カテゴリー別アーカイブ: くるま

東京港トンネル入口だ

どうやら、取り付きポイントは東京港トンネル入口らしい。

何の話かというと

私の愛車、R34スカイラインの

カーナビに取り付いた幽霊の話。

 

先日、首都高速湾岸線を千葉方面に向かって走行中

しばらくぶりに

カーナビが突然フリーズ

CIMG3573

前にも、この付近で何回かおこしている現象だ。

トンネルに入り

ライトを点灯した直後なので

画面はナイター仕様。

そして、トンネルを出て、消灯しても

イグニッションを切るまで、そのまんま。

 

気が付くのはいつももう少し進んで

トンネルの半ばすぎか

もっと先に行って

何かの用で画面を見たとき。

画面が進行していない。

 

だから、正確にどのタイミングかはわかっていないし

もうちょっと前だったような気がする。

 

ところが3日ほど後のこと

まるっきり、同じ場所で

ライトをつけたが反応が変

画面が黒くならない。

CIMG3584

フリーズ !!!

これは、先ほどのもそうだが

30kmほど先のパーキングエリアで撮影した写真。

今度は昼仕様のまま

そこでリセットするまで

画面は一切動かない。

 

さて、前の写真と比べてみても

ほぼ同じ場所

東京港トンネルの入り口付近

画面でいうと

天王洲アイル駅名表示、右下のはじっこ。

 

地下鉄にいじわるされているのか?

「車なんかに乗るんじゃねえ」

 

トンネル入り口付近にナビ妨害仕掛け爆弾か?

テロか?

 

他のトンネルだと何ともないし

場所は絞られたものの

なぞは深まるばかりなのだ。  車 (セダン)

 

実は愛車R34スカイライン

走行14万kmにして燃料系にも幽霊が出没

ターボを効かせると、3500回転で加速中止

理由はどうやら燃料が足りなくなるせいらしい。

 

幽霊の出没場所は

フューエルレギュレータか燃料ポンプか?

 

今日のディーラーの診断ではどうやらポンプの方

レギュレータなら安かったのに ・・・

 

スカイラインの心も

私の財布も、チクチクと痛む今日この頃なのだ。  車 (セダン)

 

 

 

 

カテゴリー: くるま, 年寄りのひとりごと | 投稿者松原コーチ 18:51 | コメントは受け付けていません。

サーブのスピードアップには

日曜日、午前中は下川井テニスクラブでのレッスンだが

今日は雨のため中止

CIMG3436

駐車場のアジサイが明るく色づいていた。  雨

 

小雨の中を練習していた若い実力派クラブ会員さんたち3人が

本降りになってクラブハウスに上がってきた。

そこでおせっかいな、サーブスピードアップ教室が始まった。

ラケットを方の上に構えた時に

ラケットヘッド後ろに倒れているのが気になったのだ。

これはいい例の写真だが

1406srkamae

肘が後ろにハリ、ラケットが立っている。

このラケットがこの時点で後ろ、背中方向に傾いていると

この後の振り子の振幅が小さくなって

スピードが上がらないのだ。

写真のように

立っているかむしろ前に傾いているくらいだと

そこから後ろへ垂れていくときの落ちる距離が長くなり

勢いが増すのだ。

それともう一つコントロールにも効くコツ

usirodaten1406

インパクト時、上体の軸よりも腕の位置を後ろにする。

ラケットヘッドがここで腕を追い越すわけで

コントロールだけではなくスピードアップにもなるから

一石二鳥。

だから一流プロはみんなやっている。

tssr6imp

正しい教えで、若者たちをけむに巻いたところで

今日の勤務は終了。

実は、このブログの写真を見せながら説明したので

今頃は読者を3名獲得しているかもしれない。   テニス

 

