なんだかメーカーのHPよりテニスショップの方が先に情報を載せているようですが・・・
トアルソンのデカラケ、OVRの新作が11月中旬に発売。
自分には縁遠いラケットだな・・・と思ってたら、看過できない点がひとつ。
ラフィノの動画でも随分あっさりと流されていましたが、30Tカーボンをフレーム全体に使用しているだって?
プリンスやヘッドが高品質素材を売りにしているようにトアルソンも30Tカーボンを最近のラケットに使用。
でもエスマッハ、フォーティーラブXX共にフェイス部のサイドのカウンターフレックスパーツに含んでいるのみ。
プリンスのテキストリーム、ヘッドのグラフィンもフレームの一部分に留まっており、今まで高品質素材を潤沢に使うフレームはどこのメーカーも出してませんでしたが・・・(レグナは別枠として)
そして先代OVRの時は30Tカーボン未搭載。
それをシャフトのフレックスカウンターパーツに入れるならともかく、全体に?
何かの間違いと思っていましたが、ラフィノのサイトでもちゃんと書かれていました。
ラケットの素材欄、カーボン、高弾性カーボン、ハイモジュラスカーボン、とかじゃなくて、30Tカーボンとだけしか書いてない・・・マジ・・・?
そもそも30トンカーボンというのがどれくらい凄いのか?
そもそも今までのラケットは何トンカーボンなの?というのはよくわかりませんが、ロードバイクや釣竿で調べるとそっち方面では結構カーボンの質は重視されているようで?
24t?30t?45t?60tなんてのもあるの?
何々?ヨネックスやスノワートが使っている東レのカーボンだとT300?T700?T1100G?
よく分からないけど、数字が大きければ高弾性?軽く強くできるのかな?じゃあ60Tで作(ry
・・・それだとマジで価格が大変な事になっちゃうか。
そもそもトアルソンのはプレミアムカーボン30Tだから、ロードバイクや釣りで言う30トンカーボンと同じなのかどうかアレだけど、まあ要するに他メーカーみたいに遠慮せず良い素材丸ごと使っちゃったよ!って認識で良いんですよね?
メーカーの最新テクノロジーって競技系のラケット、フラッグシップ的なラケットに優先的に搭載されて、その後他のシリーズにも・・・なんて流れが多いと思うんですけど、エスマッハやXXを差し置いて先に搭載されるのが軽量デカラケというのも珍しい。
いや、OVRは全仏準優勝の大谷選手の使用ラケット、つまりトアルソンにおいてはこのジャンルのラケットもそういう物って事・・・。
これだと次のエスマッハもフレーム全体にプレミアムカーボン30T?
今までテキストリームとか全部使っちゃえば良いのにって思ってましたが、ここでホントにそんな超高品質タイプが出ちゃうとなると、これからラケットのシェアはトアルソンの独壇場になっちゃうんじゃないんですか。
OVR v2.0・・・アラサーの自分じゃまだお世話になる事は無いでしょうけど、プレミアムカーボン30T・・・それがどんなラケットにしてしまうのか打ってみたいよねぇ。
あー、うちの父は昔からデカラケかつ長ラケ使いだったなぁ、最近のラケットもやたらと色々買ってるけどどれも気に入らない様子だなぁ・・・ここはOVRの出番ですかねぇ・・・(笑)
https://fastpillsformen.com/# Cheap generic Viagra online
https://maxpillsformen.com/# Cialis 20mg price in USA
Proclaimed as a ‘Dogecoin killer,’ the Shiba Inu token (SHIB) is now available in the crypto app. Alongside 100+ cryptocurrencies and stablecoins, including (BTC), Ether (ETH), Polkadot (DOT), Chainlink (LINK), VeChain (VET), USD Coin (USDC), and Crypto Coin (CRO), Shiba Inu (SHIB) is in good company. Investors and enthusiasts can stake SHIB tokens to generate an annual percentage yield of between 3 and 12% (APY), depending on their wallet or staking pool. In line with the majority of soft-staking exchanges, the displayed APY is adjusted daily based on the on-chain staking incentives.This is risky when staking cryptocurrencies because the exchange’s ROI could unexpectedly alter based on the token’s supply and demand factors. One of the most well-liked staking coins is Shiba Inu, which has quickly become popular.On both centralized and decentralized platforms, SHIB can be staked.
https://seeyoudirectory.com/listings12873410/buy-eclipse-copyright
The crypto market presents a tempting opportunity for quick and substantial returns. However, navigating this complex landscape can be particularly challenging for both beginners and pro cryptocurrency investors. With a staggering number of around 23,000 crypto projects, it becomes challenging to identify assets with genuine growth potential. Many lack essential elements such as utility, a competent team, a realistic roadmap, and a well-designed roadmap. Boston Consulting Group also predicts that the crypto market will experience a massive increase in value, reaching $16 trillion by 2030. GLTM has the potential to help investors fully benefit and grow alongside this future market. Pepe has been in the spotlight for years until it became one of the most successful crypto meme coins in the market. No wonder why investors showed no hesitation in purchasing the coin leading to Pepe Coin gathering over a billion dollars a few weeks after its launch.
http://fastpillseasy.com/# cheapest ed medication