『松研』 さんから、フォアハンドの質問です。
以下がそのコメントの全文です。
はじめまして。いつも拝読させて頂いています。m(__)m
フォワハンドの話、大変勉強になります。
私には、昔から非常に考えていることが
あります。インパクトの後にどういう考えで
振り抜けばいいのか?ということです。
あまり力を入れないラリーをした後に
ウィナーを狙ったら、ことごとくラインを
オーバーします。多分インパクトの後の
力の入れかたが、間違っているからだと
思います。松原コーチが推奨される
アウトサイドインの法則の中でも、
どの部分のところで力を入れれば
力の強いいいドライブが掛かるのでしょうか?
ぶしつけで突然の質問ですみません。m(__)m
松研より
私の答えです。
みなさん、トップスピンというと上に振ると考えているようです。
確かに回転でいえばトップスピンというくらいだから
上向き成分が多いことは間違いありません。
だけど
打球の要件としてスピン以外のことも考えなくてはなりません。
つまり
打球の打ち出される方向。
その方向を自在に打ち分けられるかというのが
一番大切な部分。
アマチュアの方によく見られるフィニッシュが
肩の上、首に巻き付けるようなフィニッシュ。
女子選手にはよく見られますが
男子プロではほとんど見かけません。
男子だと飛びすぎてアウトするのでしょうね。
もしここにしかフィニッシュができないのであれば
深さの打ち分けはとても難しくなります。
短く打つには下へ打たなければならないし
深く打つには少しばかり上に打たなければならないからです。
男子プロたちが採用しているのが
上体左横へのフィニッシュ
それを可能にするワイパースウィング
そして、ワイパーの振り上げ方向で
飛び出し角度を調整する。
それと力の加減ですが
プロを見ていて感じるのがインパクト後のスウィングのすごさ。
インパクト後、加速しながら左下に引っ張り込むのです。
力の方向ですが
ナダルの写真で
緑色と黄色がラケット面の動き方向
黒と水色が手の動く方向
どっちの色が深いショットなのか?
それとも浅いのか?
考えてみてください。
そしてなんと
おおざっぱですが、赤色が手の力を入れる方向なのです。
もちろんこの方向に振り抜くためには
インパクトで上体が前向き
そうするとインパクトは
ですよね。
そういえば
さっき、東戸塚のリトルクラス
うちの期待の星の一人、S君がこれで悩んでいました。
アウトを怖がって
ちょっとビビっていたから
これを囁いてあげたら
明日はすごいやつに変身できるかもしれません。