サーブの膝はゆっくりと

サーブで

全身を使ってパワフルに打ちたいため

膝をすごい勢いで伸ばそうとする人がいるが

これは無駄な努力に終わる。

 

下半身の運動量が腕に伝わっていくには

都合のいいテンポがある。

そのテンポは

下半身が終わってから上半身の動きに伝わる。

そのタイミングが合わないと

むしろ、下半身を使わな方がまだまし。

 

伝わるためのテンポのためには

トスを上げ膝が曲がったところから

CIMG3330

ゆっくりと膝を伸ばしながら

ラケットヘッドがゆっくり降りていき

CIMG3335

膝が伸びきったところで

ラケットヘッドが一番下まで垂れる。

CIMG3336

急いで膝を伸ばすと

ここまではラケットが垂れる暇がない。

だからスウィング幅が取れず

情けないサーブになる。

いいサーブは

軽くジャンプして

膝が伸び切り

下半身の動きが止まったところで

CIMG3337

一気に腕が振り出される。

そして内旋を使い

腕力で一気に振り切られる。

CIMG3338

身体の動きは上下には飛び上がることで止まり

前後には

背筋を固める力の反動で

右足を後ろに蹴上げることだ上体の倒れと回転を止める。

最後の2枚の身体の向きをよく堪能してほしい。

膝はゆっくり伸ばすのだ。

federsupin1604

ロジャーも楽勝で余裕があるから

ゆったりとサーブしているのではない。

あれが一番いいサーブを打つテンポだからなのだ。テニス

 

カテゴリー: サービス | 投稿者松原コーチ 19:23 | コメントは受け付けていません。

アドコートからのスライスサーブ

スライスサーブは左に切れていくもの。

だから

ジュースコートから打つのを得意にしている人が多い。

そして

アドコートでは打ちにくいと思っている人が多い。

なぜだろうか?

これはサーブが飛んでいく方向から見た絵。

CIMG5002

つまり

サーブはこちらに向かって飛んでくる。

で、よくあることなのだが

アドコートへ行くと

CIMG5005

アドコートのサービスボックス、打球方向から見た絵だが

かなりジュースコートに比べ、身体の向きがオープン。

これでは

スライスサーブでこちらに打つのはかなり苦しい。

それならどうするかというと

 

その構えはこんな感じ。

CIMG5006

そう

先ほどのジュースコートサーブの

打球方向から見た絵とほぼ同じ。

ラインの向きだけが変わっている。

こうすればこちらに

アドコートに向かってスライスサーブを打つことができるのだ。

 

なぜこんな事が起こるのかというと

大多数のスライスサーバーが

打つ方向ではなく

ベースラインに対して同じ角度で構えているから。

 

これからは

ベースラインに対してではなく

打球方向に対し、スタンスを取り

打球方向に対し、身体の向きを決め

打球方向に対し、同じ角度からトスを上げよう。 テニス

 

カテゴリー: サービス | 投稿者松原コーチ 18:04 | コメントは受け付けていません。

右側にトスを上げる

「右上にサーブのトスを上げると肩の持ちが30年違いますよ」

というのが最近の松原コーチの口癖。

そう

サーブでは顔の右側にトスを上げるのがよい。

0022

打点はそんなに高くなくていい

というより

むしろ低めでいいから肘は必ず曲げること。

一番の理由は

肩を痛めないこと。

ひじを痛めないこと。

顔のそばに上腕が来ると肩を痛めやすい。

肘が伸びきるとテニスエルボーに・・・

それと

痛めない理由でもあるが

右ひじの位置が両肩を結んだ線の延長に来ると

内旋が効き力強いサーブになる。

でも

プロは頭の右じゃなく上で打つ!!

いつも「プロの技術に基本が」という松原コーチの教えは?

tssr5b

ちゃんと両肩を結んだ延長上に右肘が

プロは上体を曲げることでこれを実現しているのだ。

こうすればパワーと、肩の無事と、高い打点とがすべて実現する。

しかも

時速200kmのサーブには高い打点も必要になる。

でも

そこまで速くないのなら

0022

これで充分スピードも出るし

スライスサーブは大谷翔平のようスイーパーのようにに鋭く曲がるし。

しかも

肩も腰も、30年は持つ。 テニス

 

