月別アーカイブ: 2014年6月

大事なフットワーク

ウィンブルドン。
うーん、凄いですね~。

何気なく打っているように見えるんですが、どうやったらあんなふうに打てるのか。
自分なんて、相手のボールにいつも狼狽えてしまうんですけれど。

練習時でさえアタフタしてしまうのですから、これが試合になんてなろうものなら、ボールとの距離感は取れないは、スピードはわからないは、反応が遅れるは、その他諸々。
もう本当に目も当てられません。

本当に練習会の時ですら、焦ってしまうんですから、救いようがありません。

もっとリラックスして打てばいいのかな?
皆試合の時はリラックスできているんでしょうか?

自分の過去の試合を振り返ってみるに、
ビビりな性格で、守りは本当に苦手なので、常に「先手必勝」です。
あの「つなげる」というやつが超苦手です。

つなげ始めてしまえば、まあ何とかいいのですが、途中で、「リズムを変えよう」なんてことを意識したら、もうダメ!
その瞬間、「ガシャッ」ってしまいます。

まあ、今まで何度も書いてきたように、自分のフォームが完全に自分の物になってないんですね。
それは重々身みにしみてわかっています。

今自分が考えているのは、「つなげて」試合に勝つのではなく、いつでも「自分のスイングで打って」試合に勝つこと。
これって、無謀な事なんでしょうか。

「自分のスイングで打つ」って簡単に言っていますが、練習の時もこれはなかなか大変な事、なのは重々わかってます。
そのためにはきちんとボールの所に行けるフットワーク、反応、ができていなくては。(当然できておりませんとも)

ボールの所にキチンと言って、バランスを崩さず打つ。

壁で練習しているとこれがなかなかできません。
大抵はまっすぐ打って、まっすぐ返ってくるだけですもんね。

考えられる練習としては、少し角度をつければ、動く練習にはなります、が、他の人がいたらこの練習はできません。
自分が練習している所はそれほど広くないので。
でも、自分はコート練習が殆どできないので、少し角度をつけて打つ練習をしようと思います。

自分で自分を振り回してみます。

出来るかな?

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ねむりぎ 10:33 | コメントをどうぞ

神様へ、お願い

東京は、朝はお日さまも出ていましたが、今は雨です。

明日も雨でしょうか。
折角コートが取れたのにぃ~。
神様、どうか明日はコート練習ができますように。
ピーカンなんて贅沢は言いません。(ホントはピーカンは嫌です)曇りで結構です。お願いします。
コート練習をさせて下さい。

もう連れに失礼な態度は取らないようにします。(とらないようにガンバリマス)

今月はコート練習が1回しかできてない!!

うーん、神様、どうかどうか、週末はコート練習ができますように。

確かにコートで打つと、打つことで一杯一杯になってしまって、自分のスイングンなんて本当に疎かになってしまうのですが、それはわかっているのですが、でも、週に1回くらいはコートで打ちたいなぁ。

人間って本当に贅沢ですね。

昔は、週に1回のスクールしかできなくて、友人が週に4回も5回もやっているのが本当に羨ましくてたまりませんでした。
自分が取り残されるような気がして、周りはどんどん上手くなるのに自分だけ全然上達できなく、焦りと羨望ばかりでした。

今はとりあえず毎日練習ができます。

そのこと心から感謝しなければいけないのに、いつのまにかまた不満の種が。

いけないいけない。

テニスができることにもっと感謝しなくっちゃ。

神様、ありがとうございます。
だから、明日と明後日、コート練習ができるようにして下さい。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ねむりぎ 17:31 | コメントをどうぞ

フェデラーのフットワーク

昨日じっくりとフェデラーの動画をみました。
スローモーションの動画だったので、フェデラーの動きがとてもよくわかりました。

まあ、わかるという事と、出来るという事は全く別の問題という所が悲しいのですが。わかった瞬間にできるようになったら、みんなフェデラーになれるのに。

世の中は物凄いスピードで進歩しているので、憧れのフェデラーのスケルトンってできませんかねぇ?
打っている時にどこの筋肉がどう動くか明確にわかるスケルトン。
そんなものがあったら、もう少し自分も何とかなるのではないでしょうか?

