日別アーカイブ:

トミックのフォアについて

『butchcoon』 さんから質問をいただきました。

以下がそのコメントの全文です。

 

カラオケ  先生こんにちは、楽しく拝見させていただいております。一連のフォアハンドに関しての技術理 論、いつもながら参考になります。またプロのフォアハンドに関して質問なのですがオーストラリアのトミック選手のフォアハンド、こちらは先生の理論、現代 テニスのフォアハンドにかなり反しているといえますでしょうかhttps://www.youtube.com/watch?v=uwYJgOQkyzw
「中年プレーヤー」さんの質問にありましたような古典的なフォアハンド(テイクバックから比較的垂直面を作ってそのままインパクト)、フラットフォアハン ドの典型のようにみえますね。たしかに彼はトップ10の選手ではありませんがトッププロの一人です。このスタイルでやっていけてるのはトミックがその感覚 で打てる天才であること、またビデオを見る限りそれほどハードヒット(われわれにしてみれば十分ハードですが)していないことで成立しているのしょうか?

butchcoon より

 

 

 

水瓶座  私の答えです。

振出しがちょっとコリコリしますが

基本的に現代的な打ち方だと思います。

 

現代的な打ち方の基本はトップスピンです。

時々低いボールを打つときに注目してみると

かなりトップスピンをかけ

下向きの面が徐々に垂直に起きて行っています。

これは典型的な現代風。

 

それに対し違って見えるのは

この練習で多く打っているフラット性の打ち方

水平に近いスウィングの場合です

割合、早目にフラット近くになっているように見えます

一般的に

フラット性に打つとこんな感じになることが多いようですが

確かに

彼の場合、かなり早く垂直になっていますね。

でも

その場合もしっかり下向きに引いていますし

その時点から面が垂直な

古典的な打ち方とは根本的に違います。

上体もしっかり前を向きます。

fe51dc18

バーナード・トミック

基本的には

トップスピンをベースにした

現代的なフォアハンドだと思います。  テニス

 

 

 

カテゴリー: フォアハンド | 投稿者松原コーチ 19:31 | コメントは受け付けていません。