片手バックの打点はうんと前

片手トップスピンバックの打点は

waw1601bkimp

かなり前、ネット方向

それは

スウィングが振り子を積極活用するから

vol07_04

肩を中心に縦振りすれば

打点を前にすることにより

自然にアッパースウィングでボールを捕らえる

自然にトップスピンの完成だ

振り子の勢いをうまく利用するため

テイクバックは

thiem

高めにする方が振りやすくなる テニス

 

カテゴリー: バックハンド | 投稿者松原コーチ 15:59 | コメントは受け付けていません。

片手バックはゆっくりと

昨日の東戸塚松原テニススクール

リトルクラス

小柄な小学生女子のNちゃん

なぜか片手トップスピンバックハンドが好み

thiem

だが、どうしても振り遅れることが多い

間に合わない飛ばない

だから急いで振る

手首の角度も動かして

ラケットヘッドを前に出そうとする

 

私も片手バックトップスピンなので

やって見せ打点を前の方に取ることを確認

手首の固定も

cimg5320a05

ゆうっくり振ることをイメージしてもらい

ボールを想像した素振りでジャストミート

自分で落としたボールをヒットした後

球出ししたボールをきれいに返球してきた

Nちゃん満面の笑み ひよこ

私もにっこり

 

最近は周りの人に両手打ちが多い

両手のベストマッチング振り子テンポは

速い

片手の人ではついていけない

ついついもっと早くとなってしまいがち

ホントは

ユウックリ、スウィングにも上達にも時間をかけるのが片手バックのコツなのだテニス

 

 

カテゴリー: バックハンド, 新東戸塚松原TS | 投稿者松原コーチ 12:13 | コメントは受け付けていません。

運動連鎖というのは

運動連鎖というのは

身体の動きが腕に伝わり

1509nadafltb

腕の動きが腕だけよりも強く振れるというようなこと

nadl1606f

正確にいうと

身体の運動量 重さ ✖ スピード が

腕の運動量  重さ ✖ スピード に伝わっていくということ

体重 50kg ✖ 時速5km → 腕 5kg ✖ 時速50km

ということで

この例だとスピードが10倍になる

ここまで効率いいかはともかく

理屈はこう

ただし条件がある

前の動きが止まる反動が次の動きに伝わるということ

nadal1706c

上体の回転が止まっっているのがわかるかな

もっとはっきりした写真

20180819_otani

前の足右足で体重移動を止める

その反動でバットを振る

ボールは150m先へ

運動連鎖とは

動きにブレーキをかけて伝えることなのだ テニス

 

 

 

カテゴリー: 年寄りのひとりごと, 技術全般 | 投稿者松原コーチ 18:26 | コメントは受け付けていません。

下向きの面で引く

東戸塚松原テニススクール

本日のイベントレッスン

東戸塚松原式1.5H球出しレッスン~ストローク練習

テニスベアというサイトから申し込みできるので覗いてください

 

外部から参加の方も

構え方、引き方のわずかなアドバイスで

あっという間に打てるようになった

特にフォアハンド

ラケットヘッドを下げ

面が下向きになるように引いていくだけで

1509nadafltb

アウトしなくなる

肩の関節は捻らない

腕を振り子のテンポでユウックリ振り出す

nadl1606f

フォアハンドを苦労していた皆さんが

あっという間に安定したショットを繰り出せるようになった90分間

最後に素晴らしいフォアハンドになった男性が

「おかげさまで安心してバックが打てるようになりました」

と言って去っていった

そういえばバックハンドもやったんだった。 テニス

 

そういえば

投稿の仕方、前と同じで簡単になった

よかった

何があったのかな かたつむり

 

カテゴリー: フォアハンド, 新東戸塚松原TS | 投稿者松原コーチ 17:18 | コメントは受け付けていません。

フォアハンドは前を向いてから

突然昨日から新規投稿が難しくなった

写真を張り込むなど新しいのならいいが

古い写真だと探すのも大変

なんでやりにくくするのだろう?