最近、練習していてそんなことをよく考えてしまいます。

冗談は置いといて、フェデラーの動画の後、自分の動画を見たのですが、(別の意味で凄い勇気でしょ?)まあ、全てにおいて全然違うんでそんなことはどうでもいいんです。

今回は足に注目しました。

自分は、プレイヤーの中でフェデラーが一番好きです。
フェデラーのスイングが美しいのは言うまでもありませんが、実はフェデラーの足にも見惚れてしまうのです。

これは「フットワーク」という事だけではありません。外見的な見地からも均整のとれた非常に美しい脚だと思います。美しく見える体というものは、単純に「筋肉がついていればいい」のではなく、バランスがとても重要です。
フェデラーの脚は太すぎず、細すぎず本当にバランスの取れている足だと思います。

尤も、自分は美術や解剖学やらを勉強しているわけでもないので、単純に自分の感覚で美しいと感じているだけなのですが。

そして、その均整のとれた足の軽やかなフットワーク!

フェデラーのテニスを見て、踊っているみたいと感じるのは自分だけでしょうか。
他のプレーヤーは、「テニスをしている」としか感じないのですが、フェデラーだけは、ダンサーのようだと感じることがしばしばあるんです。

何故でしょうね?

で、フェデラーのフットワークを真似するべく練習を始めたのですが、フットワークを変えるのってとんでもなく難しいです!!
スイングを変えるのも難しいけれど、フットワークもそれに勝るとも劣らずです。

足の筋力なんかどんどん落ちているし、こんなんで、真似できるかな~。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ねむりぎ 17:14 | コメントをどうぞ

CMに励まされてます

今日は筋肉痛です。
前回と異なり、今日は原因はわかっています。

日曜日にヒートアップして練習してしまったせいです。

いけない、いけない。

練習会の時もよく言われてしまいます。
「頭に血が上っているよ」って。

そうなんですよ。
つい、頭に血が上って、慌ててむきになったテニスをしてしまいます。

自分でもあとで反省するのですが、その時は冷静になれないというか、焦っているというか、地に足がついてないというか。

このことはテニス以前に直さなければならない欠点だと思います。
思ってはいますが、全然直せません。
ひょっとしたら、スイングを直すことよりも大変かもしれません。

大体、速いボールがくると焦ってしまっていけません。

「もっと冷静になれ」とは30年以上昔から言われている言葉です。
んっ?30年じゃ足りないかな?

練習の時は呼吸を意識していますが、他の事に気がいっている時は呼吸は2の次、3の次。
打点を気にしている時、テイクバックを気にしている時、フィニッシュに気がいっている時。
そんな時は後になって、「あっ、呼吸」となるわけです。

全部がすっきりできたことなんてありません。

あー、今気になっている欠点が全部直るのはいつの事でしょうね~。

サービスだって、「おっ、今のはいい感じだった!」と思えるようなことは一日に1~2回位です。
本当に情けないですね。

でも、情けなくったって、止めてしまえばそこまでですから、止めるわけにはいきません。

そうそう、今、とっても気に入っているCMがあります。

高校生のサッカーを材にしているCMで(あ、勿論サッカー自体のCMではありません)、
一生懸命練習してもレギュラーになれず、悔しくて悔しくて、でも、それでもがむしゃらに練習する男の子。
挫折を味わっても、悔しくて、自分が情けなくても、きっとやめようと思ったこともあっても、それでもまだ向かっていく姿。

それほど打ち込めるものを見つけることができ、それに向かってひたむきに進んでいく彼の姿に感銘を受けます。

CMなんだから、単なる作り話なんだから、という言葉は今はナシです。

もう人生の半分以上が終わってしまっただろう自分は、あれほどひたむきになることはとてもできません。
1日の中で、何とかやりくりした時間でしか練習もできません。
身体の衰えも日々実感します。