さてさて、今日はもう一つ話題が

帰りに、すごい車を見てしまったのだ

CIMG3438b

トヨタのクラウン、ピンク色。

売り出すと聞いたときにはびっくりこいたが

本物を見たらそれほど妙な感じはしなかった

むしろ梅雨空の下

明るい感じで、緑園都市の街に溶け込んでいた。  車 (RV)

 

 

カテゴリー: くるま, サービス, 日記 | 投稿者松原コーチ 19:42 | 1件のコメント

UFO攻撃からの復活

先日の首都高湾岸線、羽田空港付近での事故

前を走っていたトラック横から飛んできた

黒いUFO(未確認飛行物体)との衝突。

アレでエンジンルームのアンダーガードが損傷を受けたようだ。

なんか下に出っ張っている。

オイル交換のためリフトで上げた。

CIMG3174

ボルトが1本 (多分、これはUFOとは無関係)

プラスティックのピンが3本ほど外れて

  (これはUFO攻撃の被害に違いない)

はじっこがブラブラしていた。

私が買ったときの担当、田中さんの転勤先

エルザ藤沢ショールームのメカニックさんが

ありあわせのボルトとピンで留めてくれた。

CIMG3175

ガタガタゆっていたのが消えた。  (ような気がする)

空力も改善し

心持、スムーズに走る。  (ような気がする)

CIMG3180

駐車場でもすっきりしている。  (ような気がする)

エンジンオイルもきれいになった

私のR34スカイライン

またまた新車に戻ってしまった。  車 (RV)

カテゴリー: くるま | 投稿者松原コーチ 19:23 | コメントは受け付けていません。

MR-Sがほしい

I32』 さんからクルマのコメントをいただきました。

そんなわけで今日はクルマの話し。

以下がそのコメントの全文です。

 

カラオケ  ストリングの件お礼が遅れましたが有難うございました。

1ヶ月位を目処に張替えをしてストリングの感触を確かめて行きますね。

また、ご教授ください。

ところで松原さんの愛車お元気ですか?

私事ですが、縁あってMRSの購入を決めました。

写真が載せられないので残念ですが、平成15年式Vセレクション。

色はブリティッシュグリーンでレザーシート、色はタンです。

イギリス車みたいな雰囲気で納車が待ち遠しいです。

また愛車の近況もお聞かせ下さい。

I32 より

 

 

 

車 (RV)   私のお話。

私のR34スカイライン

元気に千葉との往復が続いているので

13万キロを超えちゃいました。

燃料の供給が足りないらしく

4000rpm以上でターボを効かすとふけません。

燃料フィルターを交換して様子を見ようと思っています。

といいながら、どんどん日がたっていきます。

まあ、通常の走行でそこまで回しませんので

それほど困ってはいないのですが。

 

ところで、ブリティッシュグリーンのMR-Sですか

オープン2シーターでは、私の一番好きなクルマです。

後期型のこんなのですね  (中古車屋さんの写真です)

midori-gaikann

内装はタンのレザー仕様

midori-naisou

いかにもイギリス、渋めでとっても素敵です。

2人しか乗れず、荷物もほとんど乗らない

フェラーリの次くらいに贅沢なクルマですね。

かなり、カナリ、うらやましい。

私も

これがほしくて調べたことがあります。

私が気に入っていたのは、Sエディション

濃い目のシルバーの6速MT、古い5速でもいい。

gin-aka-gaikan

シートが赤

この色の組み合わせがなんともいえなくいいのです。

akanaisou

  (この写真は、セミオートマですが)

というやつで、通勤経路の歯医者さんの駐車場にいつもあった。

今回も写真を見てときめいています。

 

これ1台だとちょっと不便ですが

駐車場に余裕があればコレクションに加えたいですね。

現在の黒内装のスカイラインに

白内装のシトロエンC5ブレーク

それに赤内装のMR-S

いいですね。

グリーンのMR-S

乗ったら、感想をまた教えてくださいね。

 

こちらも、だんだんほしくなってきた

そういえば

マツダのロードスターもいいんだよな ・・・  車 (セダン) 車 (RV)

 

カテゴリー: くるま | 投稿者松原コーチ 19:30 | コメントは受け付けていません。

未確認飛行物体

アレはなんだったんだろう?

