カテゴリー別アーカイブ: フォアハンド

ダブルスでのトップスピンは

ダブルスのフォアハンドで

フラットが有効という話をした。

 

じゃあ

トップスピンは不要かというと、そうゆうわけではない。

例えばベースライン内で

膝の高さくらいからの低い打点から打たねばならない時

ヘビートップスピンなら

フルスウィングで打てるチャンスボール

1603djokfimp

フラットだとただ返球するだけ。

大きな差がある。

 

次は浅く、鋭角に打つショット

浅く打てるヘビートップスピンなら

打てる角度が大きく広がる。

 

最後はロブ

相手ペアーにネットを取られたら

簡単にはパスできない

だが頭の上は大きく広がっている。

越さえすれば、即1点

トップスピンロブは大きな武器になるのだ。

 

そんなわけで

トップスピンはダブルスでも有効

基本的にはトップスピンで打ち

いざ、困ったときは居直りのフラットショット

その2つの組み合わせが

ベースライナーのたしなみなのだ。  テニス

 

 

 

カテゴリー: ダブルス, フォアハンド | 投稿者松原コーチ 16:52 | コメントは受け付けていません。

ダブルスではフラットが

ダブルスでフラットというと

サービスかな、と思う人もいるだろうが

このフラットはフォアハンドの話。

 

フォアハンドを打つ場合

相手がネットにいるなら

なるべく低いところに打ちたい

だから、トップスピンと思いがち

 

だがトップスピンをいっぱいかけると

スピードが落ちる

相手が反応しやすい。

ATP Masters Series - Rome

フラットなら

スピードで相手の反応時間を削ることができるのだ。

 

トップスピンというのは

確かに落ちるだから低く行くと思いがち。

だが

それはベースラインを基準に考えた場合

ネット上で考えると

フラットの方が低く行きやすい

ネット上、20cmへ打ち込むのは

トップスピンでは難しいが

フラットならそれほどの課題ではない。

 

ネットマンの気持ちになってみよう

猛スピードのフラットショットがネットすれすれに向かってくる。

かなり困った状況なのだ。

 

一方

トップスピンの場合

確かに曲がりながら落下してくるボールはボレーしにくい

だが

トップスピンになれてしまえば

それはごく普通のボール

動きのいいボレーヤーから見れば

さらに詰める時間を作ってくれる

おいしい部分になってしまうかもしれない。

takaosfv1602

ダブルスで困ったら

ドカンとフラット

もちろん

少しでも高く飛べば、即アウト

nisifh1508b

でも3本に1本くらいOK

残り2点を取れるなら大儲けなのだ

 

今度、トップスピン屋の私もやってみよう。 テニス

 

 

 

カテゴリー: ダブルス, フォアハンド | 投稿者松原コーチ 18:42 | コメントは受け付けていません。

ヘビートップスピンだ

スライスに対してトップスピンで攻撃

前回、相当なヘビートップスピンと書いたが

それは

相手スライスが低いバウンドだから

滑ってくるボールに対し

安心して打つにはかなりの回転量がほしいから。

federa1601fr

ところで

対スライスに限らず

どれくらい安定して打つ自信があるなら攻撃ができるのか?

 

大体だが

ハードコートでラリーとなれば

6本から10本といったところか?

仮に6本としても

6本ともすべて相手コートに入った場合にのみ

ポイントが取れるということ。

相手ボールの難易度を問わず

その間にエラーしたら、ポイントは相手に行く。

 

もしも

ジョコビッチさんに

「相手が攻撃してこないとしたら

何本続けて相手コートに入れることができますか?」

と聞いたら

「今日1日くらいなら、日暮れまでOKだよ」

と答えると思う。

1512nisikori finis

もしも相手が錦織レベルで

甘いボールは攻撃されることを前提に

同じ質問をしたら?

「そこまで厳しいなら、30本くらいかな?」

と答えると思う。

 

私が思うに

ジョコビッチさんは

自分がエラーするなんて、想定外、なのだ。

 

その秘訣は

ものすごいフットワークと

安定した姿勢

底知れぬスタミナ

世界1の負けず嫌いと

そして

ヘビートップスピンなのだ。

1601djokfimp

自分のショットは正確に飛ぶに決まっているし

もしも少しくらいくるっても

しっかりコート内に落ちる。

エラーなんか、するわけがない。

 

さあ

今日は何を言いたいのかというと

プロのような攻撃的なテニスをしたければ

トップスピンをヘビーにかけろということ。

生半可なスピン量で

手加減して打たなきゃいけないようじゃあ

フォアハンドでの

攻撃なんてできないということ。

 

もちろんここ1番のフラット気味ショットはありだが

プロ並みのテニスをしたければ

基本はかなりのヘビートップスピンだということ

強く打ちたければ、ヘビートップスピンなのだ。  テニス

 