でも、やはり諦めることはできません。
諦めたらそこでおしまい。

諦めることは今、この瞬間にでもできますから。

時々、もうだめだよな~と思う時もありますが、今はあのCMを思い出して頑張ります。

今の自分ができることを、出来る限りやろうと思います。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ねむりぎ 15:44 | コメントをどうぞ

魔物ストリング

昨日はコート練習ができませんでした。
うーん、残念。
突然のキャンセルで、偶然とれたコートだったのに。
一番のお気に入りのコートだったのに。

この所、壁打ちでいろいろ考えて、あれやこれやと試していたことをやっとできると思ったのに。
まあ、仕方ありません。

それよりも、やっと張っていただきました。
先週切ってしまったストリング。

あー、本当によかったです。
もう、残りの1本がいつ切れてしまうかと気が気ではありませんでした。
切れるタイミングがわからないというのは、とっても心臓に悪いですね。

切ってしまったのは先週末ですが、その週末は予定がガッツリ入っていて、張りなおしに持っていく時間がどうしても取れず、心は千々に乱れ、焦りに焦った一週間でした。

さて、その新しいストリングですが、前回張っていただいたものとは違います。

張っている所を拝見させていただいたんですが、見ていてどんな感触になるんだろうと、とてもワクワクした気持ちにさせるストリングでした。

午後に張っていただいたので、もう雨はすっかり上がっていましたから、早速壁にGOです。
(張ったばかりのストリングの誘惑には勝てません。)

まずコンクリートで玉突き。

思わず「おおっ!?」
しっかり弾くのですが、それなのにボールをホールドするような、柔らかいというのではなく、ボールが当たった瞬間が手の平に伝わるような不思議な感触、と言ったらいいのでしょうか。

壁に向かってストローク練習をすると、回転が~。
前のストリングよりも回転が良くかかります。
自分の定位置を2歩ほど下げないと、打点が高くなりすぎて自分の握力では持ちません。
しかも回転がかかって返ってくるので、打点をしっかり前でとらえないと打ち負けてしまいます。
自分のボールに負けるわけにはいきません!

数日前に「丁寧に打つ」と公約したものの、もうそんなことすっかり頭から飛んでしまいました。
完全にオーバーヒートです。

ちょっと試し打ち、のつもりが結局1時間半以上練習してしまいました。

飲み物も持たず、しかも短パンではなかったため暑いこと暑いこと。
もう汗びっしょりです。

へとへとになって家に帰りました。

今度の練習会で、このストリングを張った人と打ちたくないなあ。
絶対打ち負ける気がします。
打ち負けるというのは語弊があります。

多分、バウンドしてからのボールの伸びが物凄いんではないかと。
特にAさん。
返球できるかな~?

自分もそうなっているといいなぁ。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ねむりぎ 16:07 | コメントをどうぞ

コートで練習ができますように

昨日は一人でコート練習でした。
考えたら「一人でコートを占有する」なんて、なんて贅沢な。

でも、みっちりサービス練習をしたおかげで、セカンドサービスの確率が随分上がりました。
今までは、サービスが崩れても立て直すことができず、そのままずるずると負けてしまうパターンだったんです。
やはりセカンドサービスを確立することは重要ですね。(って、いまさら何を言っているんでしょうね)

後はこれが試合で使えるようにすることです。
何度も繰り返して練習している時にはできても、試合になったらできるとは限りません。
1ポイント1ポイント区切りがあると、同じ状態を保つのは難しいですから。

今日はコートも取れて、連れも確保したのでコート練習が楽しみです。

楽しみなんですが、東京の今の天気は雨!!
早くやんで~!!

