日別アーカイブ:

片手バックのスタンス

『オレンジ』 さんから質問をいただきました。

以下がそのコメントの全文です。

 

カラオケ  松原コーチこんにちは。前回の質問もまだですが、またテレビを見ていて
気になったことがあったので質問させてください。

現代テニス、バックハンド側へ振られたときはオープンスタンスの両手うちで
返すシーンをよく見ますが、片手バックハンドではあまりオープンでうつ
シーンは少ないようです。なぜでしょうか(トップスピンでの話です)?

やはりプロがあまりやらないということは難しい技術、あまり必要ない事
なのでしょうか?

自分でやってみてもオープンだと体の開きを押さえるのが難しいようにかんじます。
今後この技術が両手うちオープンスタンスのように主流になったりする可能性は
あるでしょうか?

いつでもいいので松原さんの意見聞けたらうれしいです。

オレンジ より

 

 

 

水瓶座  私の答えです。

片手バックハンドのオープンスタンスは

それほど珍しいものではなく

プロの選手はよくやります。

 

ただし

それはどうしても必要なケースの場合。

充分に余裕のある時は

スクエアーかクローズドの方が強く振りやすいので

そちらのケース方が多いのです。

 

特に

単に横に振られただけの場合

片手バックのオープンはリーチが広くなるわけでもありませんので

クローズドで右手右足、同じ側を出すケースが多いのです。

 

オープンを使う、しかたのない場合ですが

リターンで、左足を踏み込む暇がない場合。

後退しながら打つ場合

ホントにギリギリなのにトップスピンで打ちたい場合などです。

feder1506ransbk

フォアのランニングショットと同じ感覚のフットワークです。

左足踏切、右足着地。

上体を回さないことで

少しくらい前傾して、軸が傾いても大丈夫です。

 

相手がネットにいるケースなど

プロはこうでもしないと

相手に付け込まれるからで

それと

腕力のある人は

身体を十分に使えないことが

それほど不利にもならないということでもあります。

 

日本人アマチュアの場合には

スライスでこなした方が実戦的かもしれません。

その場合

もちろんオープンスタンスもアリです。

 

CIMG539802

リターンは

いい連続写真があるので

次回、じっくっりと解説します。  テニス

 

 

 

カテゴリー: バックハンド | 投稿者松原コーチ 19:51 | 1件のコメント