ナチュラル→マルチ

IMG_20170916_160857

 

雨の日用のハイブリッドとして幾つかマルチフィラメントを買ったもののずっと手付かず。

 

ナチュラルとのハイブリッド→使いこなせなくて縦横ポリ→またハイブリッド挑戦なんて繰り返している内に、ナチュラルとマルチじゃ重さもフィーリングも違うし雨の日はナチュラルダメだしマルチでいいじゃん、と今に至り、少しずつ消化中。

耐久性がヤバいだろうけど全然ガット切れないし、切れたらすぐ張れるし。

むしろ今までラケット複数本持っていっても1度たりとも2本目を使った事が無いし、ようやく僕でも予備ラケットを有効活用できるチャンスですし。

 

IMG_20171021_145649

ガンマのSOLACEを横に、縦はアスタポリ。

パッケージの見た目からしてトアルソンのムゲン。

TNT加工してるって事はムゲンリミテッド?

ムゲンリミテッドはキラキラしていたけどソレースはラメ無し。

ちょっと手触りがしっとりしている。

同じガンマのTNT2タッチよりソレースの方がパワーは高い評価。

マルチでもナチュラルより軽い力でグッとホールドしてから飛んでくれる物も見受けられるのでそれが欲しい。

今月は天気が天気なのでまだ昨日1回打ったのみですが、来週は市民大会のダブルスがあるのでしばらく使わないだろうと思う。

ハイブリッドのスイースポットの狭さ、強打時の微妙にパワーが吸い込まれる感覚が1回使っただけでは馴染めなかったので即使用はパス。

でも今年はグラファイト&縦横アスタポリのコンビで散々パワーとスタミナ不足晒したのでハイブリッド使いこなせるようにしたいな。

それかオールポリによるコントロール性を重視し、エスマッハのフレーム厚の飛びを信じるか。

ハイブリッドの打球時のフィーリングがどうしても馴染めません。

アスタポリより飛びのあるポリ・・・メビウススピードがまさにそうだけど打球感はアスタポリの方が好き、そうだメビウススピードとメビウスをポリブリッドすると丁度良いんじゃないか!?って、物を選び出すとどんどん候補が増えていく(笑)

後はポリジナモスが気になっています。

テニスのゴンちゃんがメビウススピードと一緒に紹介していて、西脇プロもメインで使用。

テンション維持のメビウス、飛びのあるメビウススピード、スピン重視のボルトとあって選んでいるのがポリジナモス、このポリが選ばれる理由が気になる。

 

IMG_20171021_153422

張っていて何となく思った事。

ガンマのストリングの印字がやたらデカい。

あと表面がちょっとまだら模様になっているのが、何となくレクタングルZを思い出す。

レクタングルはもっとはっきりしてるか。


カテゴリー: 未分類 | 投稿者クレー 17:55 | 242件のコメント

コメント(242)

  1. Профессиональный сервисный центр по ремонту бытовой техники с выездом на дом. Мы предлагаем:ремонт крупногабаритной техники в москве Наши мастера оперативно устранят неисправности вашего устройства в сервисе или с выездом на дом

  2. Balanceo dinamico Equipos de ajuste: clave para el funcionamiento fluido y efectivo de las maquinarias. En el entorno de la avances contemporanea donde la efectividad y la confiabilidad del dispositivo son de alta relevancia los sistemas de ajuste tienen un funcion esencial. Estos dispositivos especificos estan concebidos para calibrar y fijar partes rotativas ya sea en equipamiento industrial transportes de transporte o incluso en aparatos caseros. Para los expertos en soporte de dispositivos y los tecnicos trabajar con equipos de calibracion es esencial para garantizar el operacion uniforme y fiable de cualquier dispositivo giratorio. Gracias a estas opciones modernas innovadoras es posible disminuir notablemente las oscilaciones el estruendo y la carga sobre los cojinetes mejorando la duracion de partes valiosos. De igual manera trascendental es el papel que tienen los sistemas de equilibrado en la servicio al comprador. El apoyo profesional y el reparacion constante usando estos dispositivos permiten dar asistencias de alta calidad mejorando la contento de los clientes. Para los titulares de proyectos la contribucion en sistemas de equilibrado y detectores puede ser fundamental para aumentar la rendimiento y desempeno de sus sistemas. Esto es principalmente trascendental para los empresarios que administran medianas y medianas organizaciones donde cada elemento cuenta. Ademas los dispositivos de equilibrado tienen una extensa utilizacion en el ambito de la prevencion y el control de calidad. Posibilitan localizar probables fallos evitando arreglos caras y perjuicios a los dispositivos. Ademas los resultados extraidos de estos aparatos pueden usarse para optimizar procedimientos y incrementar la presencia en buscadores de consulta. Las campos de aplicacion de los dispositivos de equilibrado abarcan variadas ramas desde la produccion de transporte personal hasta el control ambiental. No interesa si se habla de enormes fabricaciones de fabrica o reducidos locales de uso personal los sistemas de calibracion son fundamentales para garantizar un desempeno optimo y libre de fallos.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">