追伸

もちろん

ジュニアや体育会の学生たち

それなりの競技テニスを目指していると公言している人たちへの話

普通のおじさんやお姉さま方は

そこまで無理しなくてもOKです。

 

 

 

 

カテゴリー: フォアハンド, 年寄りのひとりごと | 投稿者松原コーチ 19:43 | コメントは受け付けていません。

トミーテニス塾

今日はトミーインドアでの

松原コーチのテニス塾

男性2名、女性1名の参加

3時間とも同じ方たちだ。

CIMG2226

例により

写真は最後のスライスのみ

 

今日は、1時間目がフォアハンド

ラケットヘッドがインパクトでもそうだが

構えから、すでに上がってしまう人が全員だったので

まず構えを下げてもらい

ラケットのトップスピンをかけていく方向の

エッジから振れるよう

インパクト直後までスウィング全域で

反対のエッジ側にしっかり下げてもらった。

 

もうこれだけで皆さんしっかり打てるようになったので

やめようかとも思ったが

そんなわけにもいかない。

 

そこで

その形を利用して

さらに腕を下げ

低いボールをサイドスピンで打つ練習。

 

これはボーリングのフックボールの要領。

 

面感覚を意識し

面をしっかりと下向きにする練習

その後で普通の高さのフォアハンドに。

 

次に高い打点のワイパー

 

最後は

高いボールの時も強いボールを打てるよう

テイクバックからラケットを下げないで

í0ó0°03ÿ7ÿ

高い位置でのスウィング。

í0ó0°03ÿ7ÿ

これは今日のではないが

イメージのために。

 

そうそうそれとクロス逆クロスの打ち分けも。

 

もちろんこれだけを1時間でできるわけがない

皆さんのフォアハンド波動を受け

2時間目に大きく食い込んでのレッスンだ。

 

さて

次はバックハンド

全員両手打ち

clijsters15602imp

グリップから延びる

2本の前腕とラケットの角度を固定

ここを意識して打つことをめざし

感覚をつかんでもらった。

CIMG2225

最後はスライスとボレー

打点を顔から離すこと

凹型の弧を描いた

わざとらしいくらい大きなスウィング。

CIMG2224

皆さんきれいに打ってくれていた。

 

あっという間の3時間

あっという間に東戸塚に帰ってきて  車 (セダン)

キッズのレッスンに参加。

 

ブログが終わったら

いつもの、緑園太陽整骨院に行き

田中先生に膝と腰の角度を直してもらうつもり。

 

明日はお休みだ

お疲れ様でした。  テニス

 

そうそう

次回は、3月9日の水曜日

フォアハンドみっちりの予定だ

たくさんの参加をお待ちしています。  テニス

 

 

カテゴリー: イベント, スライス, バックハンド, フォアハンド, ボレー | 投稿者松原コーチ 18:42 | コメントは受け付けていません。

前向きのフォアハンド

『たまには勝ちたい』 さんからの質問

以下がその質問の半分くらいでしょうか

全部見たい人はこちら

 

カラオケ  こんにちは。
いつもブログを楽しみながら拝見しています。

フォアハンドストローク、テイクバック時の体の向きについて質問です。

・・・

先日、そんなにダメなら、いっそのことほぼ前向きで打ってしまえと思って試してみたら、ボールが見やすくなり、格段に打ちやすく、ミスヒットが減ったおかげでボールがコートに入るようになりました。ラケットも振り抜きやすくなった気がします。

テニスというスポーツの特性上、コートにボールが入らなければ意味がないので、しばらくほぼ前向きでやってみようと思っています。
ただ、スクール等ではしっかり横を向いて準備しないと威力も出ないし、コースも隠せないからダメ、と言われます。

・・・

たまには勝ちたい  より

 

 

 

水瓶座  私の答えです

プロがやっていることは

インパクト直前には前向きになることです。

1507nisifshippari

ひまがあるなら

横向きから前向きに回してこうなってもいいですし

もしひまがないなら

あまり横向きを作らずに

インパクト前に前向きになるべきで

「そんなにダメなら、いっそのことほぼ前向きで打ってしまえ」

はとってもいいことです。

 

それとひねり戻しの話ですが

下半身が前向きで

肩が横向きになれば、充分なひねりができます。

下半身が横向きでは

最初に、ひねりなし始まりですから

ひねり戻しはできないかもしれません。

 

前向きだけで打つフォアハンド

お友達に見てもらってください。

肩の向き、本当に前向きかどうか?

 

結構横向きになっていないでしょうか

前向きのままで腕を引くと

自然に上体が回り

肩の線はかなり横向きになってしまうものです

もしそうなら

あなたにはひねり戻しの才がある

ということです。

 

前向き大いに結構

 

それとスクールで言われた横を向かないと

威力が出ないの

コースが読まれるの何の・・・

 

前向きで威力落ちました?

