(no title)

4月は~~~テニスは一昨日の1回だけ!

月1プレーヤーのクレーでザマス。

怪我したら休む!という事を学んだのでしっかり守ってございます。偉い!!!!

 

てな訳で一ヶ月ぶりにテニスしたけど、昔はそんなに間か空いたら何もかもリセットで積み重ねが台無しでサヨナラって思ってたけど、予想よりは悪くない。

ある程度間が空いてもある程度はできる、そういうレベルにようやくなれたのか、なんなのか知らんけど。

ま~~~練習しててもボールとの距離も体の動かし方も何もかも不恰好でヘタクソなんですけどね。

そしてやはり、調子に乗ったか復帰二度目のテニスではイイとこ無し。

めったにやらないハードコートなのもそうだが、ボールがことごとく速くて対応できず。

最近気になってんだけど、速いボールが来ると即無力と化す。

全く対処できないし、今日もタイミング一切合わなくてリターンでミス連発、ストロークもミス連発。

対処法って…こーゆーのってただ慣れるだけか。

テンポとかリズムとか…

テンポ系で一番苦手なのはスピンサーブ。

跳ねるサーブに対しマジで無力になる。

対策のしようがないじゃんってね…

速い球も跳ねるサーブも、打てる練習相手を見つけろってかね。

 

あとあと、久しぶりにもトレーニングルームに通う。

どのぐらいやればいいのか?とか全く素人だけどとりま体の節々が痛むなら効果は出てくれるのかな。


カテゴリー: 未分類 | 投稿者クレー 21:57 | 2,233件のコメント

コメント(2233)

  1. Howdy terrific blog! Does running a blog like this require a
    massive amount work? I have no expertise in programming however I was hoping to start my own blog soon. Anyhow,
    should you have any suggestions or tips for new blog owners please share.
    I know this is off topic but I just wanted to ask.
    Thank you!

    betflix より: 14:08
  2. Right now it seems like BlogEngine is the preferred blogging platform out there right now.
    (from what I’ve read) Is that what you’re using on your blog?

  3. Hi it’s me, I am also visiting this website daily, this
    site is actually pleasant and the visitors are actually sharing fastidious thoughts.

  4. WOW just what I was looking for. Came here by searching for пин ап регистрация вход

  5. Thanks for a marvelous posting! I actually
    enjoyed reading it, you can be a great author. I will make certain to bookmark your
    blog and definitely will come back down the road. I want
    to encourage you to continue your great work, have a nice
    holiday weekend!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">