロは全身のパワーをうまく使って打つし

その方が効率もいいし

いいボールだし、障害も少ない

その全身の使い方だが

ちょうどいいという使い方があると思う

身体が動いて、その動きにブレーキがかかり

その反動で腕が加速される

それが運動連鎖

hikihajime1308

フォアハンドでいえば

long_0005

横向きから前向きに上体が動き

í0ó0°03ÿ7ÿ

前向きの上体から腕が振り出されるのが理想的な形

大きく引きすぎて

前向きになるのが遅れると

腕だけで打ったよりも

逆運動連鎖でスピードが出なくなってしまう

それと運動連鎖というもの

腕を振るつもりでいると

身体は自然に動くし

最適な使い方、最適な量を自然にやるものなのだ

その最適値を導き出すアドバイスが

「腕力だけでいいですよ」

打った後で評価してあげる

「素晴らしい身体の使い方ですね」

 

コーチの皆さんにも考えてほしいのだが

身体をいっぱい使うのが目的になっていませんか?

私はボールを打つのが目的なのかと思っていました テニス

 

両手バックなんか

振り子テンポの関係で

djok1607bk2

フォア以上に身体の動きを小さくしなければない鴨 ひよこ

カテゴリー: バックハンド, フォアハンド, 技術全般, 新東戸塚松原TS | 投稿者松原コーチ 17:41 | コメントは受け付けていません。

運動連鎖というのは

運動連鎖というのは

身体の動きが腕に伝わり

1509nadafltb

腕の動きが腕だけよりも強く振れるというようなこと

nadl1606f

正確にいうと

身体の運動量 重さ ✖ スピード が

腕の運動量  重さ ✖ スピード に伝わっていくということ

体重 50kg ✖ 時速5km → 腕 5kg ✖ 時速50km

ということで

この例だとスピードが10倍になる

ここまで効率いいかはともかく

理屈はこう

ただし条件がある

前の動きが止まる反動が次の動きに伝わるということ

nadal1706c

上体の回転が止まっっているのがわかるかな

もっとはっきりした写真

20180819_otani

前の足右足で体重移動を止める

その反動でバットを振る

ボールは150m先へ

運動連鎖とは

動きにブレーキをかけて伝えることなのだ テニス

 

 

 

カテゴリー: 年寄りのひとりごと, 技術全般 | 投稿者松原コーチ 18:26 | コメントは受け付けていません。

二度引き

先日も書いたばかりだが

昨日も子の教え方が効果を上げたので

しつこくもう一度

 

二度引きという言葉

どうも多くのコーチたちは否定しているようだ

プロのプレーヤーを観察し

自分でも実験してみると

どうもこれが本質のように考えられる

特にバックハンドの両手打ち

ここから

djok1303bk

ここからちょっとだけ引き足して振り出す

10cm位と思っているといい

実際は30cm位でもあり

振り子のテンポが両手打ちは早いので

小さめの引き足しがいい

片手だと

waw1511bkg

 

テンポがゆっくりになり

40cm、50cmくらい大きめループを引き足すといい

フォアハンドも同じくらいかな

1509nadafltb

そうすると

nadal1706fs

タイミングと降り出しの勢いの両方が得られる。 テニス

 

 

 

 

カテゴリー: バックハンド, フォアハンド, 技術全般 | 投稿者松原コーチ 18:25 | コメントは受け付けていません。

他人のテニスでイメージ

昨日の東戸塚松原テニススクール

ジュニアのレッスン

インドアなので風もないのだが

なかなかラケットに当たらない子がいる。

その子の背後に忍び寄り

そっと耳打ち。

「前の子が打ってるボール」

「心の中で、一緒に打ってごらん」

「ラケット振らなくてもいいよ」

h

結果

次の番、見事にほとんどのボールを返球した。

スウィングができてる

タイミングも。

ストロークを支配しているもの

それは

ほとんどイメージの世界なのだ。 テニス

 

 

