スジガネ君治療中

テニスエルボーや骨折など

苦労を重ね、障害に倒れたスジガネ君たちの治療を始めた。

スジガネ君FV

フォアボレーの専門家が本日、現役に復帰。

P1010656

昨日の写真は昔のものだが

それを使ってフォアボレーの基本スウィングを解説。

もちろん、フォアハンドスライスも同じ。

fvスウィング面

肩関節を動かぬよう

内旋も外線もさせないで、弧を描いて振る。

fv1

上体は回転させず。

fv2

面はどんどん上を向いていく。

fv3imp

かなり上向きでフィニッシュ。

fv4

肩関節のうごきがわかるよう

fvUP

スウィングの回転軸がわかるよう

中身が丸見え、スケルトン構造。

長いビスを使った軸が入っていて

それを中心に直角に腕が回転する。

さて次に退院するのはどの子かな?  テニス

 

 

カテゴリー: スライス, ボレー | 投稿者松原コーチ 18:18 | コメントは受け付けていません。

イタバネ君 デビュー

東戸塚松原テニススクール

入り口を入ると、左側にフロントのカウンターが

P1010653

今月から飾ったクリスマスツリー越しに

写真撮るねと言ったとたん

女性はいなくなり、男どもだけ3人が取り残された。

えっ、2人だけじゃんと思いきや

P1010648

カウンター上に、「イタバネ君」 登場

この子、実はスジガネ君のお兄さん。

サーブの動きを

3つの動作だけで描き切るために制作したもの。

わたしが制作した、スジガネ君兄弟たちの元祖なのだ。

それを昔々、テニスジャーナルの取材中に記者、前島さんに見せ

雑誌に載せるために依頼され、6体制作したのが弟の「スジガネ君」たち

fv3imp

この子はフォアのスライスとボレーの専門家

「スジガネ君 FV」

 

さて、イタバネ君、スピンサーブの技前

P1010649

外旋、回外しきったところから

内旋、回内、しながら振り上げ

P1010650

インパクト

さらに内旋、回内して

P1010651

なかなかに見事なショットでしょう。

彼に会って、握手し

腕の動かし方を教えてもらえば、サーブの上達は間違いない。 テニス

松原コーチや真家コーチ、石川コーチも待っています。

P1010652

ぜひ、東戸塚松原テニススクールにおいでください。 クリスマス

 

 

カテゴリー: サービス, 新東戸塚松原TS | 投稿者松原コーチ 17:12 | コメントは受け付けていません。

トスを20cm高く

最近、東戸塚松原テニススクールで

レッスンを見ていて

サーブのトスを 「もう20㎝高く上げましょう」

というセリフを

毎日のように呟いている。

CIMG3330

ココからゆっくりと時間をかけ

長い距離、ラケットを振る。

ついついスピードが出ちゃう。

打った後の皆さんの笑顔を見せたい。

 

これなんだかわかるかな?

metronorm

メトロノーム  アナログ式

曲のテンポを教えてくれる機械

要するに上向きについた振り子だ。

長さと重心までの距離で、固有のテンポが決まる。

重心までの距離が長ければゆっくりになる。

ラケットを縦に上下動すれば

サーブのスウィング、固有テンポを感じ取ることができる。

cimg5522

cimg5521

cimg5520

そのテンポに逆らわないように振れば

誰でも素晴らしいスピードのサーブが打てる

そのための時間を得るために

「トスをもう20cm高く上げましょう」  テニス

 

 

カテゴリー: サービス, 新東戸塚松原TS | 投稿者松原コーチ 17:25 | コメントは受け付けていません。

片手バックの脚

3週間くらい前だろうか

東戸塚松原テニススクールの将来のエース候補

リトルチームクラス

小学2年のY君にバックハンドの踏み込み方をアドバイス。

彼はまだ小柄だが片手バックにこだわりがある。

片手といえば、名人のガスケさん登場

gasque1511bktk

右足付け根、膝の角度に注目

膝を前に出し、右足付け根を折っている。

これで姿勢を保ったまま

前後の体重移動が可能になる。

片手バックのスウィングはこんな形

打点はかなり前になる。

vol07_04バックスウィング平面

その位置調整のためにも

足の付け根の形が重要になる。

Y君、昨日見たら

足の形がこうなり

なかなか鋭いショットを打っていた。

もう少し大きくなったら、こうなるかな。

waw1511bkmen

右足の膝を出し、ツッパリが上手ければ

小柄な子でも女性でも打てる

構えを早くして頑張ろう。 テニス

 

カテゴリー: バックハンド, 新東戸塚松原TS | 投稿者松原コーチ 17:10 | コメントは受け付けていません。

急なフォアは腕だけで

昨晩の東戸塚松原テニススクール

ナイターの上級クラスを見るとボレー対ストロークの打ち合い

ストローク側

頑張って打っている、Mさんのフォアが時々ふける。

少し上に打ってしまい、アウトする。

余裕がない時

具体的にいうと、上体を垂直に保つ暇のない時に

身体を使って打っている。

すかさずアドバイス

「姿勢が取れない時は腕だけで振りましょう」

途端にボールがネットすれすれに入り始めた。 テニス

 

これは、余裕のある時のショット。

sugitayuiti

軸が垂直

これなら上体を回転し、全身を使って打ってもOK。

だが、上体が曲がっているときは

kimk140303

曲がった軸を中心に回転すると

スウィングが上を向きすぎたりして、エラーが多くなる。

ランニングショットがその典型。

nisifd1708

こんな時は腕だけで行くしかないのだ。 テニス

 

