スクール祭にご参加くださった皆様、ありがとうございました
ブログのシステムエラーで写真がアップロードできません
文章だけ…っていうのもつまらないので、システム回復次第、写真付きのスクール祭レポートを書きます
お楽しみに
****
11月3日(月祝)『茨木カップ』
ペアが決まっていないけど出たいという方はフロントまでご相談ください
●MAMI MUTO●
8月21日(木)、茨木テニススクール、真夏の恒例『ジュニア祭り』が行われました
選手クラスの中高生が屋台のお手伝いをしてくれます。開始時間の4時45分に向けて準備がすすむ
いろんなコーナーがあってワクワク
水風船すくいとか、スーパーボールすくいとか、
楢木コーチ賞、平松コーチ賞、竹島コーチ賞、田畑コーチ賞を用意したお絵かき、川柳コーナー。みんなかいてくれるといいな
射的は毎回人気。今日も行列の予感
その他、クワガタ抽選コーナーや、かき氷、からあげ、射的、的当て、あめちゃんつかみどり、妖怪ウォッチや嵐のブロマイドコーナー…などなど
今年は看板類にも力を入れてみました
高学年レッスン、低学年レッスンではボールつき競争をやるぞー。風船当てもやるぞー。こちらも準備OK!
(ボールつき競争のメダルも準備オーケー!製作してくれたMさん、Rさんありがとう)
↓ここに誰の名前が入るでしょうか ちなみに高学年はラケットのフレームでのボールつき、低学年は普通にボールつき。
下の写真は、準備中に盛り上がる、西尾コーチ、金田コーチ、安里コーチ。
ポンポンを手にすると、テンション上がる。元気スイッチがオンになるよねー。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
で!!
いよいよお祭りスタート
4時45分。準備体操からはじまりました
たくさんの子どもたち、親御さんやお友達が来てくれました!
さーて、今年の目玉
市邨高校ダンス部の皆さんによるパフォーマンス
最後の曲は子どもたちも参加しての妖怪体操みんな上手でびっくり
そして、
もう一つの目玉、クワガタのいちばん大きい1匹(なんていう種類か忘れましたけど)をめぐっての、
「大じゃんけん大会」
恒例「つなひき大会」も盛り上がりました わっしょい わっしょい
キッズレッスン、低学年レッスン、高学年レッスンがあったり…
そして、最後には
夜8時に各種表彰式をやり、手作りくす玉を割ったりして、閉会となりました。(くす玉を作ってくれたRさん、Mさんありがとう)
お手伝いしてくれた選手クラスのみんな、市邨高校ダンス部のみなさん、ありがとうございました!そして、お片付けを手伝ってくださったPさん、ありがとうございました
なお、お絵かきコーナー、川柳コーナーの作品と、ボールつき競争の結果は近日クラブハウスに貼り出す予定ですのでお楽しみに
片付け終わって、スタッフ一同で記念撮影ぱちり
皆さんの笑顔がパワーになります
また、感想や次回へのアイディアなどありましたら、ぜひぜひ聞かせてくださいね
毎年より楽しいお祭りにしていくために、いろんなご意見、ご感想をお待ちしております
以上、ざざーっとジュニア祭りのレポートでした。
楽しかったね
●Mami Muto●
昨日、今日と、ミックスダブルス、男子シングルスの大会が行われました。
ご参加くださった皆様、ありがとうございました
結果は以下のとおりです
5月5日(月・祝)ミックスダブルス大会
1位トーナメント優勝●畠山裕貴さん・柴山千沙子さん(フェデナダル)
5月6日(火・祝)男子シングルストーナメント
優勝●槇原大悟さん(フリー)
準優勝●有坂久隆さん(助さんクラブ)
3位●花里甲紀さん(茨木テニス)
皆さん、素晴らしいファイトとプレイをありがとうございました
「シングルスの腕をもっと磨きたい!」という方は、
水曜ナイターと、日曜午前の時間帯に
「シングルスクラス」がありますので、ぜひ受講してみてくださいね。
A、 Bクラスの方ならどなたでも(もちろん女性でも)受講できます。
ご予約の上、お越し下さい
第10回…
そんなにたった
時のたつのは早いものだ
…というわけで本日は『第10回茨木オープンジュニア大会』でした
タイムテーブルは、こんな感じだった
7時前:子供たちがラケットをかついでやってくる。
7時〜7時40分:練習
7時45分〜8時:大会説明
8時〜:6面使って本戦開始
(追って、コンソレ、チャレンジマッチも開始。)
11時〜12時:お昼タイム、4面使って『VSコーチ』
〜2時:本戦準決勝、3位決定戦、決勝
コンソレ準決勝、決勝
(他のコートはチャレンジマッチ。)
今日出場したみんなは、
自分と相手の2人だけで何十分もコートにいて、
1試合を成立させるという経験をしました
うまくいったことも、うまくいかなかったこともあると思います。
でも、テニスの大会に出ることを決めて、
そのために準備をし、
立派に試合を終わらせることができたというのは
ほんとうに素晴らしいことですよね
それだけで、じゅうぶん誇りに思ってほしいです。