月曜日、千葉県印西からの帰り道

首都高湾岸線羽田空港付近を

私の新車、99年型R34スカイラインで気持ちよく走行中。

追い越し車線に移り、トラックの後に付いたとたん

黒い、直径50cmくらいのウスッペライ物体が

トラックと分離帯のガードレールの間から飛来した。  台風

 

高速走行中でさけることもできず

止まるわけにもいかず

右フロント下部付近に激突

ガシャグシャ、といういやな音と共に

やつを引き倒して走り去ってきた。

 

東戸塚に帰って、見てみると

CIMG2853

スポイラー下部、角のところが傷だらけ。

まあもっとひどい状態も覚悟していたので

不幸中の幸いといったところかもしれない。

 CIMG2854

しかし下側から覗いた写真には

イタリアンシューズの右側に

なんか、出っ張っている物が写っている

CIMG2856

エンジンのアンダーカバーが攻撃を受け変形したのか?

はたまた、衝突相手の破片か?

こんど、オイル交換のときにでも見てみよう。

新車が、一気に中古スカイラインになってしまったが

それまでは知らないフリだ。

 

それで、アレはなんだったんだろう?

確認の仕様がないから

未確認飛行物体 (UFO)ということか?

 

もしかしたら

地球に襲来した小柄な宇宙人の乗る小型円盤の可能性も。  飛行機

「宇宙船、訪問先の地球で交通事故に」

羽田空港付近で小柄な宇宙人10人の死傷者が発見されたら

私のせいです

ごめんなさい。  車 (セダン)

 

カテゴリー: くるま, 日記 | 投稿者松原コーチ 19:30 | コメントは受け付けていません。

イタリア製のシューズ

私の新車スカイラインR34

買った時からタイヤはかなりな中古状態だった。

しかも、前後アンバランス。

フロントは国産、トーヨータイヤ

リヤはフランス製、ミシュランの最新型PS3。

溝もなくなってきたので、そろそろ換えようと

ネットで物色

暫定予算の編成に取り掛かっていたところだった。

 

先日、月曜のイベント日のこと

印西の会場に向かって、千葉北インターからR16をさっそうと北上中

八千代付近、信号から発進すると

みょうな振動と音が床下から

ちょうど側道からの進入路があったので

そこへ入りこんで点検。

 

なんと右フロントのタイヤが破けていた。

路上で急いでスペアータイヤと交換

初めてスペアー専用のタイヤを履いた。

CIMG2764

そして、翌朝、前回もフランス製の靴を買った

「AUTOWAY」 という福岡の業者にネットで発注したのがこれ

次の日の午前中には東戸塚に届いたのにはびっくり

 CIMG2772

イタリア製の高級スポーツシューズなのだ。

イタリアといえばピレリが有名だが

これはマランゴーニという、日本ではなじみの薄いメーカー

そこのミトスというタイヤなのだ。

CIMG2773

実は、ここだけの話

この高級、高性能スポーツシューズ (ホントに高性能なのだが)

日本では知名度がないためか

めちゃくちゃ安い。 

しかも、販売店がまたまた特別に安売り

うちのオクサンに話したら

「ホントにイタリア製? 模造品じゃないの」 といっていたくらい。

CIMG2784

走り出してみると

最初の一転がりから軽い。

断面が四角っぽいため

わだちでハンドルを取られやすいかと思っていたが

いいほうに予想が外れた。

がっちり安定しているのだ。

「うまい、安い、早い」

3拍子そろったいい買い物だったようだ。  車 (セダン)

 

そして、今日、高速を走ったが、とても静か。

やはり、高性能タイヤを選んでよかった。

決して、安いから選んだのでは ・・・・

 