昨日の天気予報では、朝方にはやむということになっていたんですが、今朝の予報では9時くらいまで降るような…。
1時間でも1分でも早くやんでほしいです。

神様、お願いします!!
コート練習させてくださいっ。
サービスもですが、ストロークもやってみたいことがあるんです。

昨日も動画を撮ったんですが、ストロークのテイクバックと打点からのフィニッシュのスイングが遅いったら。
あれではラケットにハエが止まっちゃうよ。
って言いたいくらい遅いです。

あんなに遅いテイクバックだから、打点がどんどん遅れてしまうんですね。
あんなに遅いフィニッシュだから、回転がかからないんですね。

フィニッシュのスイングが遅いことには気が付いていたんです。
で、もっと高速スイングをするべく、「ゴムバンドを使ってトレーニング」をしていたら、ゴムが切れちゃいました。
痛かった~!
考えたらこのトレーニング用のゴムバンド、もう3年位前に購入したものなので、劣化しているのも当然です。

新しいゴムバンドを買ってこなくては。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ねむりぎ 05:15 | コメントをどうぞ

とってもトスが下手...

サービスはトスが命!と言っては大袈裟でしょうか?

以前にも書いたのですが、自分はとーってもトスがへたです。
「上げる」ことに意識がいきすぎているのかも。
だから、指に引っかかってあっちへ行ったりこっちに行ったり。

ベストポジションに上げるのは至難の業です。

自分が今打ちたい、練習したいサービスには「この位置」というのがあるのに、それができないから練習にもなりません。
上げ直しばかりで、頭はもうクラクラです。

今日も15分ほど練習したのですが、実際に打てたのは何球だったでしょう。

ちっとも効率のいい練習ではありませんね。

幸いなことに、明日はコートが取れたので、みっちりサービス練習をしたいと思います。

残念なことに、連れは明日は仕事なので、一人でガンバリマス。

コートでサービス練習ができるのはありがたいのですが、一人なのでボールを多めに持っていくか、少なめにするか、悩みどころです。
どちらにしても、一人でボール拾いしなければなりませんが。
効率のいいボール拾いの方法はないでしょうか。

レジャーシートをフェンスの所に広げておけば、その上に転がっているボールは一網打尽にできるかも。
んっ?ちょっといいアイデアかも?

おっと、ブラシも一人で全面かけなければなりません…。

一人でも、コートで練習できることは嬉しいです。
相手がいれば、もっともっと嬉しいです。

上手な人が相手をしてくれたら、最上級です。

いえいえ贅沢は言いません。

明日はサービス練習に集中します。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ねむりぎ 16:01 | コメントをどうぞ

モチベーションの上げ方

昨日の朝、練習に行って気が付いたのですが、筋肉痛でした。
左腕の付け根がどうも痛いのです。

でも、取り立てて変わったことをやった記憶もなく、一体どうしたんだろう?と不思議に思ってました。

昨晩は水泳教室があって、普段使わない筋肉を結構使ってはいましたが、「昨日の今日ならぬ昨晩の今朝」はどう考えてもあり得ない~。
確かにこの所、バックハンドの練習は念入りにやってますが、筋肉痛になるほどやったかな~?

水泳教室と言えば、正直これがめげています。

コーチからダメ出しはされるばかりで、褒められた記憶がナイ!
全く、全然、皆無!!

4月から一つ上のクラスに上がったはいいのですが、内容的には3レベルくらい上がった感じです。
今迄、ただ泳いでいればよかったのに、フォームやタイミング等、殆ど気にしたことがないことばかり。
「もっと静かに泳ぐ」「手がこう来た時に、足を打つ」等々。
言われたことを考えて泳いでいると、だんだんわからなくなり、タイミングはメチャクチャ、フォームもガタガタ、自分は水をがぶがぶ飲んで、泳いでいるんだか溺れているんだか。

「叱られるばかりで全く褒められない」ということが、これほどめげるものだとは思いませんでした。
同じクラスの他の方々はキャリアが長いようで、コーチにどんな注文を付けられてもさらっとこなしてしまいます。
それが一層拍車をかけて自分をめげらせます。

