スライスボレー

『ジュニパー』 さんからの質問です

以下がそのコメントの全文です

 

カラオケ  松原コーチ、こんばんは。
質問です。
ボレーに関してです。

ストロークやサーブに関しては、技術的なお話が、だいたいどのコーチも書籍も動画やネット情報も、似たような結論になっているように感じるのですが。

ボレーに関しては、少しばらつきがあるように感じています。
上から下にスイングする、下にスイングしない、横向きになる、正面を向いたまま、テイクバックするしない、グリップは強くだったり柔らかくだったり。
もちろん、ハイボレー、ローボレー、時間的余裕の有る無いなど、状況によって打ち方も変わるのだとは思いますが、何か分かりやすく整理していただけないでしょうか。

松原コーチのサーブの関しての説明でよく写真で使われている鈴木貴男選手は、ボレーは下にスイングしないと動画でおっしゃっているので、そこが1番気になっています。

ジュニパー より

 

 

 

水瓶座  私の答えです

球質も明確にするため

題名をスライスボレーにしました

 

これが基本的なスライスボレーのスウィング

1703swing

凹型に弧を描いたスウィングです

これが基本形だと思ってください

 

高い打点だと

引き付けて、このスウィングの上の方を使う

上から下に下がる部分です

takaosfv1602

低い打点だと

打点を前にして、このスウィングの後半部分を使う

248557

つまり、スウィング方向が水平に近くなる

 

スウィングの大きさは

ヒマがあれば大きくなる

ローボレーでもこのくらい振って大丈夫です

 

ヒマがなければ

スウィング幅を小さくする

そして腕も手首も固める

つまり、ブロックボレーです

 

横向き?  前向き?

打点の方に向き、スウィング中なるべく向きを保つ

近くに飛んでくればかなり前向きだし

遠くのボールに飛びつけば横向きですね

takao1605tv

鈴木貴男 選手の打ち方ですが

彼は打球方向にフォローすることを強調していますね

つまり

凹型のスウィング弧の後半を感じて

ローボレーからミドルボレーをイメージした発言なのだと思います

でも

ハイボレーであれば当然

切り下さなければアウトしちゃいますよね

 

プロはハイボレーをフラット気味に打つことが多いので

takaofvhit1508

 

切り下しイメージはあまりないかもしれません。 テニス

 

 


カテゴリー: ボレー | 投稿者松原コーチ 11:05 | 1件のコメント