スパニッシュドリルとは

『momotaro』 さんから表題の質問をいただきました。

以下がそのコメントの全文です。

カラオケ 松原コーチ
いつも参考にさせていただいております。
ところで、スパニッシュドリルとはどのようなものなのでしょうか。

流れからいくと、フットワークのドリルと推察します。
還暦過ぎて、フットワークの衰えを感じております。
よろしくご教示下さい。

Momotaro

 

 

 

水瓶座  私の答えです。

スパニッシュドリルとは

現在の強いスペインテニスを作ったといわれている練習法です。

ご推察とおり

フットワークのドリルでもあるのですが

身体の使い方、体重の移動も含めた打球練習法でもあり

スタミナ養成のハードトレーニングでもあるのです。

かなりきついです。

 

この、丸をつけた4ヶ所のどれかにコーチが球出しをします。

supD2

次に、他の3ヶ所へ球出し。

それを繰り返します。

1311djokmae

この4ヶ所間の動きができれば

そしてそこからどこへでも打てれば

すべてのショットをこなせる。

それを身につけさせるためのドリルなのです。

1311djokyokoback

低いレベルでは

フォアの前、フォアの後、バックの前、バックの後

これを2回り。

決まったパターンで出します。

1311djousiro

それなりにできるようになったら

パターンを変える。

1311djokovic

上級になれば、パターンを決めないで行う。

コーチが打球方向やフォアバックなどを

直前に指示しながら対応させたりする。

 

中級や上級のジュニアなら3人で交代しながら8本ずつ。

トップジュニアや体育会の大学生なら、2人で12本くらいでしょうか。

 

スペインの選手はこれを1人で5分も10分もやり続けるそうで

そうなると、人間を超えた体力。

彼らはフレンチオープンで負けかけていても

試合時間が4時間を越えたら

そこから、必ず逆転すると考えているようです。 テニス

 

 


カテゴリー: 練習法 | 投稿者松原コーチ 17:50 | 1件のコメント