カテゴリー: サービス | 投稿者松原コーチ 16:18 | コメントは受け付けていません。

神奈川コーチ研修会

1月22日(月) 9:30~16:30

東戸塚松原テニススクールで

2023冬季神奈川県テニスコーチ研修会を開催します。

P1010639

講師はもちろん私、松原雄二コーチ。

CIMG0179

これはしばらく前、相模原インドアTSでの講義

CIMG0209

そしてコートでの研修

1時間ほど講義の後はオンコートでの研修。

CIMG0226

今回は特にサーブとフォアハンドについて

段階的に何から習得いていくのかということをメインに展開の予定。

usirodaten1609

参加者の皆さんのショットの矯正をしながら進めていくので

皆さん自身のレベルアップにもつながると思う。

参加者はいつも半数がテニスコーチ

コーチ以外の人たちが半分といったところ。

初心者は対応できないが

ある程度プレーできる人ならどなたでも参加できる。

必ずうまくして見せるつもりだが

まあ、生の松原コーチを見るだけでも価値はある鴨。 ひよこ

要項はこちら

メールで送ってください。

そして銀行振込

正式な用紙じゃなくても構わない

正式用紙と同様な内容を書いて申し込んでください。 テニス

 

カテゴリー: イベント, 技術全般, 新東戸塚松原TS | 投稿者松原コーチ 15:47 | コメントは受け付けていません。

フォアのスウィング方向

試合に出ているようなジュニアがうちに移ってくることもある。

それなりにボールをたたけるのだが

高いボールをアウトしたり

浅くなったチャンスボールを

叩き込めない子が多い。

高い打点が苦手

浅いボールを打つのが苦手なのだ。

それは

まっすぐ前に向かってスウィング

トップスピンで打とうとするため。

 

プロはワイパースウィングが普通の打ち方。

frfurikiri1803

アウトサイドインのスウィング

右後ろから、左前に向かって振り抜くのだ。

腕のスウィングの中心は肩。

だから低い打点なら、普通にトップスピンだが

胸の高さ以上の高い打点だと

下から上に向かってのトップスピンは打てない。

右下から、左上方向に

フォアハンドスピン方向

斜めに向かって回転をかけていく必要があるのだ。

イメージ的には右から左に

ほとんど横回転と思った方がいい。

右から左、アウトからイン、遠くから手前に。

そして左下にフィニッシュ。

nadal1706c

サウスポーは右下に。

この、どれだけ下に持っていくかで

飛距離の調整ができ

安心してチャンスボールをたたくこともできるようになる。 テニス

 

カテゴリー: フォアハンド | 投稿者松原コーチ 08:48 | コメントは受け付けていません。

フォアのテイクバック追伸

他のスクールから、東戸塚松原テニススクールをはじめ

うちのスクールへ移ってくるジュニアの多く

「男の子の大部分と女の子のほぼすべてのテイクバックを直す」

と書いた

なぜ、そうゆう引き方でうちに来るのかというと

多分

他のスクールのコーチや部活の先輩がそう教えているから鴨 ひよこ

女の子は大抵まじめで

コーチの言うことをちゃんと聞く

だからほぼ100%の子が、面が上を向く引き方に。

1411ngtb2

男の子は女の子よりもいい加減だから

特に、運動に自信のある子は

勝手にジョコビッチや錦織の真似をしてしまう子も。

kei1607jf

ここでラケット面が後ろを向く。 テニス

コーチの言うことをちゃんと聞いていないのかもしれない。

もう一つ

問題を抱えている子が困って、私のところに来るのかもしれないが。 テニス

 

 

カテゴリー: フォアハンド, 年寄りのひとりごと, 技術全般, 新東戸塚松原TS | 投稿者松原コーチ 16:24 | コメントは受け付けていません。

フォアのテイクバック

他のスクールから来たジュニア

男の子の大部分と女の子はほぼ全員

フォアハンドのテイクバックを修正し安定化させている。

インパクトで垂直なラケット面を作るためには

テイクバック終わりには面が後ろを向く

安全なフォアハンドはこうなっているべきなのだ。

Kei Nishikori

だが、大部分の子は、下の絵の、赤い線に沿った引き方をしているため

jituyou1411

テイクバックで面が上を向いてしまう

1411ngtb2

ココから、後ろで面を伏せて修正してから振り出すのだが

そんな修正が正確にできるはずがない。 ひよこ

当然アウトするか、恐る恐る打つか?