ところで

フロントがバーストした後

リヤのフランス製の靴を点検して見つけたもの。

CIMG2777b

なんか刺さっている。

別に空気は抜けていないので

寝た子を起こさぬよう、2日間、そおっと走行していたのだが

今回、ホイールからはずして、中をのぞくと

CIMG2776b

釘が中に4cmくらい突き抜けていた。

 

一見、踏んだりけったり状態だが

リヤもどうせ捨てちゃうタイヤだから、パンク修理代もかからない。

バーストしたのも、直前の高速道路上ではなかったしで

実は

とても、とても、ツキマクッテいたのかも知れない。

 

そして、私の99年型スカイラインR34、またまた新車になってしまった。  晴れ

 

 

カテゴリー: くるま | 投稿者松原コーチ 21:03 | コメントは受け付けていません。

R34も正月休み終了

今朝、バス通勤で東戸塚についたところで

電話がかかってきた。

大晦日に愛車、スカイラインR34を入院させた

オートバックスから。

壊れたイルタネーターをリビルト品に換え

無事回復したとのことで

今日中に退院させることになったのだ。

 

帰りに寄るつもりだったが

夕方から雨という予報なので

昼から外出ついでに、相当大回りして取りに行った。

 

何のドラマも無く

セル1発でエンジン始動

140108on

これは、東戸塚校に帰ってきたときのアイドリングの状態で

一番左の電圧計は、15.2ボルトくらいを示している。

一方、こちらはエンジンを止めた状態で

電源オンにしたときの絵

140108off

12ボルトを少し超えている

確かに状態により針が動くことは間違いない。

大晦日、あの時は、12ボルトより下に針が来て

ぞっとしたのを覚えている。

後でブログ用に写真を取っておけばよかったと思ったが

その時は、とても考え付く心境ではなかった。

昼ごはんを少し食べてから

写真だったと思い出し

見ると、メンチカツがすでに少しへこんでいる

あれと同じ

あの切羽詰った状態なのだ。

 

ところで、面白いのは一番右のブースト計。

真ん中、9時の位置が大気圧

真ん中より下は負圧状態を示し

上に行っているのは

ターボが効いた加圧状態なのだ。

エンジンが止まっているのに大気圧より上?

ターボ車だけの特別装備、3連メーターだが

所詮、アクセサリーの域を出ないのかもしれない。

決して、以前、ブーストセンサーを

自分で治したときの後遺症ではない。

 

さて、実はこの正月中、車がなかったので

頭の中だけで色々なクルマに試乗していた。

シトロエンのゆったり回るエンジンと

空飛ぶじゅうたんサスペンションを想像したり

最近気になっている

ジャガーXJ4.2とはずいぶん違う

スズキ・スウィフト、1200RSのカタログを眺めたり。

おかげでガソリンを1滴も使わないエコ生活。

 

1週間ぶりの運転。

やはり、いい

右足にリニアに反応する

直列6気筒の滑らかな鼓動

マニュアルミッションのシフトアップしていくときの

自然なつながり感。

毎日乗っていた相鉄バスとは大違いだ。

 

やはり、クルマは2年たったが新車、スカイラインR34だ。  車 (セダン)

 

カテゴリー: くるま | 投稿者松原コーチ 19:57 | コメントは受け付けていません。

短いボールへの対処

『れねしす』 さんから、お嬢さんのストローク

短いボールに対する反応の質問です。

前半は車の話ですが

以下がそのコメントの全文です。

 

カラオケ  おめでとうございます。
いつも楽しく勉強させていただいております。

さて、R34の電圧計って、量に応じて上下するものでなかった気が・・・。いちいち動くとユーザーが不安になるので、オンオフ的な表示しかしないから、見ても仕方ないよとディーラーから説明を受けた記憶があります。
ただ、点検されて、オルネータの異常ということなので、電圧計も仕事をしていたんですね。
最近、GT-R以外のR34(とくにクーペ)をみることが少なくなってきたので、ここでとりあげられると自分の元愛車を思い出しながら見てしまいます。シトロエンに浮気せず、乗り続けてほしいです(笑)