 

まあ文句はここまでに・・・

 

フォアハンド

東戸塚松原テニススクールで4面を見て歩くと

必ず1度はするアドバイスがこれ

「フォアハンド前を向いてから打ちましょう」

「最初から前向きでいいですよ」

djok1504fr

インパクトで前を向くためのコツは

「膝は前を向けときましょうね」

足や膝が半分くらい斜め前向きになっていても

肩の線は横を向くことができる

そのひねりを戻せば上体は前向き

スピードも出るし、コントロールもよくなる

窮屈感も減ってストレスがなくなる

どうも前を向きながらとか

打ち終わりが前向きくらいのイメージが

スクール生にも世間のコーチにも多いようだ

フォアハンドの極意は身も心も前向きなのだ テニス

 

 

カテゴリー: フォアハンド, 新東戸塚松原TS | 投稿者松原コーチ 16:11 | コメントは受け付けていません。

二度引き

先日も書いたばかりだが

昨日も子の教え方が効果を上げたので

しつこくもう一度

 

二度引きという言葉

どうも多くのコーチたちは否定しているようだ

プロのプレーヤーを観察し

自分でも実験してみると

どうもこれが本質のように考えられる

特にバックハンドの両手打ち

ここから

djok1303bk

ここからちょっとだけ引き足して振り出す

10cm位と思っているといい

実際は30cm位でもあり

振り子のテンポが両手打ちは早いので

小さめの引き足しがいい

片手だと

waw1511bkg

 

テンポがゆっくりになり

40cm、50cmくらい大きめループを引き足すといい

フォアハンドも同じくらいかな

1509nadafltb

そうすると

nadal1706fs

タイミングと降り出しの勢いの両方が得られる。 テニス

 

 

 

 

カテゴリー: バックハンド, フォアハンド, 技術全般 | 投稿者松原コーチ 18:25 | コメントは受け付けていません。

トスは右に

プロのサーブ

CIMG3337

打点は真上

だからアマチュアも真上で打っている人が多い

だが

肘の位置は

両肩を結んだ線の延長上がベスト

真上で打つには

waw1801srdaten

上体を左に傾け

両肩を結んだ線を立てる

そうすると女性や年配者は腰に来る

単純に腕だけを上げると肩を痛めるし

力も入らない

だから

0022

トスをこっちにあげるといい

これで

スクール生の皆さんも

楽にサーブが打てるようになった テニス

 

カテゴリー: サービス | 投稿者松原コーチ 18:04 | コメントは受け付けていません。

両手バックは少し引き足す

両手バックのスウィング感、テンポ感は

素早い振り子

この素早いテンポは

重い腕を二本使うことによるもので

片手バックとはかなり差がある

実は前回の 「片手バックも少し引き足す」 は

両手バックの引き足すに応じた言葉

両手打ちの引き足しはほとんどのプロがやっていることだが

片手打ちの引き足しはそこまで明確ではない

(だがやってみると、アマチュアはうまくいく)

さて、片手打ちのテイクバック

djok1610

手首を固め

面を作っておいて

腕全体で

10cm引き足し

(30cm以上のプロもいるが、10cmと思った方が上手くいく)

krais1507tb

もちろん

これだけの鋭いスウィングだと手首がぶれやすい

振り子による手首へのストレスが少ないこともあるが

腕力により手首を固めておく必要もある

 

引き足しの速いテンポで分かるように

両手打ちスウィングは小さいが速い

だから上体の回転も小さくなり

フィニッシュは

daniel1404bksisei

上体が回りきらないほど小さく

一見、窮屈そうになる。 テニス

 

 

カテゴリー: バックハンド | 投稿者松原コーチ 15:31 | コメントは受け付けていません。

片手バックも少し引き足す

うちの東戸塚松原テニススクールだが

一般スクールの中級者、上級者には片手バックの男性が多い

見ていると少しだけ振り出しが遅れる人が多い かたつむり

構えが遅いのと

振り出すきっかけがつかめないことが原因

そのための解決策

最大に引くところより50cm、引きを少なくする

1601wawbkkamae

そして

そこから、50㎝引き足して

振り子テンポで振りだす

waw1601bkimp

一度目の引きが間に合うために自然に構えが速くなり

引き足しの動きでタイミングがとりやすくなる

これだけで

スピード、コントロールともに改善

簡単に打てるようになった

wawr1601bkf

ここ二晩のナイターレッスンで

3人もおぼれていた人を救い上げることに成功した。 テニス

カテゴリー: バックハンド | 投稿者松原コーチ 15:35 | コメントは受け付けていません。

腕に力を入れて

東戸塚松原テニススクール

ジュニアチームでのレッスン中

男の子、高校生へのアドバイス

下半身は斜め前向きにして

hikihajime1308

それでも肩の線、横を向くだろう

long_0005

そしたら

インパクトで前向きになりやすいから

djok1611frsisei

腕力をしっかり入れて、腕力だけで打つつもりで

「腕っ」 て叫びながらぶんなぐってみな

1610djousiro

それまでの情けない当たりが

バシッとすさまじい当たりに変わって

つぎつぎに決まりだした。

腕力のつもりが

素晴らしい身体の使い方だった。 テニス

カテゴリー: フォアハンド, 新東戸塚松原TS | 投稿者松原コーチ 16:20 | コメントは受け付けていません。