トワロン

EXO3グラファイト100XRがいつか出ると期待しながら日夜プリンスさんのホームページを閲覧しているクレーですが、次に出るラケットの素材の説明が出ていました。

テキストリーム×トワロンという事で柔らかさがプラスされるのか。

相変わらずヘッドのグラフィン系統とキャラが被ってしまっているような。

しかし性格的には段々とプロストックでよく言われる撓りと飛びに近付いているようでかなり気になる。

グラファイトXR打った時はフレームが結構角ばってるな?って感じだったので、もしあのフレームにトワロンが搭載されたら使い易くなりそう。

グラファイト系に搭載されるのはもっと後かな。

ラケット名がハリアーとツアー98が共にビーストに統合と改名されてましたが、ポリとして出たビーストXP(現ツアーXP)とは特に無関係なのかな。

ビーストXPは結構力を入れてそうな割にはいつの間にか改名されていましたね。

新ビースト達はEXO3グラファイトとはtype-Jで同期のラケット。

前回のテキストリーム化でEXO3グラファイトがハブられたり、穴無し版だけが出たりでO3共々もうおしまいかと思っていましたが、O3がグロメットレスになって続いているのを思うと、案外まだ後継機出してくれそうな気がしてきます。

一回テキストリーム化休んでのGRAPHITE O3 100、期待して良いですかね(笑)


カテゴリー: 未分類 | 投稿者クレー 22:49 | 4,953件のコメント

コメント(4953)

  1. Профессиональный сервисный центр по ремонту бытовой техники с выездом на дом. Мы предлагаем:ремонт крупногабаритной техники в москве Наши мастера оперативно устранят неисправности вашего устройства в сервисе или с выездом на дом

  2. Профессиональный сервисный центр по ремонту бытовой техники с выездом на дом. Мы предлагаем:сервисные центры по ремонту техники в мск Наши мастера оперативно устранят неисправности вашего устройства в сервисе или с выездом на дом

  3. https://www.case-simulator-cs2.ru Open case cs http://www.case-simulator-cs2.ru

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">