今回のMさん、いつもとっても真剣に練習している方。

こんな人にアドバイスが決まると

コーチをしていてよかったな

スクールやっていてよかったと思えるのだ。 double exclamation

 

カテゴリー: フォアハンド, 新東戸塚松原TS | 投稿者松原コーチ 17:08 | コメントは受け付けていません。

フォアの高い打点、前から

もう一つ

ユーチューブの動画があったので見てほしい。

https://www.youtube.com/watch?v=HS_KR1XUUys

打球方向から撮ったので

横方向のスウィング成分がよくわかると思う。

何度も言うが

これだけ高い打点だと

サイドスピンしかやりようがない。

力の入れ具合も

低い打点よりはるかに前向きにならないと感じられない。

だから

コーチ研修会などでもここから始め

だんだん打点を下ろしていく。

そしてワイパーが普通のことになっていく

1610djousiro

これは普通の高い打点

肩の高さくらいかな。

プロはアウトサイドインのスウィングで

サイドスピン気味に高い打点をフルスウィングでこなす。 テニス

 

カテゴリー: フォアハンド | 投稿者松原コーチ 18:06 | コメントは受け付けていません。

フォアの高い打点

かなり打てるジュニアの子が入学してくると

大抵これを教えることになる。

高い打点のフォアを「アウトサイドインで打つこと」

ほとんどすべての子が

打点の高さによらず、普通にトップスピンを打とうとしている。

その結果、抑えきれなくてアウトしたり

かぶせようとしてネットしたりということになる。

そこで

これが安定してチャンスボールをたたくコツだが

「アウトサイドインのスウィング」

ボールの右下から左上に向かってスピンををかける。

フォアハンドスピン方向

上体の左側に振り切る、低い位置に引っ張り込むのだ。

昔、撮っておいたサイドスピンショットがあったので

こちらを見てほしい

「ユーチューブの高い打点」

これは究極の高い打点なので

スピン方向はほとんど横

ボールを右から左に再度スピンで振り切るイメージ。 蟹座

コーチ研修などでもここから練習し、サイドスピンに慣れさせる

この高さだとこうしか打ちようがないから。

ここで振り切れるようにして

それから打点を下ろしていく

これが打てるようにすると胸や肩の高さのこなしは簡単になる。

回転方向は

普通のトップスピンと、究極高いサイドスピンとの中間くらい

これくらいが胸から肩の高さくらいの

斜め回転させる、一番たたきごろの高さだろう。  テニス

 

 

カテゴリー: フォアハンド | 投稿者松原コーチ 16:09 | コメントは受け付けていません。

東戸塚松原テニススクール

6月にコートを作ったとき

カーペットコートの上に砂入人工芝を乗せた。

そのためか

人工芝がずれ、ラインに曲がりが生じた。

そろそろ、ずれも落ち着いたようなので

月曜日ごとに、1面ずつ、修正工事。

P1010644

掃除機で砂を吸い取り

P1010618

ラインを切り取り

P1010624

新しいラインを張る。

P1010629

砂の入っていない人工芝はキレイ。

まだしばらくかかりそう。 ペンギン

 

 

カテゴリー: 新東戸塚松原TS | 投稿者松原コーチ 16:29 | コメントは受け付けていません。

フォアハンドは腕力で

前回フォアハンドは腕だけで振った方がいいと書いた。

みんなこう思っている。

身体が動き

そのパワーが腕に伝わって

腕のパワーが増して

ハードヒットする。

nadal1706fs

確かにその通り。

じゃあ、どうやったらそれができる?

答えは

「腕力をしっかり使って、腕を振ること」

1509nadafltb

そうすれば

身体が自然に動いてそのパワーが腕に伝わる。

 

腕の力を抜いて

身体のパワーを

鞭のように伝える

なんて考えない方がいい。

nadal1607fimp

脱力しているように見えますか?

腕に力を入れて、振り抜くのです。  テニス

 

 

カテゴリー: フォアハンド | 投稿者松原コーチ 19:19 | コメントは受け付けていません。

フォアハンドは前向き

スクールに新しく入ってくる方の多くがフォアハンドで困っている。

その1つ目が

フォアハンドでは利き腕が後ろにあるから。

í0ó0°03ÿ7ÿ

この後、インパクト前に

í0ó0°03ÿ7ÿ

前向きになれればいいのだが

前向きが遅れると

左半身がもろに邪魔になってしまう。

特に下半身まで横向きになってしまう人は

前に向ききれないでインパクトを迎えることが多い。

解決法だが

CIMG3262-0.2

下半身を前向きにしておくこと。

これはプロのリターンだが

肩の線は横向きなのに、つま先は前向きになっていることがわかる。

そして前向きインパクト

CIMG3264+0

このショット、ジャストミートでリターンエースだった。

 

フォアハンドが苦手な人は

肩の線を横向きにまでしなくてもいい

前向きのまま、腕だけで振るようにする。

それくらいのつもりでも

肩の線は必要なだけ横向きになってしまうものだ。

それと、不思議なことに

大抵の人は、腕だけで打つつもりの方がスピードがアップするのだ。 テニス

 

 

カテゴリー: フォアハンド | 投稿者松原コーチ 15:50 | コメントは受け付けていません。