カテゴリー: フォアハンド, 技術全般, 新東戸塚松原TS | 投稿者松原コーチ 12:43 | コメントは受け付けていません。

神奈川コーチ研修会

1月22日(月) 9:30~16:30

東戸塚松原テニススクールで

2023冬季神奈川県テニスコーチ研修会を開催します。

P1010639

講師はもちろん私、松原雄二コーチ。

CIMG0179

これはしばらく前、相模原インドアTSでの講義

CIMG0209

そしてコートでの研修

1時間ほど講義の後はオンコートでの研修。

CIMG0226

今回は特にサーブとフォアハンドについて

段階的に何から習得いていくのかということをメインに展開の予定。

usirodaten1609

参加者の皆さんのショットの矯正をしながら進めていくので

皆さん自身のレベルアップにもつながると思う。

参加者はいつも半数がテニスコーチ

コーチ以外の人たちが半分といったところ。

初心者は対応できないが

ある程度プレーできる人ならどなたでも参加できる。

必ずうまくして見せるつもりだが

まあ、生の松原コーチを見るだけでも価値はある鴨。 ひよこ

要項はこちら

メールで送ってください。

そして銀行振込

正式な用紙じゃなくても構わない

正式用紙と同様な内容を書いて申し込んでください。 テニス

 

カテゴリー: イベント, 技術全般, 新東戸塚松原TS | 投稿者松原コーチ 15:47 | コメントは受け付けていません。

フォアのテイクバック追伸

他のスクールから、東戸塚松原テニススクールをはじめ

うちのスクールへ移ってくるジュニアの多く

「男の子の大部分と女の子のほぼすべてのテイクバックを直す」

と書いた

なぜ、そうゆう引き方でうちに来るのかというと

多分

他のスクールのコーチや部活の先輩がそう教えているから鴨 ひよこ

女の子は大抵まじめで

コーチの言うことをちゃんと聞く

だからほぼ100%の子が、面が上を向く引き方に。

1411ngtb2

男の子は女の子よりもいい加減だから

特に、運動に自信のある子は

勝手にジョコビッチや錦織の真似をしてしまう子も。

kei1607jf

ここでラケット面が後ろを向く。 テニス

コーチの言うことをちゃんと聞いていないのかもしれない。

もう一つ

問題を抱えている子が困って、私のところに来るのかもしれないが。 テニス

 

 

カテゴリー: フォアハンド, 年寄りのひとりごと, 技術全般, 新東戸塚松原TS | 投稿者松原コーチ 16:24 | コメントは受け付けていません。

夏季コーチ研修会

ちょっと遅くなってしまったけれど、ご案内。

表記の、「2023夏季神奈川県テニスコーチ研修会」

6月26日(月) 9時30分より

新 東戸塚松原テニススクール インドアコートで行う

CIMG9290

この写真は、5月20日、昨日のモノ

壁面の塗装とコートサーフェスの取り換えに掛かっているところ。

6月26日には

コートは砂入り人工芝、ライン内を緑色に、ライン外を茶色に

壁面の下半分は、やりかかっているように濃い緑になっているはず。

CIMG8486

これは同配色の松原テニスクラブ横浜の写真

ボールも見やすく、プレーしやすくなっているはず。

さて研修会だが

題目は、「どこまでテニスをシンプルにできるか」

プロはシンプルだからエラーしないというのが私の主張

それでもプロはぎりぎり最大のパフォーマンスを目指す

プロのぎりぎりはアマチュアには無理

我々はもっとシンプルに ・・・

具体的には各ショットのついて

絶対に必要な項目は何か

パフォーマンスアップのためのやりすぎはいけない項目は

という考え方で進めていくつもり

最初の1時間くらいは、私の講義 (昔の写真)

CIMG0491

その後コートで (昔の写真)

CIMG0505

私がデモをやりながら説明したり

皆さんに打球してもらい、フォームの矯正をしたりと

相当濃い研修を考えている。

ゼヒたくさんの皆様に参加してほしい。

申し込みは、この要項の申込書から

書式はこの申込書じゃなくてもOK

同様な内容でメールしてくれればいい

いいつも書くが

同様の項目に足りない人がほぼすべてなので

今回はぜひフルに書いて申し込んでほしい。

それから参加費ですが

事前にお願いします

私も当日は対応の余裕がないのでよろしく。 テニス

 

 

 

カテゴリー: イベント, 技術全般, 新東戸塚松原TS | 投稿者松原コーチ 16:11 | コメントは受け付けていません。