両手打ちのフォアハンド
向いている子は
両手打ちが好きな子
のびのびと、スムーズに、バシット打てる子
考えてみれば、こんな単純なことなのではないだろうか。
両手で振るのに
ラケットの重さや長さを感じ取れ
最適な力加減やタイミングを感じ取れること。
どうやったらそれがわかるのかというと
すごく滑らかにスムーズに振り切れていること
それで片手で打ったら考えられないほどのボールが打てるなら
両手打ちが向いているということ。
考えられないほどのボールとは
スピードもそうだし
コントロールも
絶対的なスピードが速くなくても
コントロールにメリットが出せるなら
思い切って打てる分だけ実戦のボールは速くなるかもしれない。
スピードにしてもあくまで相対的なもの
その人にしたら速いのであれば
両手打ち、採用の理由には充分かもしれない。
身体に負担がかかるという人もいるけれど
それは大抵、片手打ちしかしたことのない人の言葉。
その人がやればもちろん身体を痛めるかもしれない。
でも、両手打ちの重さ、長さに対応できていれば
そして、そのスウィングになれて
予定通り、ストレス無く振れるなら問題はないはずだ。
世の中の女子プレーヤー
ほとんどの人はバックで両手を使って打っている。
だからといって、特に最近の子にケガが多いわけではない。
左手がフリーじゃないので
バランスが取りにくいのでは、という人もいる。
それも大抵、片手打ちしかできない人の言葉。
両手バックの女の子たちは
全身の身のこなしでバランスをとり
特に困っているという話は伝わってこない。
結論を出そう
両手打ちが心地いいなら
メリットのあるボールが打てるなら
両手打ちを続ければいい。
上手くいっていることを
わざわざ壊す必要は無いと思う。