たぶん上がったでしょう

1601djokfimp

コースが読まれる?

じゃあ

現在のプロたちは全部失格ですね。  テニス

 

 

 

 

カテゴリー: フォアハンド | 投稿者松原コーチ 22:07 | コメントは受け付けていません。

フォア、腕の縮め方

『ムーディー』 さんからフォアハンドの腕使いについて

質問をいただきました。

以下がそのコメントの全文です。

 

カラオケ  こんにちは。フォアハンドストロークの肘の曲げについてお聞きしたいのですが
テイクバックでは伸ばし気味の肘をインパクトで縮めることにより回転半径が小さくなり、スイングスピードが加速すると思いやっているのですが、これは正しいのでしょうか。
テイクバックで既にインパクトと同じ曲げ具合だと違和感があるのですが、慣れの問題でしょうか。

ムーディー より

 

 

 

私の答えです。

水瓶座  おおむねその通りで

回転半径を小さくすれば加速することは間違いありません。

ですが

実際のプロの腕は

1507nisifshippari

適当に曲がっている

1601nisikoritsfr

適当に曲がっている

1512nisikori finis

適当に曲がっている。

 

どうですか

そんなに半径が変わっているようには見えませんね。

でも

引っぱっているんです。

 

フォアハンドの打点では

forswing140221

手はオレンジ色の矢印方向に動きます。

ですから

前方向は振らないことは間違いありませんし

ラケットと腕は遠心力に引かれ

引く力がなければ、伸びようとします。

引かなければ伸びて、減速です。

 

だから、引っ張る。

 

でも、プロの動きを見ると

目立って縮めてはいないようです。

 

腕力の弱い女子選手では

rad1602finp

しゃがむことで

その引っぱり力にしている人もいます。

 

さて

プロが思っているのは

「すごい勢いで振ること」

それで

自然に引っ張っているわけで

スウィングの方向を安定させるという必要もあるわけですから

腕の形はそれほど変化しない

あまりにも

理屈で考えすぎると

実用的なショットじゃなくなる可能性もあるのではないでしょうか。

それよりも

引っぱることは知りつつ

rad1602ffnis

プロのようなフィニッシュを意識すればいいんじゃないでしょうか。  テニス

 

 

 

カテゴリー: フォアハンド | 投稿者松原コーチ 17:54 | コメントは受け付けていません。

トミーテニス塾

そういえば

先日のトミーテニス塾の報告を忘れていた。

CIMG2167

 

参加者は男性3名と女性が1名。

 

今回のメニューは

フォアハンドが2時間

残り1時間は、バックハンドとサービスという変な組み合わせ。

フォアハンドが大部分なのに写真は

タイミングの関係でサーブのみ。

 

フォアハンドでは

みなさん、それなりに打てているが

テイクバックにより、不安定さが見られたので

構え方、引き方を前半、集中的に矯正した。

1311nara

奈良くるみさんのように打つ形で構え。

手首が打つ形

ラケットヘッドが上がってないでしょう。

 

デモ、何度も指摘して矯正。

 

次に

こうゆう風に

黄色線のように引けばいいといつも言っているのだが

jituyou1411

どうしても赤い線で引き

面が上を向いてしまう。

凹型テイクバックを強調

ラリーをして

何度も直して、1時間が終了。

 

2時間目はこちらへ

nadalsf1501c

フィニッシュをワイパーにして

そのワイパーの高さで自由に飛距離を作る。

nishikori1508fini

 

かなり皆さん

短く打てるようになった。

 

バックハンドは全員両手だったので

開きすぎないよう右肩が上がらぬようにして

アウトしないショットを練習。

 

そしてサーブ

CIMG2168

スウィングのゆったり感

手首の固定感

そしてスピンのかけ方をしっかり覚えてもらった。

CIMG2171

みっちり打てたし

矯正もしっかりできたと思う。

やはり、実際に会ってレッスンするのはわかりやすいようだ。

 

さて

次回のテニス塾は2月10日(水)

もうすぐだ

要項を見て

たくさんの方に参加してほしい。 テニス

 

 

 

 

カテゴリー: イベント, フォアハンド | 投稿者松原コーチ 18:34 | コメントは受け付けていません。

フォアで面を被せる?