さて、テニスの質問です。
今までに娘のことで質問し、アドバイスをいただき、かなりいい感じに仕上がってきました。ありがとうございます。今の悩みは前に落ちたボールです。構えた位置よりネットよりに落ちるボールに対する反応がとても悪く、1歩目が遅い上に、距離も間違え、つんのめりながら返すこともしばしば。コート内外でできる何かいい練習方法などはありませんか。

れねしす より

 

 

 

水瓶座  私の答えです。

私の愛車、スカイラインR34ですが

明日の月曜日からやっと部品探しと修理が始まります。

まだ、今日現在

車なしのエコ生活を堪能しています。

電圧計ですが

ちゃんと、電圧を針が振れて指示しているようですよ。

オンオフということはありません

それ用には赤ランプの警告灯がありますしね。

昔の車、GC210の時は (ジャパンと呼ばれたスカイラインです)

ライトをつけると針が動いたものですが

今どき? の車は、R34ですが、電圧の制御がいいのか

14.5ボルト付近からまったく動きません。

壊れる2日前くらいにちょっとぶるぶるしたのと

当日、気が付いたら12ボルト以下になっていた

2回だけです。

今の車には、電圧計である必要はないのでしょうね

無事か? 壊れたか? の赤ランプだけでいいみたいです。 車 (セダン)

 

 

さて、お嬢さんの前への1歩。

テニスの話です。

 

短いボールへの反応というソフトウェアと

短いボールへの接近の仕方、打ち方というハードウェア

両方が必要ですね。

 

コートの中でやる練習としては

スパニッシュドリル

supD2

前後左右、斜めに動きながら、4か所のボールを打つ。

最初は規則的に予定通りに送り

前後に動く習慣と技術をつける。

次に不規則なパターンにし対応力をつける。

短いボールに素早く対応できたらホメル。

 

コートの外でですが

耳と目で判断

それを行動に移す練習。

他の人の試合やラリーを見ながら

サービルライン内に落ちるボールを

向こう側の人が打ったら、声で反応。

声は、アッ、よりも、ヨシッ、の方がいいかもしれません。

 

ところで

一般的に、ネットプレーに出ていきたい男の子は

短いボールに対し、素早く反応します

彼の心の中は、ヨシッ、なのです。

ネットプレーに行きたくない女の子は

なぜか、反応が遅れます。

彼女の心の中は、ちょっと遅れ気味の、アーッ、なのです。

基本的に短いボールは嫌いなのです。

じゃあ、積極型の女子プレーヤーに変えましょう。

henin1401

アプローチじゃなくて

拾うでもない

そう、クロスのウィナーとか

必殺のドロップショットとか。

短いボールに対し

しめた、と思えるようなハードウェアを身に着ける。

そうしたら、ソフトウェアの方も自然に解決すると思います。  テニス

 

 

カテゴリー: くるま, 技術全般 | 投稿者松原コーチ 18:44 | 2件のコメント

大みそかに

今年が終わろうとしている

一通りのことが終わり

ちょっと出た時のこと

愛車スカイラインR34

インパネに赤ランプがついている

形はバッテリーみたい

電圧計を見ると、12ボルトを切っている

いつもは15ボルトくらいあるのに。

どうやら充電していない。

 

すぐに止めて、エンジンルームを点検

オルタネーター(発電機)を駆動しているベルトも切れていない。

回っているのに、発電しないとなると

これは手に負えない。

 

13年しかたっていない、ほぼ新車なのに

なんてこった。

このまま走行を続けると

バッテリーがなくなった時点でストップ、アウト。

外を見ると、すぐ近くにオートバックスの看板。

さっそく乗りつけて、サービスに相談。

 

