今日は家の用事で過ごした。
この週末、家の用事では充実していたといえるだろう。
昼食作り、汚水槽、洗濯機の裏側の清掃、車2台のタイヤ交換ができたからだ。
まだまだ用事があるようだが、毎週、少しづつこなしていきたい。
家庭あっての趣味(テニス)だから。
仕事と同じようで笑えてくるね。
そして昨日のブログで未記載のテニス話題。
運動連鎖の記憶とラケットに合ったスイングラインの話だ。
まずひとつは9月からの新しいラケットに合うスイングラインが
体に馴染んできていることだ。
つまり考えながら打たなくてもよい状態になりつつある。
学生やプロ並みとはいかないが、ウィークエンドプレーヤーとしては
十分なショットの安定感からそれは明らかだった。
またマスコットラケット(20170805ブログ参照)のスイングラインも同様に
練習当初に使用にして、新しいラケットに切換えてもストレスが少なくなった。
運動連鎖を記憶できる人間の小脳の凄さを感じるよね【・゚・ビッ栗仰天・゚・】ョ;´_ゝ`)マジッスカ?
でもウィークエンドプレーヤーだから、運動連鎖の記憶まで長い期間を要する。
学生やプロは、連日、新しいラケットを使って
1~2週間で体も馴染むのだろうが。。。
ウィークエンドプレーヤーでは、今回の経験から3~4ヶ月というところか?
次にもうひとつの話題は、新しいラケットに関するテニス仲間へのスイングラインの説明。
同じラケットを購入されていたのだ。
楽しく話をしていると、以前、オイラが新しいラケットで打っているの見て
購入してみたが合わないので、買いませんか?とのこと。
オイラはもうすでに2本購入しているので、さすがに買えない。
お安く買えるので、2本目を買うのをもう少し待てば良かったなぁ~(;≡_≡)ううう…
そこからオイラが使用しているラケットの特性と
それに合うスイングラインを、その方に説明した。
そして練習終盤で、その方は合わないと言っていたラケットを使い
オイラから聞いたスイングラインを試され、納得されていた。
ただドライブ系のパワースイングが好きな方だから
今後も継続的に使用される確率は2割程度かなと想定。
2割の確率ながらも、使いこなしてもらい
同じラケットを使う仲間になってもらえたら嬉しいかぎりだ。
つまりラケットが変わると、そのパフォーマンスを十分に引き出せる
スイングラインも変わるということだ。
NEWモデルのインプレ動画では、試打している方のスイングが
自分と合っていれば信用できるだろうなぁ~苦笑_〆(´Д`||)ハハハッ
でも、まだまだよくわからない未熟だなぁ~。。。
ラケットひとつでも奥が深いよなぁ~(A;´ 3`)
少しづつだがテニスへの理解を深めている自分に、ホッとしながらブログする。
ps.タイヤ交換、2台は疲れますよね~f(^^;