うちのスクールでは、プロがやるように

黄色の線のような引き方を教えている

そうすればこんな形で、面を伏せたところから凹型に引き

í0ó0°03ÿ7ÿ

面は徐々に後ろを向いていき

í0ó0°03ÿ7ÿ

テイクバック完了時、面が完全に後ろを向き

í0ó0°03ÿ7ÿ

徐々に垂直面になるように振り出していく

í0ó0°03ÿ7ÿ

インパクトでは完全に垂直

í0ó0°03ÿ7ÿ

徐々に面を動かしているようだが

実際は肩関節をひねらないで自然に振り出しただけ

難しい言葉を使うなら

上腕を、内旋も外旋もせずに、振り出すだけ。

面が狂う恐れは全くない。

だからテイクバックをこう直す。

打球が浮かなくなり

安心してハードヒットできるようになるのだ。 テニス

 

 

カテゴリー: フォアハンド | 投稿者松原コーチ 10:42 | コメントは受け付けていません。

生身のフォアハンド名人

東戸塚松原テニススクールがある場所。

それは横浜市戸塚区品濃町1588-1 KPI PARK内

横浜新道のすぐ脇

横浜新道、今井インターを降りて200mほどのところ。

KPI PARKというのが施設全体の名称(元エバーグリーンテニスフォレスト)

さて、このKPI PARKのプロ

ココのインドアコートから100mほどのところにいる

それが、スジガネ君と並ぶほどの

生身のフォアハンド名人、杉田祐一プロなのだ。

sugitayuiti

インパクトの固定した手首

しっかり前向きでボールをとらえている。

DSC_5841

インパクト直後までしっかり手首の角度を保ち。

面が、ぶれるわけがない!!

最大パワーで下半身を使っても

DSC_6730

垂直指定を崩さない。

姿勢が、ぶれるわけがない!!

こうゆう人はライジングショットでも狂わない。

サービスリターンは特に大好物なのだ。 テニス

 

同じ施設にいるので時々お会いするが

性格的にもまっすぐな方という印象。 テニス

 

 

カテゴリー: フォアハンド, 新東戸塚松原TS | 投稿者松原コーチ 15:04 | コメントは受け付けていません。

フォアハンドの名人

フォアハンドストロークで大切なことは

特に安定度に関しては

手首の固定

肩関節をねじらないで引き、打つこと

インパクトの上体は前向き

上体の軸は垂直 水瓶座

それを説明するために誕生したのが

「スジガネ君FS」

P1010675

本日、手首の故障から復帰したので紹介する。

上の条件をすべてクリアーしている、フォアハンド名人なのだ。

P1010678

写真を見ての通り動かしてはいけない部分はすべて固定してある。

上体の軸に沿った回転と

肩の軸に沿った腕の旋回のみしか動かさない。

回内はできるが

インパクト少し後までは

これも固定して打つ。

P1010679

手首がもともと弱く

アルミパイプに切り欠きを入れ曲げただけだったので

ファンと握手した時に骨折したのだ。

それを今回は曲げ部分を完全に固定

握手会を開催しても大丈夫なように、超回復している。 テニス

カテゴリー: フォアハンド | 投稿者松原コーチ 14:37 | コメントは受け付けていません。

トスは右にあげる

「トスは高めに上げる」 は先日、お話しした。

もう一つ

「トスは右にあげる」

東戸塚のスクールで毎日のようにアドバイス。

「トスを右にあげれば、肩の持ちが30年ちがいますよ」

cimg5524

なぜそうするのかというと

右ひじの位置を両肩の線の延長上に持っていきたいから。

それが一番力の入りやすい場所。

なおかつ、一番肩を痛めない場所。

腕と顔が近いと肩を痛めやすい。

いつもプロのテニスに基本があるといっている松原コーチに対し

えっ、「プロは真上で打っているよ」 と思ったあなたは正しい。

impak1401

真上で打っているのに、両肩の延長上に肘が

だから、内旋も最大の力に

Djokovic1604sr

これがプロの打ち方

だが、あんな風に

両肩の線を立てる姿勢

大人になってから始めた一般プレーヤーにできますか?

「こっ、腰が・・・」

だからトスは右に上げ

肩も腰も、無事に30年以上持たせましょう。

30年後も

「いい人がいたな」 なんて言わせない。

わたしと現役でテニスをしましょう。 テニス

 

そうそう

トスを右に代えたとたん

バシッと、鋭いサーブが飛んでいく。

皆さんの笑顔に対し

「楽でしょう」 と私

「両肩の延長上に肘が」 がプロの教える基本なのだ。  水瓶座

 

カテゴリー: ダブルス, 新東戸塚松原TS | 投稿者松原コーチ 15:08 | コメントは受け付けていません。