点検の結果、オルタネーター(発電機)がいかれている

交換するしかないが

今日この時間以降すべてのお店が終了

部品が手に入らない

1月6日の月曜までは

世の中、特に車の世界は動かないようだ。

「ほぼ新車」にふさわしい

リビルトパーツで修理を頼み、車を預けて電車で帰宅した。

 

これから1週間は車のない生活

正月休みでもあり、何とかなるか ・・・

生の足を使った健全な生活で乗り切るのみ

どうにかなるだろう。

 

この顛末はまた1週間後に。

 

 

さてさて、大みそか

今年はみなさんお世話になりました

私の一方的なテニス技術への解説、等々

お付き合いいただき

本当にありがとうございました。

 

年が明けても

元気に、テニスのために頑張っていこうと思います。

いくらでもネタは尽きないので

まだまだ、続けていこうと思います。

 

でも、ちょっとお願い

コメントに質問を入れてください

テニス、大抵のことは説明できるつもりだけれど

みなさんが何を知りたいのか

何で困っていいるかがわからなくなるときがあるのです。

ちょっと聞いてくれたら

べらべらしゃべります。

 

質問よろしく。

 

テニスが大好きな私とみなさんのために

来年がいい年でありますように願いながら

今年のブログを閉じます。

 

来年もよろしくお願いします。  テニス

 

 

 

カテゴリー: くるま, 日記 | 投稿者松原コーチ 22:26 | 2件のコメント

空飛ぶじゅうたん

東戸塚ワンデイテニスクラブのイベントに

会員のTさんが参加してくれた

その彼の愛車が、「空飛ぶじゅうたん」

フランスはシトロエンの、DSというクルマ。

たぶん、1960年ころのDS19だと思う。

ドゴール大統領も乗っていたクルマ。

s1CIMG2439

サスペンションには金属のバネが無く

油圧と窒素ガスで空中に浮いている。

ギヤはセミオートマだそうで

クラッチは無い。

シフトレバーがエンジンスターターレバーにもなっていて

ニュートラルから左に倒すとセルが回る。

ニュートラル以外ではエンジンがかからない安全仕様なのだ。

ブレーキは1cmくらいしか踏み込めないボタンだったり

油圧がある間は

エンジンが止まっていてもパワステが効いていたりとか

とんでもない、異次元の先進仕様クルマなのだ。

s3CIMG2440

どう見ても宇宙船。

照明燈の影がかかってきれいなボディーが汚れてしまった

Tさんごめんなさい。

 

ブレーキの話を聞いていて

試乗させてもらうことに。

3mほど走って、ブレーキ

思ったより掛かりがよく急停車し、一瞬で試乗終了。

 

ボディーを押すと指1本でふわふわと沈む

となりに置いた、新車スカイラインR34固め仕様の10倍くらい動く。

座ってみるとシートもふわふわ。

ホントに空を飛んでいる。

 

日が暮れてきて、Tさんが帰ることになり

みんなでお見送り。

s2CIMG2463

ルーフライン後端のロケットエンジンからオレンジ噴射

一気に加速、と思ったら

至極、「ゆうっくり」と出て行った。

Tさん、スマッシュの心得もあるようだ。

 

皆さんはテニスを満喫し

松原さんはクルマを満喫した、楽しいイベントの1日だった。

 

そうそう、思い出したこれ

中古車屋さんのHPで見つけた1枚

c5aka2

同じ、シトロエンのC5ブレークというステーションワゴン

DSの子孫なのだ。

こちらはまだ、ほんの10年もの

R34より新しいくらいだから、まだまだ新車。

フランスワインなら、そろそろ熟成時

まろやかな味わいの出てきたころなのだ。

これも油圧と窒素ガスで浮いている、「空飛ぶじゅうたん」

またまた、心がうずき始めてしまった。

 

 

カテゴリー: くるま | 投稿者松原コーチ 18:09 | コメントは受け付けていません。