「人は人」と思っても、やはり自分だけが全然できずにダメ出しを受けているというのは辛いもんです。

いくつになっても「褒められる」とモチベーションは上がるんですね。
まして、自分は本当に単純なので、簡単にグイーッと上がってしまいます。

ああ、こんな状況になってやっと子供の苦しみがわかりました。
いつも自分が叱ってばかりいるから、やる気が出ないんですね。
もっともっと褒めてやらなくちゃ。

褒めるところを探すのも大変だけど、今日からは頑張って褒めてやります。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ねむりぎ 11:39 | コメントをどうぞ

テニスへの情熱

練習をしていていつも「十人十色ならぬ、十球十色だなぁ」と感じます。

特にサービスは本当にこの一言に尽きます。(いや、それではだめなんですが)
十球打って、同じようなボールが一球たりとも返ってきません。

これはこれで凄いことかも。

ストロークはサービスに比べれば、まだもう少しまし、という所でしょうか。(いや、本当にほんの少しですよ)

ストロークは大好きなフェデラーに少しでも近づきたい、と顔を残してボールをしっかり見ているフェデラーの画像を思い出しつつ、練習しています。

が、ぜーんぜんできません。
まぁ当たり前なんですが。

でも、自分の憧れている人に少しでも近づきたいと思うのは、自然な思いなのではないでしょうか。

以前、練習会の時にこのことを言ったら、「フェデラーは天才なんだよ!普通人には真似しようったて真似できないんだよ!大体身体だって鍛えていないんだし、不可能なんだよ!!」と叱咤されました。

確かに、自分はフェデラーの肉体も、しなやかで強靭なリストも、恐ろしいほどの反射神経も、そして何より見惚れてしまうあの美しいスイングも、何もかも持ってはいませんが、それでも強烈な印象は自分の脳裏から消すことはできません。

なーんて書きましたが、ストロークにしても、あれくらいの打点で打とうと思っても、全然ダメで、一球目はまだ良しとしても、2球目からどんどん打点が後ろになり、だんだんグリップを支えられなくなってしまうんです。
まあ、握力だって、どんどん落ちていっているのだからこれまた仕方ないんですが。

仕方ないと言っていたら、気持ちも後退していくだけなので、言いません!!

自分にはセンスのかけらもありませんが、「こんなボールが打ちたい」という情熱だけは、まだ失いたくありません。

だから、明日も練習します。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ねむりぎ 16:17 | コメントをどうぞ

丁寧なテニス

先日ストリングが切れてしまいました。
その切れ方がちょっと気になっています。

今迄の自分のストリングの切れ方は、正しい切れ方ではありませんでした。
超ドフラットの為、ストリングが押し潰されて潰されて、切れてしまうのでした。
普通の方の切れ方と違って、きりきりと引きちぎれるといった感じでしょうか。

ストリングがだんだん薄くなって、交差している部分など本当に平らになり、いつ切れるかいつ切れるか打つ度に確認してました。

ところが、前回からこれがちょっと様子が違うのです。

ついいつもの癖で、打った後ストリングを観察していたのですが、別に薄くなった様子もないので、安心して打っていたのですが、が、が、が、突然切れてしまいました。

本当にびっくりです。
もう、「えーっ、どうして?」と困惑と狼狽と。

まあ、とにかく切れてしまったものは仕方がないので、張っていただいたのですが、で、今回、2度目。

今回は連れのサービスをリターンしていた時に切れてしまいました。
勿論「?」「えーっ?」「そんな馬鹿な?」

どうしたんでしょう。

今回のストリングもまだまだ全然へたっていなかったのに…。
しかも横…。

これが縦のストリングが切れたなら、上達したのだとも思えるのでしょうが、
またしても横…。

切らないように丁寧な打ち方を心掛けようとは思っているんですが、夢中になるとすぐに雑になってしまうからかな~。

力任せではなく、もっと、丁寧なテニスを心掛けます。

カテゴリー: 未分類 | 投稿者ねむりぎ 17:17 | コメントをどうぞ