『レインボー』 さんからの質問です

以下がそのコメントの全文です。

 

カラオケ  いつも楽しく読ませていただいてます。

よく説明で、トップスピンは面を被せるのではないとおっしゃってますが、被せるとはどのような状態のことを言っておられるのでしょうか。
ワイパーで振っていくと、上のナダルの写真のように、ヘッドが頂点を通過する状態ではラケット面が伏せっているので被さってるようにみえます。
実際、ショートクロスのように短いボールを打つときは、ボールの中心からやや上側辺りにラケットが通過するようにして左側に鋭く振り抜いています。これが被さる打ち方なのでしょうか。ご教授いただければ幸いです。

レインボー より

 

 

 

水瓶座  私の答えです。

一見わかりやすくお話ししているつもりでしたが

同じように

疑問に思っている人も多いかもしれません。

 

「トップスピンは面を被せるのではない ・・・  」

ではなく

「面を被せながら手首をこねるように打つのではない」

という意味で言っていることだと思います。

 

インパクトにおける時間は

1000分の5秒程度と言われています。

agasi1509fh

その短時間に

面を被せることによりスピンをかける

なんてことは無理だと思うからです。

 

実際にやらなければいけないのは

ほぼ垂直か、やや下向きの面で

斜め下からボールをヒットすること。

federa1601fr

そして

その面をキープしてトップスピンをかける

1601nisikoritsfr

上体を前向きにして

ワイパースウィングで

内旋や回内を使い

左脇に引っ張り込み

nadal1601fs

振り切ります。

nishikori1512fini

時々、聞く

フラットに当ててトップスピンに抜く

何ていう調子では

プロのような

強烈なトップスピンは打てないのです。

 

『レインボー』 さんの言っているイメージで

正しいのではないでしょうか。

ワイパースウィング

それをもって

松原さんは被せるとは言っていないつもりです。  テニス

 

 

 

カテゴリー: フォアハンド | 投稿者松原コーチ 19:56 | 1件のコメント

トップスピンの手首

トップスピン

もう一つのコツ

ラケットヘッドをしっかりたらすこと。

 

そんなの当たり前と思っていたが

ラケットヘッドを手首より上げて打ち

トップスピンの掛りが悪いと言っている人が結構いる。

 

むかしの教え方で

ラケットヘッドを手首より上にするということが

しっかりと頭に入って、こびりついているのかも。

 

この人以来

borgfs1601

ビヨン・ボルグだ

トップスピンが世間の常識になったが

トップスピンは

下から上に面をこすりあげてかけるわけで

nadal1601sitakara

それを楽に、効率的に振るためには

ラケットヘッドが動きの逆方向にある必要があるのだ。

 

つまり

上に向かって振るためにはヘッドが下がるということ。

nisifh1601b

ラケットヘッドを下げて下から打つのだから

当然構えもラケットヘッドを下げる。

 

ラケットヘッドを上げて構えたら

上から下に

アンダースピンはやりやすくなるが

トップスピンの難易度は

とてつもなく上がってしまうのだ。

 

トップスピンでは

ラケットヘッドは下げて構え

インパクトでも下がっている

1601djokfimp

そして

斜め下から

猛烈にこすりあげてほしいのだ。

 

ラケットヘッドを下げただけでとっても簡単になる。  テニス

 

 

 

カテゴリー: フォアハンド | 投稿者松原コーチ 19:12 | 1件のコメント

ぐりぐりに打つには

『レフティスタイル』 さんから質問をいただきました。

同じように思っている人も多いんでしょうね。

以下がそのコメントの全文です。

 

カラオケ  さて、ぐりぐりトップスピンのお話ですが、
レベル中級以下の者が、ぐりぐりトップスピンをしようとすると、まず力む(硬くなる)、そして、ふかして(ガシャって)しまいアウト。

中々ナダルのようにはいかないのですが、どうすれば、確率よくグリグリかけていけるでしょうか。
年初めより単純な質問で恐縮ですが、よろしくお願いします。

レフティスタイル より

 

 

 

水瓶座  私の答えです。

垂直面を下から斜め上にぶつければ

必ずトップスピンはかかります。

federa1601fr

力むとふかす

というのは

垂直面でとらえていないからです。

 

ガシャルのは

慣れていないことと

上体や頭がぶれるからです。

まず身体を使わないで腕をしっかり振ることです。

nadalff160104

トップスピンというのを

こんな風に誤解していないでしょうか?

「手首を柔らかくうまくボールに面を被せる」

まさかフラットにあてて

トップスピンに抜くなんて思っていないでしょうね。

 

すごーく、かるーく、打つなら

こんな感じでも打てるかもしれませんが

少しでも強く打つ

スピンを多めにかけるなら

無理です。

 

手首はしっかり固く

面を固めて

斜め下からボールにぶち当てるのです。

むしろ、力んでいるくらいでいいのです。

djok1509frsisei

そしてワイパーを使う

しっかり前向きでとらえれば

ワイパーで被せないで打てます。

nadal1509c

プロはどの写真も

インパクト前後で

姿勢も頭も面も、安定しているでしょう。  テニス

 

 

 

 

カテゴリー: フォアハンド | 投稿者松原コーチ 19:00 | 1件のコメント