『レフティスタイル』 さんからボレーの質問です。
以下がそのコメントの全文です。
松原コーチ、こんにちは。
依然、「引くタイミング」のところで、
>上級者は2度引きです。と教えていただきました。
私はスマッシュも一旦肩のところまで持って来て、そこから再始動と思っているのですが、それならボレーはいかがでしょうか?
ボレーは時間がないため、できるだけ早くセットするというのは、当然だと思うのですが、それが実に早く、溜めて(狙って)打てる人がいます。
何かコツがあるのでしょうか?
いつもながら単純な質問ですが、コメントいただけると有難いです。
レフティスタイル より
私の答えです。
ストロークは2度引き
ボレーも大抵は2度引きでしょう。
ストロークはいったん構えてから
ループ状に引き足してスウィング。
ボレーは構えたところからそのまま振り出すように思いがちですが
やってみてください
小さいけど
そう手の動きで、5㎝から20cmくらいでしょうか
確かに2度引きします。
1度目、最初に状態の横にセットした後
2度目の引きでタイミングを取り
ちょっとだけ勢いもつけて
ついでに正確な位置の修正もして、スウィングです。
一瞬早く構えて
そして引いて、スウィング開始という部分に
外から見た人が、「溜め」 を感じるのではないでしょうか。
熟練者と未熟者の違いはどこか?
これは、やはり最初の1弾目の構えの速さではないでしょうか。
じゃあ、いつ構えを始めるのか?
相手が打った直後です。
フォアに来ると分かった瞬間にフォアの構えを開始する。
もちろんバックも同様です。
フォアなのかバックなのか?
相手のラケット面から飛び出してくる
ボールの線が見えればすぐにわかるはずです。
いつもイメージと素振りの話になっちゃうのですが
相手のスウィングと打球を想像し
ボレーの構えと、一瞬のため
ちょっと引いて、振り始めるスウィングを
素振りしてみる。
もう一つのイメージつくりは
上手な人がボレー練習しているときに
自分も心の中で打ってみる。
うまくできたら実際の打ち合いで試してみる。
どうですか、イメージできたでしょうか。