マナーやルールを覚え、大会の決まりをまもって、緊張しながらも楽しく元気に頑張りました
学年を越えて、新しい友情もあちこちで生まれたみたいで、みんなの明るい笑顔と汗がとってもまぶしかったです
茨木専属カメラマン(平松コーチ )が撮影した、みんなの勇姿は近々クラブハウス内で見れると思います。お楽しみに
●Mami Muto●
三連休の方も多いと思いますが、皆様いかがお過ごしでしょうか
今日の午前中は「3ヶ月ぶり!」という生徒さんもいらして、少々の風にもマケズ、楽しくレッスンしましたよー
ところで、
昨日、私は朝から伊勢湾岸道路を走って、「富浜緑地公園テニスコート」に行ってきました
蟹江にある「CIAOテニスクラブ」さんが主催された『第2回Jr,がっつりテニストーナメント』に、茨木のチームジュニアの4名が出場したので、ちょっとのぞきに行きました
まず開会式。
そのあと大会説明
CIAO(ちゃお)テニスクラブ・中森コーチの説明に聞き入る子供たち。
ルールやマナーがわかりやすくまとめられたボード
さぁ、がんばるぞ
…と、その前にコーチの模範試合を見ながらもう一度ルール確認
オーダーオブプレイの見方やスコアボードの操作、本部への報告の仕方なども学びます。
各コートにわかれてウォーミングアップしたあと、本戦がはじまりました。
茨木から遠征した4名は、試合初挑戦が3名いましたが、チャレンジマッチもたくさんできて、貴重な経験を積むことができました
前回、ベスト8だったHくんは今回3位入賞おめでとう
このような機会を作っていただいたCHIOテニスクラブの皆さん、中森コーチ、かずきコーチ、はるかコーチ、ちとコーチ、ありがとうございました
****************
そして……
今度の火曜日(3月25日)は『茨木オープンジュニアトーナメント』です。
ドロー発表されてますよー
7時から練習コートあり 7時半から受け付け開始 8時試合開始です。
お友達やご家族の皆さんも応援に来てくださいね
●MAMI MUTO●
昨日は第50回スクール祭でした
朝7時半から自由練習でコート開放だったのですが、
コートは即埋まり、皆さんウォームアップ十分(すぎ )
その後、さっそく「赤」、「桃」、「青」、「緑」チームにわかれて、ミックスダブルス6本の時間マッチという、新しい試みでしたがいかがでしたか
青い空、白い雲、空気は澄み渡る。ただ気温は低く、途中雪がちらちら。
この寒さは、息の合ったプレイと応援で吹き飛ばすしかあるまい
闘い終えて結果発表〜
↓写真中央、楠本コーチ。卒業前の最後のスクール祭でした。写真左、大野コーチ。持ち前の明るさで盛り上げ役
上位チームから順番に賞品を選んでいただきました 。
「ソックスがいい〜」「ポーチがいい〜」、やや意見わかれる
テニスグッズ以外に「即席ラーメン」が混ざっていたりして(*^ー゜)。
お待ちかね お昼ターイム
アウトサイドで
クラブハウス内でも
お昼タイムの写真はたくさんありすぎて1枚だけ載せまーす。
ご自分が映った写真が欲しい方はムトウまで(写真の出来は保証いたしかねます素人ゆえご容赦ください )
OGコーチのなつみちゃん この日に合わせて茨木に顔を見せてくれましたかわゆす
国吉さん、おもしろっ 後藤さん、写真うつりナイス
さぁ、午後は個人戦だ!
↓午前中にニット帽を紛失した平松コーチ(写真左)
あとからニット帽は無事発見されました
個人戦開始〜
男子ダブルス、女子ダブルストーナメントです
待ち時間には、楢木コーチのスペシャルレッスンを行いました
まずはドロップボレー
続いてスマッシュ
「試合の前に教えてもらいたかったわ〜」 ふふふ
↓本戦の結果です
表彰式の写真もいっぱいあるんですけど(楠本コーチのハグ写真とかもあるんですけど )載せきれないので、写真が欲しい方はムトウまで
↓それでは入賞者の方々です
====今からレッスン行かないといけないので時間がないっ すみませんが、ザザーーーっと====
男子優勝ペア
女子優勝ペア
女子準優勝
男子コンソレ優勝
女子コンソレ優勝
皆さん、今日は1日、たっくさんの笑顔をありがとうございました
表彰式後は、6時までコート開放。コーチも混ざってゲーム大会
テニス愛好家というより、もはや部活
次回のスクール祭は秋に開催します。
以上、駆け足でのスクール祭レポートでした
書きたいことはもっともっとあるんですけど
男子の部でも女子の部でも、素晴らしいチャレンジ精神で勝ち進んだ ”Rising Star(新人賞的な )”もあらわれました
皆さんが……
新しい交流があったり、テニスへの新たな刺激をお持ち帰りくださっていたら、スタッフ一同とてもうれしく思いマス
また、スクール祭をよりよくするために、「こういうことをやったら?」とか「こうだったらよかった」とか、ご感想やご意見をお聞かせいただきたいです
今回は、第50回という節目のスクール祭でした
次は51回目
さらにバージョンアップをはかるためにも、貴重なご意見をビシバシお寄せくださいね
今回ご参加いただいた皆様ありがとうございました
● Mami Muto ●